goo blog サービス終了のお知らせ 

ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

また降ってる~

2008-02-04 23:28:00 | インポート
もう、今日は降らないと思ってたのに、帰る時、外に出てギョ*(驚き)*
まただよ~*(結晶)**(結晶)**(結晶)*
もう、いらない・・・

さくらは、すっかり元気になったそうです!回復の早い子で、良かった!良かった*(ニヤ)*

今夜は、超、久しぶりにチーズ・フォンデュを食べました。
こないだレンジでチンするだけ!っていう簡単なやつ見つけたの*(びっくり2)*
また、この手抜き主婦がぁ~*(激怒)*って思ってるだろう~
でもさ、これが美味しいんだわ、ビックリだよ~
前はフォンデュ鍋用意して、にんにく、鍋にこすりつけて、チーズ焦がさないように少しずつ溶かして、香辛料やワインとか入れて、ま、それはそれでいいんだけど、それより今日のレンジでチンの方が、悔しいけど美味しかった気がするよ。
唯一、残念なのは、鍋にこびりついてカバカバになったやつを剥がして食べる楽しみがない事かな?
前は、よく長男と私が競い合って、この最後の楽しみを味わってたもんね*(笑顔)*
でも、これも家族が3人になったから出来る事。
長男いたら、一人で全部食べちゃうよ*(青ざめ)*
フランスパン・ウィンナー・ブロッコリー・ジャガイモ・エビをチーズにからめて頂きました*(チョキ)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ず~~~っと雪!

2008-02-03 22:02:00 | インポート
夕べから、ず~っと雪が降り続いてます。
もう、やんなっちゃう・・・*(困る)*
今朝、絶対雪かきしないと出ていかれないと思ったから、ちょっとだけ早起きして、旦那さんが出勤前に、おおまかに雪かきして行きました。
私は、旦那さんの長靴を借りて、体育館へ*(ダッシュ)*
今日は、ソフトバレーの2部の方の交流試合だったのね。
2部ってのは40代以上の部なんだけど、集まった全員をシャッフルして、今日だけの即席チームを作って試合するの。
これが結構面白いんだよね*(笑顔)*
だけど、根がシニア達の集まりでしょ?
途中で段々ジャンプが低くなってたり、玉に追いついていかなくなったり、爆笑大会なのよ。
旦那も一応チームの一員ではあるんだけど、今年はパスして私だけ・・・

お昼はパン買ってったんだけど、用意してたのが私だけで、みんなで食べに行こうよ~!っていう甘い誘いに吊られて、牛丼屋に行っちゃいました!
優勝したチームだけに、豪華粗品があるって聞いてたけど、どこが貰ったんだろう*(はてな)*

夜は懇親会と言う名の飲み会があったんだけど、そこには行きません*(バツ)*
ソレより、さくらの事の方が気がかりだもん。
どんな様子か聞いてみたら、朝には熱は下がったと。
インフルエンザかどうかは、熱が半日以上続いた状態で調べないと分らないって言われたんだって。
でも、夕べ、診察してる間も、すごくご機嫌良くて、多分大丈夫でしょう!って先生にも言われたって言うから、きっとインフルエンザじゃないな!と信じて逢いに行きました。
だって、もしインフルエンザだったら、私、予防接種してないからヤバイんだもん*(困る)*
でも、残念ながら、さくらちゃんはぐっすりオヤスミ・・・
しばらく待ってたけど、私も雪かきしなきゃならないし、可愛い寝顔見れただけでも満足だから、帰ってきたの。
帰ってきて、たんまり、たまった雪を片付けてたら、お嫁ちゃんから*(携帯)*あって、さくらの手足が冷たくて紫色になってるって、大丈夫?って心配してるのよ。
寝汗かいて起きたっていうから、身体が冷えちゃったのかもしれないから、着替えさせて、暖かくしてみて!それでもダメなようなら、また電話してみて!って切ったんだけど、しばらくしてから、治りました~ってマスクした、さくらの写メが送られてきた。
普段は薄着で大丈夫なんだけど、具合の悪い時は暖かくしてあげないとダメなのかな。
我が子の事は、もう20数年前の事で、もう断片的にしか覚えてないから、お嫁ちゃんに聞かれても、頼りない返事しか出来なくて申し訳ないよ*(青ざめ)*

何はともあれ、ご機嫌がいいって言うから、1番の救いですわ*(ハート)*

そして今日は節分なので、関西でもないくせに恵方巻きを食べました。
ヒィババに作って貰ったんだけど(私、海苔巻き、巻けない(>_<))面白いんだよ。
具が多すぎて、入れ忘れちゃってるのがあって、あれ?何で、これ残ってるの?
ありゃ!忘れた!ってなもんよ*(ニヤ)*
南南東向いて、美味しく頂きました*(チョキ)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寒ぅございます~

2008-02-02 20:49:00 | インポート
皆様、TV出演に関しましては、沢山のコメントありがとうございます<m(__)m>
でもね、地元のケーブルTVですから、「TVに出るの~?凄~い!」なんてレベルの話じゃないですので、悪しからず*(泣く)*
もし運悪く、見ちゃった方がいたとしても、軽く右から左へ流して下さいな~

でもさ、回りの人間は好き放題言っちゃってくれちゃって、「お粉、沢山はたいてってね」とか「口紅、いつもより赤いのにしな!」とか、まぁ~ヒトの事だと思ってさ~!
でもさ、ヒドイんだよ~。今回の取材は新入学シーズンを前に、って話で、婦人服をメインに、あと紳士服と子供服にも行くって言ってたのよ。
それが紳士服の担当者、突然の早退*(驚き)*
じゃぁって、課長に話を持ってったら、課長も、いきなりの敵前逃亡*(ダッシュ)*
「私は今日は休みの日なんで帰ります!」って帰っちゃったんだよ~、信じられる*(!?)*
さすがにクソ課長でしょう?
おまけにさぁ、紳士服は今はバレンタインの売り場になってて新入学のお父さんのディスプレイはしてないっていうのよね。
私に、紳士の方もフォローしてくれないか?って言われたけど、幾らなんでも、それは無理です。って断ったわよ*(困る)*

そして、定刻15分前、さ~てトイレでも行って、売り場の最終チェックでもするかな~なんて思ってたら、あらあら!もう来ちゃった*(!?)*
インタビュアーの若い女の子とカメラマンさんの2人で荷物抱えて来ましたわよ。
そして、お名前を・・・なんて聞かれてたら
「あら?alpsさんて、私、同級生にいましたけど・・・」
「ん?○○←長男の名前、の事?」
「お母さんですか~?」
「はい、お母さんです~」
な~んて、いきなり場が和んじゃいましたよ。
さすが、ローカルなケーブルTVならではの光景でしょ?
で、立ち居地決めて、ライト、ピッカ~ンって当てられて、いろいろお話させていただきました*(ニヤ)*
どのように編集されて、どのように放送されるのか知らないが、放送日は仕事中だし、我が家のビデオデッキはCATVが繋がってないそうで録画は出来ないとの事。
見てガッカリするよりは見ないほうが幸せなのかな~*(キョロ)*

まぁ、そんなこんなで金曜日は大忙し*(びっくり2)*
早番で6時にあがって飲み会が待ってるというのに、仕事山積み*(怒り)*
託して帰るにも、Rちゃん一人しか残らないからヘタに頼めないし、第一、そのRちゃんときたら、いったい1日何をしてるのやら、まだ、それ終わってないの~*(激怒)*ってカンジの仕事ぶりなのよ。
なので、インタビュー受けてた時の笑顔はすっかり失せて、眉間にシワよせながら、必死こいて春物の売り場を作ってきたわよ。

んで夜はバレーの飲み会*(ビール)*
と言っても私は飲みません*(バツ)*もう、お酒は引退します。懲りましたわ・・・
楽しく飲めるんならいいんだけど、絶対、気持ち悪くなっちゃうんだもん、だったら最初から飲まないほうがいい!
仕事終えて、すぐ次男を迎えに行って、チョイと、さくらちゃんの顔も見て、居酒屋へ*(ダッシュ)*
とても少ない参加人数で、え?って思ったけど、まぁ、それはそれで、しゃあないもんな*(困る)*
でも、飲めない分、食べて、喋って、充分に楽しんできたわよ*(チョキ)*

酒も飲まないのに、遅くまで楽しんでたから、夕べはカフェにも来れなくて、今朝は徹夜明けの旦那と一緒にタップリ寝坊して、午後はミスド買って、さくらちゃ~ん*(ダッシュ)*
でもさ、今日のさくらちゃん、ちょっと変だった。
小動物が怯えてプルプル震えるみたいに小刻みに震えてるんだよね。
どうした?って聞いたら、朝もそうだったって。
ご飯食べてる間に治ったって言うんだよね。
丁度、行った時も昼寝から起きたばっかりの寝起き。何だろう?
でも、そのあとは、しばらく普通に遊んでたんだよ。じぃじともキャッキャと声あげて楽しそうにしてたんだよ。
だけど、帰るころには、やっぱり何かいじいじしてきてさぁ、お母さんにペッタリくっついて離れないの、どうしたんだろう?
次の火曜日には、お友達家族と大勢でスキー場に遊びに行く予定なんだよね。
いつもの元気満々のさくらの戻って、楽しく遊んできて欲しいな*(ハート目)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする