goo blog サービス終了のお知らせ 

asu piece

アスペルガー症候群・ADHD・学習障がいの子どもたち。明日につなぐ今日を笑顔で♪

ご訪問、ありがとうございます。

ブログを再開しました。 我が子たちの成長を綴っています。

女の友情 ・・・♪

2008-09-30 | 娘・空

[ADHD] [学習障害]


娘・空は、先週出掛けた旅先でお友だちにお土産を買った。

どこかへ出掛けて、お友だちにお土産を買うことは、過去にも幾度かあった。
いつも、誰に買おうと考えると・・・あの子にもこの子にも・・・。

それじゃ、クラス全員の女の子じゃない(*`゜m゜´*)

空にとって、クラスメートは全員友だちで。あの子もこの子も、皆、仲良しで。
グループとか・・・そうゆうことが、空には、わからない。
なので、お土産を買うのは全員(笑)


そんな空が、旅先でお土産を買うとき、
「○ちゃんと○○ちゃんの分を選ぶね♪」

いつもと違う・・・。

○ちゃんと○○ちゃんに買おうって思ったのは、なぜ・・・。

「なんとなく・・・なんでかな。わかんないけど、そう思ったから」

そう言って、二人のお友だちにお揃いのキーホルダーを選んでた。



     


学校で、お友だちに渡した日。 
帰ってきた空は、聞きたいことがあるんだぁっと、言ってきて・・・。

「○ちゃんと○○ちゃんに、お土産渡したよ♪」
「○ちゃんに、お土産は他に誰に渡したの?って聞かれたよ。なんで?」
「なんで、そんなこと聞くのかな・・・おかしいよね」

確かに、おかしいが・・・聞きたい気持ちもわかるような・・・。

「空は、なんて答えたの?」

「○ちゃんと○○ちゃんに渡したんだよって言ったよ」
「そしたらね、にっこり笑ってた・・・なんでかな?」

「空から、お土産もらって嬉しかったから、にっこりしたんだよ」

「そっか・・・。よかったよね♪」


空は、グループ゜とか親友とか、わからないから、
ぴったりくっついた関係になりたい女の友情に対して、
空が意識してないうちに、非情な対応のときがあるんじゃないかって、思う。

空は、○ちゃんや○○ちゃん以外の子と、遊んだりしてるだろうから。
(うまく説明できないんだけど、感覚的にそうゆうのってあるかなっと)

特に、空のクラスは、先生方が一目おくほど、女の友情が成長してて。
せめぎあいがあって・・・。 難しいらしい・・・。

○ちゃんは、空に一抹の不安や不信感?があったのかなっと、思う。
難しいな・・・面倒だな・・・(笑)

○ちゃんと○○ちゃんに、お土産を買おうと思った空の気持ちに、
何かの変化や、成長があったんだと思う。
本人は、わかってないけど・・・。


空は、空らしく・・・だよ♪(●,,ゝω・)b


☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:

ブログ村に参加しています。
頑張れちゃいます。よろしくです。

    

発達障がいの子どもさんがいるお母さんたちのブログや
当事者の方々のブログがたくさん登録されています。
 
☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:


どこまで信じる?

2008-09-26 | 娘・空

[ADHD] [学習障害]


娘・空は、とーっても元気のいい娘です。
1歳のころには、野生児(笑)と言われるまでの女の子だった。

かわいいお人形を抱いてるなんてことは、ほとんどなかった・・・っと思う。
初めて欲しがったお人形は、ディズニー「トイ・ストーリー」ウッディだった。

空は、2歳のときに「ピーターパン」のビデオを観て以来、
ピーターパンが大好きでした。



       


ディズニーランドには、いろんな子供用のコスチュームが販売されていて、
同じくらいの女の子がプリンセスのドレスを選ぶ中、
空は、ピーターパンのコスチュームを嬉しそうに抱えていたっけ(*´pq`*)

この服を着れば、ピーターパンになれるんだ♪空の思いとは裏腹に・・・。
ピーターパンのように、ネバーランドにも行けないし、空も飛べない。

ある日、空は気がついた。

「夜になって、窓から出れば飛べるかな♪」

そう、屈託なく笑う空に、感じたよ。
危険だ ・・・ (((((((((∑ヾ(`ω゜´ll)ぎくっ!!!

うちは、3階だ・・・まずい。とーっても焦った。家中の窓の鍵を閉めたよ。
それでも、心配で、サッシの防犯ロックを幾つも取りつけた。



決闘ごっこもよくやってたな・・・。
ピーターパンが、船長と闘うように短剣のオモチャ持って・・・。

ピーターパンになれなかった空が、○○レンジャーに憧れたのが4歳。
クリスマスプレゼントに○○レンジャーの変身セットをお願いしたほどで、
変身セットがあれば、自分も○○レンジャーになれると信じてたらしい。

変身できなかった(当たり前なんだけど・・・)空は、
「正義の味方になりたかったのに」と、とーってもガッカリしてたっけ。



10歳になった空は、なりたくてもなれないことを知ってるけど・・・。

ピーターパンも、○○レンジャーも、実在してるものと思ってる。
ディズニーランドのミッキーマウスも、サンタクロースも信じてて疑わない。
街で見かける着ぐるみとかも実在するものと思ってる気配・・・。
マジックやイリュージョンなんかも、魔法だと思ってるし・・・。

中に人が入ってるとか、本当はいないことを知った上で信じるとか、
そうゆう意味ではなく、完全に存在を疑わない気持ちで信じてる。


現実と非現実の境界線が曖昧だという、アスペルガー症候群の天にも
同じようなところがあるんだけど・・・。なりたいものにはなってしまう。
(うまく説明できないんだけど・・・)
存在を疑わない気持ちで、確信もって、信じてるように感じるときもあるし。
タネや中を見抜く視覚の強さをもってるからか、やけに冷静なときもあるし。


でも、空は、気持ちがいいほど単純に・・・難しいこと抜きで
信じてて、疑わなくて・・・。 すごいなっとまで思う(*´艸`*)あはは♪

でも、お友だちに馬鹿にされないかな・・・って気を揉むよ。
ヘキサゴンのようなキャラが好かれる時だから、大丈夫かな・・・って
思ったりもするけど。

このまんまで、空には育って欲しいという気持ちと・・・。
ある程度は気がつかせなきゃいけないなという気持ちと・・・。

複雑な気持ちになる。


読んでいただき、ありがとうございます♪


☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:

ブログ村に参加しています。
頑張れちゃいます。よろしくです。

    

発達障がいの子どもさんがいるお母さんたちのブログや
当事者の方々のブログがたくさん登録されています。
 
☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:


父親と娘 ♪

2008-09-16 | 娘・空

[ADHD]  [学習障害]


娘・空が、ADHDじゃないか???っと思ったのは、
息子・天が正式?な診断を受けてから、間もなく・・・。

天のアスペルガー症候群について、知識がいっぱい欲しくて
買った本を読んだとき・・・でした。

天どころじゃなくなった・・・とっても焦りました。

1歳半で、自閉傾向と言われた天と違って、空は指摘を受けることもなく。
天とまったく違う空だったので、どんなに空の行動が突飛でも・・・。
「空は、大丈夫。」っと、勝手に思い込んでた私です。

それ以外に、もう1つ、空の抱えたものに気がつくのが遅くなった理由がある。

旦那と空が、そっくりなわけです。
外見もそうだけど、中身も、うり二つ(笑)

だから、空の言動が突飛でも、不思議でも、遺伝だなっと・・・。
父親がそうなのだから、空もなんだと・・・。
姑とも、よく似てるので(爆)隔世遺伝だなっと・・・。

だから、大丈夫・・・っと、思ってたんです。



       


旦那に「ADHDじゃないかって思うんだけど・・・」っと本を渡した翌日。

「これって、俺もじゃない???そう思わない???」

おぉぉぉぉ!!(ノ゜□゜)ノ・・・εミ(ο_ _)οえっ…。 だよね・・・。
言われてみればADHDの特性、いっぱいだった(笑)

間違いなく、遺伝。確かに、遺伝。
障がいの遺伝も・・・だったのね。妙に納得してしまった(笑)

怒り出し方も、怒るポイントも同じなので、旦那は空の気持ちがわかるらしい。
だから、気持ちを汲んであげたいと思ってはいるらしいんだけど、
そこは、ADHDさん。

旦那まで、同じポイントで同じように怒ってるんだよね。
・・・で、あとになって気がついて、反省してたりする。
・・・で、あとから焦ってフォローしてたりする。


父親と娘は、いろーんな意味で強い絆で結ばれてるらしい。(*`゜m゜´*)



☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:

ブログ村に参加しています。
頑張れちゃいます。よろしくです。

    

発達障がいの子どもさんがいるお母さんたちのブログや
当事者の方々のブログがたくさん登録されています。
 
☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:


お目覚め ♪ 

2008-09-16 | 娘・空

[ADHD]  [学習障害]


娘・空は、女の子だけど ・・・ (*´pq`*)ムフッ。
10歳になるまで、自分で服を選んだことがない・・・。

洋服を買いに行った先でも・・・。
毎朝、着ていく服も・・・。 お出掛けの服も・・・。

私が選んだ服を、文句も言わず着てくれる(笑)

時には朝から、怒って文句を言うときもあるんだけど ・・・。
きついとか・・・着た感じが気持ち悪いとか ヾ(o`ω´o)ノ゛ムゥゥ。

別に、サイズ的に問題があるわけじゃない。多分、触覚過敏・・・過剰刺激。
朝は、ご機嫌が相当悪いから(笑)感じるんだと思うけど。

できれば空は、何も着ないですごしたい子♪
せめて、リロのようにルーズな服ですごしたい子♪

オシャレとかに、まったく興味がないから考えもしないって感じの空でした。
洋服を買うときも、見もしない空でした。

欲しいものは常にオモチャで ヾ(´ω・,,@)ぉぃぉぃ…。
幾つになっても、それにしか興味がないというか・・・。
それ以外の存在には、まったく気がついていないというか・・・。

昨年、弟・天とトイザらスに行ったとき。
「私の買うものがない!!!」っと怒る。怒る ヾ(´ω・,,@)ぉぃぉぃ…。

空は、もう9歳だもの。
せいぜい、ゲームとかぬいぐるみとかぐらいしかないんじゃないの???
(手先が不器用なので、オモチャの手芸道具?みたいのは受け付けません)
みんな、メモ帳とか、かわいい文房具とかを買うんじゃない?

「なんで、あんなものが欲しいのよ!!!」

(ノω・`。)ァレマッ...。 そうよね・・・。空は字を書くの嫌いだし(笑)

そうゆう空だったけど・・・。



4年生になって・・・10歳になって・・・。
目覚めました (*`゜m゜´*)

おこずかいをもらって、買いに行ったのは、かわいいふでばこや鉛筆。
キラキラした消しゴムにメモ帳 ☆・:゜*ぉぉヾ(o´∀`o)ノぉぉ*゜:・☆




そして、最近、オシャレにも目覚め(爆)
ギャルっぽい服が欲しいとか、ギャルっぽいバックが欲しいとか・・・。
ギャルってどんなんよ???ぷぷ━(〃>З<)━ッッ!!!



     


アクセサリーとか、買っても・・・。
ADHDとか学習障がいとか、いろいろ特性があってだろうけど。

すぐに失くしたり、落としたり、忘れたり。
持ってたことも、買ったことすらも、記憶にないことが多かった。

今は、100円ショップで買ったアクセサリーをケースに入れ、
出掛ける前に、つけたり・・・はずしたり・・・。
洋服に合わせて、選べるようにもなってきた ♪



ちょっと遅咲きだけど、空も女の子だったんだなぁ・・・っと(笑)


洋服を、空と一緒に選んだり・・・。
アクセサリーや雑貨屋さんを巡り歩いたり・・・。

とーっても、楽しみだったりします(*´艸`*)ぁは♪




☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:

ブログ村に参加しています。
頑張れちゃいます。よろしくです。

    

発達障がいの子どもさんがいるお母さんたちのブログや
当事者の方々のブログがたくさん登録されています。
 
☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:


練習してくれぇぇぇーっい!!!

2008-09-10 | 娘・空

[ADHD] [学習障害]


娘・空は、4年生です ♪
今月下旬の運動会で、4年生も役員が割り振られます。

「空♪役員は、どうするの?何かやりたい?」

「えーっ・・・。 役員はいいよ・・・。 めんどーだもん・・・。」

ぉぃぉぃヾ(-ε-;)-ε-;)-ε-;)ぉぃぉぃ。 めんどーって・・・ ・・・。


・・・って、言ってたにも関わらず、役員決めのときがきたら・・・。
「やりたい!!!」っと思ったそうです ((* ´艸`))

用具係は、人気があって(なぜ???)じゃんけん・・・。
ジャンケンに負けたら、役員になれないな( 。`ω゜)んー。空なりに考えたようで。

まだ、決まってなくて、誰も立候補してない役になっちゃえばいいんだ♪
よしっ♪ これだ♪

はぃはぃッ!!(´∀゜`ノノ゛☆★ 「私、放送係をやります♪」




放送係って、競技中のアナウンスやったりするんです(汗)
読むこと、話すことが、不得手な空が、放送!!! アナウンス!!!

でも、4年生だし・・・ 5.6年生がいるんだから、アナウンスはしないかも。
せいぜい、BGMとかダンスの曲のプレイボタンを押すくらいかも。

一縷の望みもむなしく(笑)
持ち帰った、放送係の運動会進行表には、空の名前が・・・。
5つもの競技のアナウンスをやることになってました。

中には、実況の放送をする・・・ なんてのもあって Σ(゜□。;ノ)ノ ええっ!!!
「1着は赤組です。2着は白組です。」とか、競技中に言えるのか!!??
競技の着順を、見ながら、言えるのか!!??

だって、二つ同時にものごとやること、不得手。
競技の着順を一生懸命に見ちゃって、無言になっちゃうでしょーがぁ!!!

やる気になってくれたのは、嬉しいよ。
でも、アナウンス・・・ 私が緊張だよっ(笑)



     


今日の宿題・・・ 教科書の音読(笑)
読めてないし・・・ 読むの嫌で、とーっても機嫌が悪いし(爆)

漢字の意味調べ・・・ 辞書をひろげて、ひとりで怒ってるし。
ぉぃぉぃヾ(-ε-;)-ε-;)-ε-;)ぉぃぉぃ。


「空。 運動会のアナウンスの練習しよーよ♪」

「なんでよっ!!! なんでっ!!!」 ヾ(`□´メ)ゞ ヵ゛ォ―!!

「読んでおけば、安心でしょ ♪」

「いいのっ!!! なんでやるのよっ!!!」 ヾ(`□´メ)ゞ ヵ゛ォ―!!


空あぁ・・・ ぁぁぁぁぁ...。 親の心に少しは、気がついて・・・。



☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:

ブログ村に参加しています。
頑張れちゃいます。よろしくです。

    

発達障がいの子どもさんがいるお母さんたちのブログや
当事者の方々のブログがたくさん登録されています。
 
☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.: