経年劣化?で崩壊したGROHEのシャワーヘッド、結局後継モデルに決定して早速昨日Amazonに発注~
↑
今朝到着したGROHE 『RELEXA 100 Five 』
早速シャワーヘッド交換。
↑
今までのシャワーヘッドより直線的だけど、まあ許容範囲
シャワーの種類、以前は2種類だったけど今回は5種類!
↑
レインシャワー
↑
ノーマルシャワー
↑
シャンパンシャワー
↑
マッサージシャワー
↑
ジェット
シャワーの種類が3種類のモデルも有ったけど、なぜか5種類の方が安かったので、5種類にしたけど、そんなに使わないとは思う(笑)
優柔不断夫婦にしては迅速な行動だったわ~
最新の画像もっと見る
最近の「週末田舎暮らしあれこれ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ゆる~いDiary(1421)
- 週末田舎暮らしあれこれ(263)
- DOGS(232)
- テキトーなGardening(107)
- 留学生&外国のお友達(340)
- 【INDONESIA,BALI】2025年(0)
- ふるさと納税(59)
- 【GUAM 】2024(6)
- 【SAIPAN】2019(5)
- 【MALAYSIA】2019年(12)
- 【USA】2018(19)
- 【USA】2013&2010&2007(37)
- 【GUAM】2012&2017(15)
- 【HAWAII】2012(14)
- 【HONG KONG】2019(5)
- 【HONG KONG】2016(7)
- 【HONG KONG】2015&2009(25)
- 【EUROPE】2011(44)
- 【KOREA 】2019(3)
- 【KOREA】2018(4)
- 【KOREA】2017(4)
- 【KOREA】2016(7)
- 【KOREA】2015(9)
- 【KOREA】2014(5)
- 【KOREA】2013(7)
- 【KOREA】2012(12)
- 【KOREA】2011(20)
- 【KOREA】2010(12)
- 【KOREA】2009(4)
- 【大阪&京都】2013&2014(8)
- 【北海道】2015&2011&2010(24)
- 国内旅(51)
- 入院日記(7)
- 続くか?韓国語(56)
バックナンバー
2007年
人気記事