goo blog サービス終了のお知らせ 

ALPHA SENSE でマハロ!

静岡県御殿場市で ライト感覚で楽しむ軽キャンピングカー・ミックスボックス の製作、販売をしているお店のブログです。

日産フィガロ専用ドリンクホルダー(ワンオフ)御殿場市N様

2015-10-20 11:50:14 | 製品のこと
こんにちは!アルファセンスコンプリートの勝又です。


御殿場市N様・日産フィガロに、専用のドリンクホルダーを製作させていただきました。

今回のワンオフ製作をさせていただくにあたり、N様からは以下のようなリクエストがありました。
ドリンクホルダーを二人で使えるようにして欲しい。
ケータイを置けるようにして欲しい。
サイドブレーキ上あたりへ、飲み物が取りやすい位置に本体をセットして欲しい。
内装色に合ったデザインにして欲しい。

このようなご要望でした。

うーん・・なかなかムズカシイなぁ・・
今回いちばん頭を悩ませたのがドリンクホルダーの位置でした。確かにサイドブレーキ上だと飲み物は取りやすいですが、サイドブレーキが使えなくなってしまう。これでは考え物ですからね。そこで考えてこのような結論になりました!


ホルダーが前へスライドします!
スライド量は約10センチ。たかが10センチとお思いのアナタ。されど10センチなんですよ。(笑)
こうすることで使うときだけドリンクホルダーを前へスライドさせ、お飲み物を取りやすい位置に置くことが可能になりました。


ケータイホルダーもセット
N様はガラケーを使用していますが、将来的にスマホにしたときにも入るように、両方のケータイが入るように設計いたしました。


内装飾にも自然に溶け込むように、生地はアイボリーホワイトで製作させていただきました。


インパネデザインのフォルムにも溶け込むようなデザインにも気を配りましたよ。
天板は丸みを持たせたデザインとし、エッジにもR加工を施しました。これによりまるで純正のようなインテリアに溶け込む仕上がりとなりました。

実は純正オプションもドリンクホルダーがあるのですが、オートマシフトの前にホルダーが付くため、少々取りにくいそうです。仕上がりをご覧になったN様は
「いいね!これで奥さんとのドライブも快適になるよ~」
とたいへん喜んでいただけました。本当に良かったです。
こちらのパーツですがセンターコンソールリッド(蓋)を取り外し交換するタイプです。もしお問い合わせを多くいただいた場合は製品化も視野にいれて考えたいなと思います。まずはN様に使い心地をテストしていただいてですけどね。

N様、ありがとうございました。



マハロ!





静岡県東部 御殿場市にあります、アルファセンスコンプリートは
ライト感覚で楽しむ軽キャンピングカー Mixvox(ミックスボックス)をはじめ
自動車便利パーツの製作・販売をしております。


主な商品ラインナップ
★ライト感覚で楽しむ軽キャンピングカー・ミックスボックス
★ハスラー車中泊キット Husdo(ハスドウ)
★エブリィ専用ドリンクホルダー(DA64型・DA17型)
★エブリィ専用センターコンソールボックス GAPADD2(ギャッパード2)
★VINDER(エブリィ17型専用スマートフォンホルダー)
★ハニカムメッシュステッカー(エブリィ17型バン専用パーツ)

店内には、アメリカン&ハワイアン雑貨のミニショップ
アロハグロサリーストア などがあります。
お問い合わせやご注文は、お気軽にどうぞ!
TEL&FAX:0550-78-7871

●ホームページもご覧下さい。
 ホームページを見る



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワカタベ)
2016-09-18 06:36:08
こんにちは。

ネットサーフィンで見つけました。もし可能ならばこちらのフィガロドリンクホルダーを販売してもらえますでしょうか。もし可能ならば価格を教えてもらえれば幸いです。

北海道ニセコ町より
返信する
ワカタベ様へ (alphasense@勝又)
2016-09-18 11:58:45
こんにちは!見つけてくださりありがとうございます。詳細はFBの方へ書き込みましたので、そちらをご覧下さい。
返信する

コメントを投稿