娘・空は、先週出掛けた旅先でお友だちにお土産を買った。
どこかへ出掛けて、お友だちにお土産を買うことは、過去にも幾度かあった。
いつも、誰に買おうと考えると・・・あの子にもこの子にも・・・。
それじゃ、クラス全員の女の子じゃない(*`゜m゜´*)
空にとって、クラスメートは全員友だちで。あの子もこの子も、皆、仲良しで。
グループとか・・・そうゆうことが、空には、わからない。
なので、お土産を買うのは全員(笑)
そんな空が、旅先でお土産を買うとき、
「○ちゃんと○○ちゃんの分を選ぶね♪」
いつもと違う・・・。
○ちゃんと○○ちゃんに買おうって思ったのは、なぜ・・・。
「なんとなく・・・なんでかな。わかんないけど、そう思ったから」
そう言って、二人のお友だちにお揃いのキーホルダーを選んでた。
学校で、お友だちに渡した日。
帰ってきた空は、聞きたいことがあるんだぁっと、言ってきて・・・。
「○ちゃんと○○ちゃんに、お土産渡したよ♪」
「○ちゃんに、お土産は他に誰に渡したの?って聞かれたよ。なんで?」
「なんで、そんなこと聞くのかな・・・おかしいよね」
確かに、おかしいが・・・聞きたい気持ちもわかるような・・・。
「空は、なんて答えたの?」
「○ちゃんと○○ちゃんに渡したんだよって言ったよ」
「そしたらね、にっこり笑ってた・・・なんでかな?」
「空から、お土産もらって嬉しかったから、にっこりしたんだよ」
「そっか・・・。よかったよね♪」
空は、グループ゜とか親友とか、わからないから、
ぴったりくっついた関係になりたい女の友情に対して、
空が意識してないうちに、非情な対応のときがあるんじゃないかって、思う。
空は、○ちゃんや○○ちゃん以外の子と、遊んだりしてるだろうから。
(うまく説明できないんだけど、感覚的にそうゆうのってあるかなっと)
特に、空のクラスは、先生方が一目おくほど、女の友情が成長してて。
せめぎあいがあって・・・。 難しいらしい・・・。
○ちゃんは、空に一抹の不安や不信感?があったのかなっと、思う。
難しいな・・・面倒だな・・・(笑)
○ちゃんと○○ちゃんに、お土産を買おうと思った空の気持ちに、
何かの変化や、成長があったんだと思う。
本人は、わかってないけど・・・。
空は、空らしく・・・だよ♪(●,,ゝω・)b
☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:
ブログ村に参加しています。
頑張れちゃいます。よろしくです。
発達障がいの子どもさんがいるお母さんたちのブログや
当事者の方々のブログがたくさん登録されています。
☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.: