goo blog サービス終了のお知らせ 

ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

お仕事。

2008-09-25 21:54:00 | インポート
今日は何故か全員いたよ。
セールの前でもないのに、どうしたんだろ*(はてな)*
でも、親分と2人揃ってる時は、どうしても大掛かりな事をしがちだから、結構忙しいよ。
夕べ、マネージャーは、あれからも親分にあれこれ言われつつ、何とか予定した事は終えたそうで、朝、行ったら売り場は動いてましたわ。
でも、このマネージャー、なかなか女性関係はお忙しいようで、いろいろ、あらぬ噂も聞こえてまいります。
組合の副支部長にもなるらしく、おいおい、仕事ちゃんとしてくれるんかい*(!?)*
頼むよ*(びっくり2)*ってカンジだね。

今日さ、昼前に、さくらがママと一緒に来てくれたんだけど、チョイ向こうから「ば~ば~*(ハート目)*」って大きな声で捜しながら来るの。
見つけたらニッコニコしながら跳んで来るんだよ~
で、いっぱいお話してくれてね。
何か、会話が弾むようになってきましたよ~*(ニヤ)*
それにしても今日のママの格好。
とても子供がいる人とは思えない、素敵なんだよ。
そのままショップの店員さんしてても全然違和感無いカンジ。
今時のお母さんって、そういう人多いけど、私らの時代とは違うね~
私も、30年若返れるものなら、若いお母さん、やり直したいな~って思っちゃった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事じゃ

2008-09-24 22:07:00 | インポート
今日はS子がいないからね、仕事がしやすいよ~
でも昨日、S子がしでかした、いろんな事を親分から聞かされたけどね*(青ざめ)*
どうにも、こうにも何で、あの宇宙人が仕事を続けてられるのか、全く不可解だよ。
こないだ、またまた覆面調査員の報告書がバックの掲示板に貼り出されたんだけど、私の名前もS子の名前もあったんだわね。
私のは試着室を使っていいか?かぶりものを試着していいか?と聞いて、どんな対応をするかって調査なんだけど、概ね良いと書きながらも「ごゆっくりどうぞ」の一声があると更に良い。とか「いかがでしたか?」などの声かけがあると、更に良いとかって書いてあるのよ。
ホント、むかつく*(激怒)*
何度も言うけど、ウチはスーパーマーケットなの*(びっくり2)*
ブティックでも百貨店でもないんだから、いちいち試着室まで追っかけてって、いかかでございますか?なんて聞かないの*(びっくり1)*
上の人達は、それを求めてるんなら、そういう教育と時間を私達にしてくれないと*(困る)*

S子の場合は浴衣の試着が出来るか?って聞いたら、代わりの販売員に速やかに代わって試着が出来たので良かった、って書いてある・・・
おや~、自分が出来ないからって速やかに人に振った事が良しとされるのか・・・
あ~あ*(泣く)*

今日は親分と2人で、セールが終わった後の売り場の作り変え。
どうにも煮詰まって2人で、あ~でもない。こ~でもない。と言いながら動かしてたの。
マネージャーにも一応意見を聞いてみるんだけど、彼にも良く分ってない。
親分たら、私と2人でここはやるからマネージャーは、あっちのほう1人でやって下さい!って冷たく突き放してるんだよ。
私が帰る時、マネージャーは1人でちまちまと働いてたわ*(青ざめ)*
明日が楽しみだね、どのように売り場が変わってるでしょうか*(ニヤ)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松茸ご飯

2008-09-23 21:53:00 | インポート
祭日は時間給が加給されるから、ほんとは休みたくないんだけど、何か休みになってたから、休んだ。
朝からバタバタと支度して、以前同じチームでバレーしてた子のところに赤ちゃんの顔を見に行きました*(ダッシュ)*
1ヶ月もいたんだから、もっと早くに連絡して行けば良かったのに、何だかんだと遅くなったら、もう今日の午後帰るって言われちゃって、慌てて行きましたわさ。
どうだった?可愛かった?って旦那に聞かれたけど、そりゃ赤ちゃんはみんな可愛いわよね~
決まってるじゃん。
でも、さくらと比べちゃダメよ~
生まれて1ヶ月チョッとって、ほんと、いつまで見てても飽きないわよね~
寝てるくせに、いろんな表情するもんね。
1時間弱お邪魔して、元気でね~!またね~!ってお別れしてきました*(パー)*

それから火曜日恒例のお買い物。
28円のドラ焼きなんつうのがあって、思わず買ってしまった*(驚き)*
家に帰って、夕べ、醤油につけといた松茸をご飯に投入!
んま~!よい香り~
漬け込んどいた醤油だけの味付けなのに何でこんなにいい香りなの~*(!?)*
しばらくおいとけば味が馴染んで美味しくなるって書いてあったから、そのまま夜まで待ちます。

夕方、さくらちゃん一家が到着。
旦那の帰りを今か今かと待って、揃って夕飯に致しました*(びっくり2)*
ほんと、美味しかったよ~*(ニヤ)*
正直な話、松茸って味はあるの?ってカンジでしょ?
でも、あの独特の歯ざわりと、何たって香りが素晴らしいですわ~
2度と食べられないかもしれないから、噛み締めて戴きました。
ごはん大好きの、さくらもお茶碗1杯ペロリと完食。
大好きなカボチャの煮物も食べて、「もうお腹いっぱい*(びっくり2)*」って言ってました。
ネットで調べての初挑戦の松茸ご飯。高価な物だから失敗は許されんぞ!と内心ハラハラしてたけど、美味しく戴けてホントに良かった。
神様は味方して下さったんだわ。
ありがとうこざいま~す*(ニヤ)*

そして、さくらたちはお風呂に入って、9時すぎに帰って行きました*(車)*
家の中が、しゅ~んと静かになっちゃった*(困る)*

捻挫したとこさぁ、何か痛くなってきたみたい?
だからって今更医者に行くのも何だし・・・自然治癒力に頼ってるんだから、頑張ってよ私の体*(グー)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事~~~

2008-09-22 22:28:00 | インポート
何と、S子と2人きりじゃないか~*(ショック)*
親分もマネージャーもWさんも休みじゃん~
出勤する、チョッと前に気が付いて、あとは、ず~っと気分がブルーで売り場に向かう足取りの重い事、重い事*(足)*
いかに接触を持たないで1日が終われるか、真剣に考えちゃったわよ*(困る)*
でもさ、前後のなりゆきを知らない人が見たら、凄いいじわるだな、この人・・・ってな接し方してるんだな私。
今日も、ヤングミセスのチュニックの品出しをしてて、当然S子には何処に出していいのか分らないわけよ。
普段なら誰かに聞くんだけど、今日は私しかいないでしょ?
仕方がないから私に聞くわさ。
「どのハンガー使ったらいいですかねぇ?」
「状況見て考えて頂戴。」
「場所はこのへんですかねぇ?」
「ほかに何処に出すの?」
って、冷たいでしょ~
でもさ、それでも結局出せないで帰ってっちゃうんだよ。
帰り際の言い草がまた「もう時間なんですけど出していかないとダメですかねぇ」って。
「はぁ?出してけって言えばやってくの~?やれないのわかってて言ってるんでしょう?」
「じゃぁ、あとお願いしますね」ってスタスタ帰って行っちゃったわ*(ジロ)*
クソ~!やりっぱにする位なら最初から手を付けるな!っちゅうんじゃ*(びっくり2)*

ところで昨日の松茸の話だけど、私は松茸ご飯なんて作った事ないんだよ。
いつもは炊き込みご飯の素を買ってきて炊いてるだけなんだ。
でも昨日、ネットでいろいろ調べてたら、一晩醤油に漬け込んでおいて炊きあがったご飯に混ぜるとシャキシャキ感が残って美味しいって書いてあったのよ。
んで、これだ*(びっくり2)*と思って挑戦しようとしてるんだが、ヒィババ出てきて「じゃ何、松茸はナマで食べるって事?」って、チョッといやそ~に言うわけ。
「うん、混ぜてしばらく蒸らすと、しんなりして美味しくなるらしいよ、でもね、イやなら焼いてから混ぜるってのも美味しいらしいけどね」って言ったんだけど、どうもそれも納得できないらしいんだな・・・
だけどさ、そもそも私がネットで調べる気になったのはヒィババが「私は美味しい松茸ご飯なんて上手に出来ないからね!」って松茸貰った時に言うから、そりゃ大変だ!って慌てて調べてるのにさ。
そりゃあ無いんじゃないの~?
さっき松茸割いて、醤油に漬けてたとこに来て、言うんですからねぇ・・・
もう、醤油に漬けちゃったから炊き込みにはなりませんよ~だ*(怒り)*
今、私のお手手は松茸と醤油の匂いにまみれてますわ。
どうか明日の夕飯に美味しい松茸ご飯が食べられますように、神様!私に愛の手を*(パー)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕事行きました。

2008-09-21 21:21:00 | インポート
夕べ、親分から「大丈夫か~い?」って電話掛かってきたんだけど、まぁ歩けない事はないので行きますよ!って返事したんだ。
筋肉痛の時もそうだけど、階段て昇るの平気だけど下りるのツライよね~
何でだろうね?下りる時は誰にも見られない事を祈りながら下りてたわよ。
今頃になって青タンになってるとこ発見*(驚き)*
何で、こんなとこ色変わってんだ~?くるぶしの下の方だよ。
ま、いいわ、とりあえずはサポーターとお友達の日々を過ごす事にしますよ。

今日もタイムサービス2回もやったけど、私はノータッチでした。
だって商品いっぱい掛かったラックひきずってなんか歩けないもん*(困る)*
親分とマネージャーが2人で頑張ってたよ。

来月の半ば頃にかけて店内人事の再編成があるとかで、みんな戦々恐々とし始めてます。
そりゃね、転勤で出てっちゃうだけ出てって、その分の人数が来ないんだから無理っちゃあ無理でしょ。
でもさ、店長の人事って、今までが滅茶苦茶だから、どうなるのか不安で仕方ないんだよ。
私も、いつ呼び出しがかかるのかビクビクしてる・・・
どうか移動させないで~!親分と離さないで~!切に祈ります。

そうそう、今日旦那さんが何と松茸を沢山貰ってきました*(びっくり2)*
さて!いつ食べる?松茸ご飯!って言ってたら、さくらんちも呼んで一緒に食べたいとぬかす。
へ~、じゃあ、電話かけて、いつ来れるか聞いてみたら?って言ったら、まぁこのへたれ亭主ったら、「お母さん、電話掛けてよ~」なって言うんだよ~
ま~ず、自分が呼びたいんなら自分で聞けよ!っつうの*(ジロ)*
いけなきゃ松茸は冷凍すればいいんだから慌てなくてもいいんじゃない?って言っても、ぶつぶつ・ぶつぶつ・・・
だったら、さっさと電話しなよ!って私に言われて、やっと電話して、来てくれる日の約束を取り付けたみたいです。

さて、ご飯好きのさくらは喜んで食べてくれるかな~?
美味しいの作らないとね*(ニヤ)*
みんなはどうやって作ってる?
やっぱり一晩醤油に漬けといてから混ぜてる?
そういえば松茸の味噌漬けも美味しいんだよね~
くくっ!楽しみだぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする