我が家の、夫さん(空と同じものを、抱えてます)
非常に納得いかないことが、溢れだして止まらなくなるときが、あります。
周期的に、そういうときが、やってきます。4年に一度くらい(笑)
オリンピックが目安 ププ━━(*・m´・)m´・)m´・)´・)・)━━ッ!!!!
イライラがおさまらず、私に、ぶつぶつ言い始めるんです。
おっ ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ そろそろ、溢れてくるなと、毎回、わかります。
でも。でもね。私を責めるなよ!と、思うんですよ。毎回(笑)
4年分溜めているとかでは、なさそうです。
どちらかといえば、4年に1度、“わからんちん”になるって感じかな(爆)
で、今回、彼の溢れるきっかけは、子どもたちのバスケです。
空がバスケを始めて1年が経ちます。天は、半年経ちます。
夫さんも、空のバスケも、天のバスケも、とても応援しています。
空のバスケをきっかけに、家族でお出かけが、できなくなりました。
とにかく、土日に練習(土曜夜は空。日曜午前は天、午後は空)時には、
土日祝祭日が、練習試合に公式試合 ぁはは...(≡∀≡。ll)はぁぁ...
空と天の週末のスケジュールは、1ヶ月先まで、みごとに埋まってる。
ある意味、夫さんの心づもりのために予定を書き込んでいる、カレンダーを
見ながら、実に、不服そうに、言うんです。
「予定がいっぱいで、また、出掛けられない。俺だけ、暇だな・・・」
だったら、一緒にバスケに行けばいいのに・・・。思うんだけど。
それだけは、どうしても嫌だって言って、譲らない ゛(6 ̄  ̄)ポリポ
子どもと関わること、率先して、好きなんだけど。なんでだろ(笑)
空の試合や練習、天の練習、見学してるだけだって、十分、楽しい。
実際は、楽しいことより、空と天の様子に、胃が痛くなるほうが多いし。
空と天のバスケに「そうじゃないだろ!」突っ込みたくなるばかりだし(笑)
まっ・・・。空と天のバスケは、ある意味、ストレスの宝庫なんだけど(爆)
夫さん。
週末はお出掛けしないと、気が済まない。家族でお出掛けが、お約束。
じっとしていることが、苦痛のようでも、あります。
家で、じっとしてることは、どうにも、嫌みたいです。
だから、休日は、出掛けたい。遊びに行きたい。できるだけ、遠くへ。
毎週、休みのたびに、違う場所に、行きたいと、思っているようです。
今なら、わかります。それが、夫さんのこだわりだってこと。
でも、夫さんの抱えたものに気がつく前は、毎週毎週、出掛けたがる夫さん
に、苛立つことも、申し訳ないけど、多かったです。
「明日は、どうする?どこに行く?」
(夫さんは、週休1日なので)土曜日になると、私に聞いてきます。
「・・・・・・」
私だって、遊びに行きたいです。でも、家計のこととか、子どもたちの様子
とか、時間とか、いろいろ考えたら、行き場所に、すごく悩みますもん。
そう安易に、言えないです。毎週毎週、違う場所、探せないです(汗)
日曜日(休日)に、例えば、仲間との約束とか、仕事の予定とか、そうゆう
場合だったら、出掛けていくんだけど、自分だけが、自分だけの理由で、
出掛けるのは、罪悪感?あるみたいで、なかなかできないようです。
子どもは、子どもで、がんばってる。
休みの日に、朝早くからバスケして、遊ぶ日なんて、ほとんどなくて。
それでも、子どもは、遊ぶより、バスケを選んでるわけだから。
夫さんは、我慢しなきゃいけない。
横やり入れるような、そんなことをしちゃいけない・・・と、思う。
夫さんは、わかってるはず ぁはは...(≡∀≡。ll)はぁぁ...
わかっていても、認めたくなかったのかもしれない。
夫さん、空に、聞いてました “ヘ( ̄ー ̄ )オイオイ・・・
「疲れが溜まってない?バスケ休んだら?」
「別に疲れてないよ」
「休まないの?」
「だって、楽しいよ?何で、休まなきゃいけないの?」
夫さん。撃沈。 _( ̄|○・・・無念
疲れてるからと、休ませて、遊びに出掛けてたら、身も蓋もないでしょう。
・・・突っ込みたかったけど(汗)黙っておきました。すでに、撃沈なので。
サボることも、時には必要なことは、確かにあります。
休憩したほうが、うまくいくときだってあることを、教えてくれたのは、
空と天です。休憩したほうがいいときも、空と天が、教えてくれます。
「空のバスケは今、そのときじゃないんだよ」
空は、コーチにどんなに怒られても、歯を食いしばって、涙目になるとき
だってあるけど、絶対に涙はこぼさないでいます。
でも、空は、怒られたとは思っていません。感じてません。
「怒られてないよ。教えてもらってるんだよ」
空って、すごいな。感心してしまうことです。自慢に思うことです。
撃沈な、夫さん。
最近の課題(笑)ひとり立ちすること。
ひとりで、余暇を楽しむ、なにかをみつけること ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
本当は、バスケに来い!と思うんだけどね。
私ひとりで、空の水曜日・土曜日のバスケ。天の月曜日・木曜日のバスケ。
日曜日、午前は、天のバスケ。午後は、空のバスケ。
週末に空のバスケの試合が入れば、朝から夕方までバスケ。
(試合が重なれば、空のバスケ優先)
私、週に5日も、バスケです ぁはは...(≡∀≡。ll)はぁぁ...
夫さんが、バスケに関わってくれたら、嬉しいんだけど。
絶対に嫌だ!と言うし。
練習をじっと見てるのが、苦痛。
試合で、朝から夕方まで、同じ場所にいるのが、苦痛。
空と天の不甲斐なさに、苛立つ気持ちを抑えるのが、苦痛。
本人曰く、それが理由 ポヵ━━━(* ̄o... ̄*)━━ン… 言葉もない(笑)
だったら、いいや。
暇だ!暇だ!と、嫌みを言われる(なんで私が言われなきゃいけないか、
納得いかないけど)くらいなら、自分で余暇をなんとかする術を見つけて
もらわないと!!! キュピ-ン(*・д☆)・‥…━━━☆)з゜)ァグッ...
先々週、夫さんは、決意したようです。
「俺、バイク買ったよ」 (((( ( ̄  ̄;)ノッ バイク?
夫さん。嬉しそうに、笑ってました。
バイクって、私らが若い頃、遥か、昔(笑)10代の頃。
みんな、男子(笑)は、乗りたがってたとき。
夫さんも、男の子らしく、バイクを乗ってたようです。
当時、大人気だったバイク。限定のバイク。夫さんも、欲しかったバイク。
バイクは一人乗り。ひとり立ちするには、もってこいよ (*`゜m゜´*)pupuッ
バイクを見た天。
「お父さん。仮面ライダーみたいだ・・・」 キラ―(*-∀☆)―ン♪
仕事が終わったあと、バイクを磨く夫さんの顔、いい顔してた気がします。
4年に一度の“わからんちん”は、終わったようです ε=(。・`ω´・。)フゥ...
この日曜日。ひとり立ちの決意をした、夫さんは、バイクに乗って
出かけていきました。 無事に帰ってきてくれれば、それで良しです(笑)
バイクって、印象的に、どうしても事故と、つながってしまいます。
若い頃は、バイクで仲間が事故を起こしたという話を、よく聞きました。
さすがに、40歳。そうそうは、無茶はしないだろうと、わかってます。
でも・・・。夫さんは、空の父親(笑)抱えてるもの、同じ傾向です。
だから、かーっ!となったら、我を見失いがち。衝動的なことも多いです。
40歳になって、周囲からは「穏やかになったね」「まるくなったね」
「人間、できてきたね」言われてるけど(汗)
こればかりは、わからないので ぁはは...(≡∀≡。ll)はぁぁ...
プロテクターのしっかり入った、バイクのジャケットを買ってみました。
背中の上あたりの、タグの部分には、空と天の(リアルの)名前の漢字の
携帯ストラップを、お守り代わりにつけておきました。
「夫さんの背中に、空と天がいるんだよ」
いつの日か、空と天も、バイクに乗りたいとか、言うんだろうか・・・。
ふと、考えて ・・・反省。 ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ。
先のことは、考えない。心配しない。不安にならない ((oゝω・o)ゞデシッ!
読んでいただき、ありがとうございます。
今日、空たちは、球技大会だったんだけど。雨天のため、延期です。
さっき、学校からメールが・・・。
『台風のため、本日、放課後の部活は、中止。明日は、臨時休校です』
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜ 明日、お休みなのぉおお!!!
・・・〓■●~ パタッ 今日は、♪るんるん♪で、帰ってくるなあ(笑)
☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。
ブログ村に参加しています。
頑張れちゃいます。よろしくです。