今日は、韓国から送られて来たインスタントラーメンでランチ作ってみた
2つのラーメン『チャパゲティ』『ノグリ』を一緒に使って、B級グルメ『チャパグリ』を作る。

それぞれのラーメンを袋から出してみた。右側の黒い四角い物体は昆布。


お湯を鍋に沸かして(1リットルくらい)2つのラーメンのかやく&ノグリに付いている昆布、麺2種類投入して、約4分ほど茹でる。
茹でたらお湯を切る。


予め茹で汁を300CCくらい取っておいて、鍋に戻す。
そこへ2種類の粉末スープを入れて、お湯を切った麺を戻す。
水気が少なくなるまで加熱したら出来上がり。
ラーメンは2袋利用なので、余裕で2人分が出来上がり~


さ~て、「ちゃぱぐり」初体験、どんな味何だろう。。
麺がモチモチして、今まで食べたことない味で、なかなかジャンクな美味しさ

だだ、ノグリのスープは、3分の2でも我が家には辛かったので、次に作る機会があれば、半分だけ入れる方良いね!
そして、昨日のお昼は、お家でサムギョプサル風にお肉を焼いて食べた。

もち豚のロース300グラム使用

いつもなら室内焼き肉は煙と臭いが出ないザイグルを使うけれど、あまりにお腹が空きすぎて待てず、早く焼けるホットプレートを使ったけ。。。案の定、家中に臭いが。。。

テーブルには新聞紙広げて生活感丸出し


お肉と一緒に食べたものは、ご近所から頂いたサニーレタス、えごまの葉が売り切れだったので、大葉を代用。これはイマイチだね。。。
あとは、白髪ねぎとゴマ油、塩を合えたもの、キムチ、サムジャン、ニンニク、行者ニンニク醤油漬けと一緒に巻き巻きして美味しく食べました~
大好きな行者ニンニク・・・去年4月にソウルで買ったものが冷蔵庫に眠っていたので、食べられるかな?と思ったけど、大丈夫だった

どうも、韓国料理が恋しいのか、やたら辛いものが食べたくなるのでした
