こんにちは!坊主頭にしたことをちょっとだけ後悔してる勝又です
(頭皮が寒い・・)
昨日はカマドさんの社長ご夫妻と奥さんのお友達のTサンと私の4人で、海老名にある アウトバックステーキハウス へ行ってきました!
きっかけは・・昨日自分自身のフェイスブック上に、アウトバックステーキハウスから配信されてきた「ブルーミンオニオン」の写真をシェアしたら、社長がコメントしてくれた・・これがきっかけです。アウトバックステーキはもう2年くらい行ってなかったので、正直「すごく行きたいなあ・・」って思っていたところに、社長からのこのメッセージ。まさに 渡りに舟。
じゃあ、いつ行くの?今でしょ!という流れで決まりました!そんなカタチで行ったのに、結局は社長ご夫妻に連れて行ってもらっちゃいました。社長ご夫妻、本当にありがとうございました。
Tサンは本人も言っておりましたが「ノリ」だけで参戦です。(笑)

これがアウトバックステーキハウスの看板メニュー「ブルーミンオニオン」めっちゃ美味しかった~。
ここで本題に入りますが・・・
道中の車内で社長が「ハワイのウルフギャングステーキハウスはおすすめ」ってゆう話になりました。
ウルフギャングと言えば、自分の中では ウルフギャング・パック氏のレストランでした。だから、彼がやっているステーキハウスがハワイに出来ているのかな?と思いました。でも「パック」という名が付かないのはなぜ??と思ったのも事実。なんかモヤモヤ
した感じがありました。
というワケで調べてみました!
結論から言うと ウルフギャングステーキハウス と ウルフギャング・パックカフェ は別物でした。
「ウルフギャングステーキハウス」は、1887 年にニューヨークに創業した世界的に有名なステーキハウス「ピーター・ルーガー」で36年間ヘッドウェイターを勤めたWolfgang Zwiener氏が独立し、オープンさせたステーキハウスなんだそうです。そういえば昨日社長も「ニューヨークスタイル」って言ってたっけ。これでつながった。(ちょっとスッキリ)
詳しくは
コチラ。(ピータールーガーHP)と
コチラ(モーハワイの記事)をご覧下さい。
そして昨日、自分が勘違いしたウルフギャングパック。
ウルフギャング・パックは、アメリカを代表する料理人。「スターシェフ」、「アメリカ料理を変えた料理人」、「アカデミー賞公式シェフ」と呼ばれているそうだ。
日本にも彼のレストランは展開されていて、公式HPによると現在日本には5店舗あるようです。今思い出したけど昨年仕事で赤坂アークヒルズへ行った時、彼のレストランがあったっけ。このウルフギャングパックは、カリフォルニアスタイルなんだそうです。ニューヨークスタイルとカリフォルニアスタイルがどう違うかはわかりません(笑)。これはまた今度調べてみようかなと思います。
こ のウルフギャング・パックのレストランは昔USJ近くのショッピングモールにもあったのですが、今は無くなってしまったようですね。
明日から、2日間の展示会です。スタミナもついたのでガンバリま~す!
マハロ!

昨日はカマドさんの社長ご夫妻と奥さんのお友達のTサンと私の4人で、海老名にある アウトバックステーキハウス へ行ってきました!
きっかけは・・昨日自分自身のフェイスブック上に、アウトバックステーキハウスから配信されてきた「ブルーミンオニオン」の写真をシェアしたら、社長がコメントしてくれた・・これがきっかけです。アウトバックステーキはもう2年くらい行ってなかったので、正直「すごく行きたいなあ・・」って思っていたところに、社長からのこのメッセージ。まさに 渡りに舟。

Tサンは本人も言っておりましたが「ノリ」だけで参戦です。(笑)


ここで本題に入りますが・・・
道中の車内で社長が「ハワイのウルフギャングステーキハウスはおすすめ」ってゆう話になりました。
ウルフギャングと言えば、自分の中では ウルフギャング・パック氏のレストランでした。だから、彼がやっているステーキハウスがハワイに出来ているのかな?と思いました。でも「パック」という名が付かないのはなぜ??と思ったのも事実。なんかモヤモヤ

というワケで調べてみました!

結論から言うと ウルフギャングステーキハウス と ウルフギャング・パックカフェ は別物でした。
「ウルフギャングステーキハウス」は、1887 年にニューヨークに創業した世界的に有名なステーキハウス「ピーター・ルーガー」で36年間ヘッドウェイターを勤めたWolfgang Zwiener氏が独立し、オープンさせたステーキハウスなんだそうです。そういえば昨日社長も「ニューヨークスタイル」って言ってたっけ。これでつながった。(ちょっとスッキリ)
詳しくは
コチラ。(ピータールーガーHP)と
コチラ(モーハワイの記事)をご覧下さい。
そして昨日、自分が勘違いしたウルフギャングパック。
ウルフギャング・パックは、アメリカを代表する料理人。「スターシェフ」、「アメリカ料理を変えた料理人」、「アカデミー賞公式シェフ」と呼ばれているそうだ。
日本にも彼のレストランは展開されていて、公式HPによると現在日本には5店舗あるようです。今思い出したけど昨年仕事で赤坂アークヒルズへ行った時、彼のレストランがあったっけ。このウルフギャングパックは、カリフォルニアスタイルなんだそうです。ニューヨークスタイルとカリフォルニアスタイルがどう違うかはわかりません(笑)。これはまた今度調べてみようかなと思います。
こ のウルフギャング・パックのレストランは昔USJ近くのショッピングモールにもあったのですが、今は無くなってしまったようですね。
明日から、2日間の展示会です。スタミナもついたのでガンバリま~す!

マハロ!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます