新千歳には9時過ぎに到着し、レンタカーを借りて、一路富良野へ。
三笠インターで一般道に下りて、「三段滝」を見学。


2時間半ほどで富良野駅に到着し、ツーリストインフォで、ランチする場所聞いて、駅からすぐの「フラノ・マルシェ」隣のカフェでランチ。

2ヶ月前にオープンした「Bocco」、オーナーが10年ほどNYのレストランで働いていたということで、Joanとも会話が弾む!

Joan はパスタ。私はチキングリル。
チキングリルもとってもジューシーでおいしかった。
オニオンスープ、コーヒーがついて、どちらも1000円とかなりリーズナブル。


次に向かったのは、「森の時計」というカフェ。
ここはドラマ、「優しい時間」でも使われたカフェで、カウンターに座ると、自分でコーヒー豆を挽いて、バリスタ?の年配の男性が丁寧にドリップしてくれる。
かなり時間がかかるので、あまり時間がないときは、厳しい。
でも、私たちは先を急がないので、ゆっくりコーヒーをケーキを味わう。
途中で、雷雨になり、少し小ぶりになるまで、このカフェで時間をつぶした。
隣の席のお客さんやお店の人から「優しい時間」についていろいろと裏話を教えてもらう。
なんと!私が座った席は、「大竹しのぶ」さんがいつも座っていた席だそうだ。
実は、私・・・このドラマ見たことないのよ~ここに来るなら、ちゃんと予習して来い!ってことね。
そうすれば、感慨もひとしおだったはず・・


な~んて、ゆとりの時間なんでしょうね~癒されたよ~かなり

その後、雨は降っていたけど、同じプリンスホテル敷地内にある、「ニングルテラス」でお買いもの。



「ニングルテラス」は、小さなキャビンが点在していて、それぞれが違うクラフトショップになっている。
雨に濡れた感じもなかなか良いでしょ?
今夜の宿は、麓郷にあるユースホステル。
6時少し前にチェックイン。
6時半から食事。
隣に座ったお客さんは、アメリカのリンゴ印の会社に勤めている。
いろいろ、IPadについて教えてもらった。
彼は英語も堪能なので、Joanとも英語でいっぱい会話してくれた。
私と話をしているとき、なんと!その彼は、私と同じ団体からインターンシップに派遣されたことが判明。それも同じアメリカ!
かなり偶然~~~~で、びっくり~~そう!N氏も同じ団体!
its a small world!!!
今夜は早めに寝ると思う。
なんとも盛りだくさんな1日だった。
明日はお天気がよければいいが・・・
