goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も元気に行ってみようか!

笑ってる場合じゃないよ店長

昨日は、3姉妹でランチしに出かけた。

パンが食べ放題で人気の「サ○マ○ク」

以前Husと一緒に行った他店舗でしでかされてからHusの「絶対行かないレストラン」入り。

まさかと思ったけど、昨日のランチ。。。。またしでかされた。。。。

それも笑っちゃうくらいのミスだらけで、結局ランチはパン以外食べられず。

まず、メニューの調理方法を尋ねると「塩コショウだけでグリルした白身」というので、てっきり別添えのソースのみで食べると思いオーダー。

同じメニューをオーダーした妹よりかなり遅れて出てきた私の料理。

ドレッシングは別添えでお願いしているのに、ドレッシングなし。

フォークとナイフじゃなくて、フォーク2本。

料理は、オリーブオイルびしゃびしゃで、どこが「塩コショウだけでグリルした白身」???

極めつけ、メニューの「アーモンド云々」堂々と載っているのに、肝心の「アーモンド」どこにもない。妹のはちゃんと有った。

ここまで来ると、私にだけ狙い撃ちのおふざけ???って感じ~

最後に店員さん、別にこちらで「呼んでくれ」なんて言っていないのに、「責任者を呼んでまいります」と言い残し、その後放置。。。

しばらくして「責任者が来ると言ったんですけど、いらっしゃらないんですか??」と尋ねると、しばらくして「店長不在のため、私がお伺いします」とパートさんらしく女性現る。

恐らく最初に対応した店員さんに事情聴取した後に来たんだと思う。

まぁ、平謝りで、料理を作り直すとか色々言ってきたけど、既に食べる気も失せて「パンやドリンクは頂いたので、その料金はお支払いしますが、お料理は説明と違うし食べられないので。。。」というと、3人分の料金は要らないと言う。

いや!それじゃ、ただのクレーマーだろ。2人はちゃんと問題なく食べられてるんだから、それは勿論支払うよね~普通。

結局、私はドリンクバー&パンだけのランチになった

帰りに「明日店長から連絡させていただきたい」というので、連絡先は伝えて帰って来た。

そして、今日店長から連絡が来た。

若い男性で、まぁ~棒読みのありきたりの謝罪の言葉で「スタッフが新入りで教育不足でした」とのこと。

まったく誠意もなにもないわ~

「1人のたった一つのオーダーの中でよくもこれだけのミスが有ると思うと、呆れるというか笑えますね」
「低価格のファミレスでも、高校生のバイトでも、ナイフの代わりにフォーク2本とか、ないと思いますよ」
「こちらはそんな低価格ってほどでもないんですから」と思いっきり嫌み言ってやったら。。。。

店長「そぉ~なんですよね~本当にそうですよね~」と笑ってるし

余りの凡ミス連発に店長自身が「信じられないミス」って呆れているんだろうけど。。。。。

お前そこお前が笑うとこじゃないから

やっぱり、この会社腐ってる

なのに奥様に人気。。。。食べ放題のパン狙いの客?パンだって冷めたら不味いし

最後に「これに懲りずまた来てください」だってさ~2度も懲りたから行~かないよ~

帰宅後にHusに報告すると。。。。

「だから言ったじゃん、あそこは行っちゃダメだと」と呆れられた。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ゆる~いDiary」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事