goo blog サービス終了のお知らせ 

'ALLURE' 『抗いがたい魅力』

お気楽でおバカ いかにラクして楽しく過ごすかがモットー 思いつくままウンチク語りつらつら書き綴る所存でございます。

今日は 1 1 1  ワンワンワンで犬の日なのだ

2011年11月01日 20時22分39秒 | トイプードル ゆぃ
昨日はちびワンコの抜糸をしに
病院へ仕事終わって急っげー レッツラゴ~
高速道路飛び乗って行ってきた。

術後の経過も良好で、
でもまだ一週間ほどは安静に。って言われたよぅー

先週の水曜日ぐらいから
両足ついて走れるようになってきた。

腕と脚に巻いてたガーゼや絆創膏、テープは
目を離した隙に食べとった。
いたずらも復活。
ま、元気になってえぇ。ちなみにそれらはスパイラル状となってうんこと一緒になって出てきました。 お食事中の方、ごめんなすって


診察終わって帰り道、
高速道路乗り口あたりで
膝の上で異常~に暴れてねぇ

そのあと、

く、くさい、、、
こっ、この臭いは・・

膝の上見たら
ひざかけの上に黒々としたものが点々と
月明かりにおぼろげに照らされとった。
ヒーーー

慌てて片手で抱き上げたら宙吊りの体勢で
第二発目到来

うっうっ、ごめんよぅー
母ちゃんが悪かったよぅー

止まってあげればよかったんだけど
インター入り口で止まれんかったんだよぅー
止まったら後ろから追突されたらイカンからのぅー

というわけで 高速道路なのに
窓 全開で走りよった。
寒かったのぅ~

この臭い、家まで我慢するのは
精神衛生上よろしくない。

途中のサービスエリアで止まって
せっせと車内清掃にいそしんどった。

ワタシのワンピースもうんこまみれ
シートベルトもうんこまみれ 
悲しいのぅ~
トイレで脱いで丸洗いしたかったわぃ

あらかた掃除も終えて
とりあえずキレイになったはずなのに
まだ臭いんです。臭うんです。

家ついてからよーーく見てみたら
座席の横の
くるくる回すノブとシートの間に
ごっぽりうんこが落ち込んどった。

こんな時に限ってなんで軟便なんだよぅーー (´Д`;) 萎えた

今度はせっせと車庫で大掃除。
ご近所さん 夜遅くにごめんなすって。

それでもまだ結構臭いが残っております。

消臭剤を100個ほど積んでしばらく走るとしよぅー
うん、そぅしよぅー

そんなフンだりけったりの ブラッディマンデイ
11月1日 ワンワンワン 犬の日にぴったりな今日のブログ


我慢できませんでちた。。。


ちびワンコの足の手術

2011年10月24日 19時34分39秒 | トイプードル ゆぃ
8月の初めに右脚の手術をして
その時入れたピンを抜きに行ってきた。
それと一緒に去勢も。。。

の予定だったんだけど
  だったんだけど。。。 

左の膝がまた悪くなっててねぇ 

今回右のピン抜く時との一緒のオペを薦められた。


前回 左脚の手術は
膝のお皿がはまる部分のみの骨を削ってたんだけど
今回は膝を包んでる部分をカットして位置をずらすのと
靭帯の位置もずらしてピンで固定したほうがいい。とのことで

よりよくなるんだったら。。。と思って
両足のオペとなったよぅーーーo(T^T)o


お昼前にお預けして夕方お迎えに行った。
まだ麻酔から覚めて間もないので
うとうとしてるんだけど
帰りの車の中で
ずーーーっと
クゥーンクゥーーン鳴いてててねぇ

痛いんだろぅねぇ。。。
そりゃそーさーー!!!

左脚右脚んでもって 玉も取って
3箇所にメスが入ってるんだもん
痛いに決まっとる!!!

アタシも切なかったよぅーーー

ずーーっとベッドに伏せたままで
元気がないんです。。。
つらいのぅ~

アタシの母ちゃんが
「不憫じゃ」って泣くのよ。

泣くなっ!!! アタシだって泣きたいわぃ。。。o(T^T)o

毛もねぇ オペするのに両足刈られてて
本当にいたわしい。。。

今度トリミングの時
目立たんよぅに整えてあげんといかん!!

早く元気になってほしいよぅーー えーーん。。。


元気がないのだ

さくさく コーンフレーククッキー

2011年10月16日 23時19分18秒 | トイプードル ゆぃ
お題のとおりですが、
さくさく コーンフレーククッキーを焼いてみました。
先日買ったコーンフレークを使って、チビわんこのな!

コーンフレーク自体がカリカリしてるので
それだけ食べても とうもろこしの素朴な甘さで
十分おいしいんだけど
おやつ用にクッキーにしてみました。

ヨーグルト度バージョンとバナナバージョンの二種類あって、
今回はヨーグルト版にしてみた。

作り方は超~簡単アルヨ

卵とはちみつに、
水切りしたヨーグルトをあわせます。

ヨーグルトの水切りは
少しの量なら
コーヒードリッパーに紙フィルターを入れて
コップの上に置いたものを
冷蔵庫に3時間ほどつっこんどけばよろし。

レアチーズみたいな濃厚な感じでえぇ具合に水が切れるよ!

小麦粉とコーンフレークを入れてさっくり混ぜれば
タネの出来上がり。
仕上げにバニラオイルをちょぴっとな。

もぅこの時点で甘くておいしそうなにおいがしてくるよ!( ´艸`)

今回はマルサンパントリー いつもアタシが資材を調達してくるスイーツ材料の専門店ザマス で買った、
シルクパンというシートを使ってみた。



焼きムラが起こりにくく
均等にできあがるんだと! ほー へー 

これ買いに行ったときねぇ、
閉店2分前 ギリギリ滑り込み。

レジの鍵しめてかえる準備しよったわ

迷惑な客で
ごめんなすって。

すまんのぅー
・・・話それた。

オーブン170度15分
出来上がりぃ~♪


こんがりきれいに焼けました♪


人間用としてもいけそぅじゃ。。。


クンクン、、いいにおいがするけど何かちら。。。


食べてもいいのかちら。。。

このクッキーは結構カロリーが高いので
ご褒美的役割なクッキーの位置づけなんだけど、
・・・なんだけど・・・なんだけど・・・

お替り!
お替り!!
んでもって もぅ一丁お替り!!

半分イッキに食べてしもた。


もっとちょうらいよ~

分かる分かる~その気持ち分かるよー

おいしいものはおいしいうちに、
これ鉄則

ちびワンコの秋冬用のお洋服

2011年10月14日 20時09分13秒 | トイプードル ゆぃ
この前とあるペットショップに寄ってみたアタシですが、
そこに置いてあったお洋服がとってもかわいくてねぇ~

ポンポリースというメーカーさんの商品で
どうやら通販もやってるみたい。

リボンとかフリルとかアタシ大好き( ´艸`)
可愛いのぅ~

なのですが、

ウチのワンコは男の子
フリルやリボンはちと似合わん

こういう時 女の子はえぇですなぁ~

でも 男の子だって可愛いんだもーん
ということで先週注文したのが昨日届いたよぅー

待ってたぜ

「犬に洋服着せるんてどーなん?」て
そこのあなた、そぅ思った?

アタシも今まではそう思っとったよ
でもねーーー

これがまた可愛いんだよぅ~
完全なる親バカだよ! ( ´艸`) それがどうした、だからなんだ!

着てないを見るとねぇ
なんだか自分が素っ裸になったよぅな
こっパズカシイ妙~にこそばゆぃ変な気持ちになるのであります。変?

ま、そんなことはどーだってえぇ。

さっそく箱から出して着せてやった。

今着てるのはうさぎのパーカー


似合うかちら?


布団の上が大好きなのよ( ´艸`)


ソフトボアなのでかなりもこもこ感満載
触るとふわふわしてて気持ちえぇ。

うさぎの耳に噛み付こうとして
必死に格闘しとった。

着せるときはいつも大騒ぎで
噛み付こうとするから
よく猿ぐつわ状態になって ふがふが言よるよ

左:マシュマロニット 右:キルティングブルゾン


マシュマロニットはブラウン系のカラーがとってもあったかそうな雰囲気
これお店でアタシが一番気に入ったやつ。

かなりストレッチ性があってやわらかいの。

キルティングブルゾンはおばけのアップリケ付き。
これは冬物コート1000円コーナーのお得品だった! キャホー!

ハロウィンのシーズンだからちょうどえぇ。
ま、終わっても着せるけどな。

アップリケが反射素材になってて
キラキラ光に反射するの。

夜のお散歩にちょうどえぇ。

うさぎボアとマシュマロニットのお洋服は
新商品発売記念とやらで
木製のハンガーをプレゼントしてもろた。


ちっちゃくって超可愛い

ポンポリースさん!ありがとぅー!!

ちなみにこのハンガー 買うと1本525円するらしい。書くとヤらしぃわ。。。
・・・えぇ値段じゃのぅ~ 小声で言うけどな

おやつもついでに購入してみた。
コーンフレークとサメの軟骨

サメの軟骨は
この前買った帰ったやつね。@過去記事アルヨ

すんごい気に入ってよく食べるので
今度は違う形のも買ってみた。

前のは丸っこいコインみたいな形をしてて
かなり硬いの。

食べやすいようにその都度
ハンマーで叩いて少ーし砕いてからあげておる。

これもハンマーで叩かんとダメかのぅ~
と思ったら
すでに斜めにスライスカットされとった。
よかったよかった。 


コラーゲンたっぷりよん♪ ・・羨ましいわ

コーンフレークは3袋も購入した( ´艸`)

じゃんじゃんおやつを作るどー!!


待ってるからねー

新しくできたドッグランに行ってみた

2011年10月12日 21時17分13秒 | トイプードル ゆぃ
家から車で15分ぐらいのところに
この夏新しく、カニス アレアというドッグランができてねぇ

足の手術をして
まだ右足にはピンが入ったままなので
激しい運動はNGなのですが

たまには他のワンコと触れ合うのもよかろぅ~と思って
ちょっくら出かけてきたよ。

かなり賑わっとった。
駐車場も満杯

ログハウスの建物がおしゃれでねぇ~
中は螺旋階段が
ぐるりん
と回っとって
ハイカラな感じだった。



お食事メニューもいろいろあったよ。
ワンコメニューもね!

ヤギ豆乳ミルクをイッキ飲み


走ったからのどが渇いたよぅー

ワンコ用に氷入りのお冷まで出してくれたよぅー
ありがてぇ

外は芝生をきれいに敷き詰めてあって
パラソル付きの東屋とチェアなんぞもあって
なかなかおしゃれなたたずまいやった。

ドッグランに出ると
お犬様がわんさかわんさか!
しかも8割がプードルでびっくらこいた。


ぞろぞろ


これまた ぞろぞろ

プードル人気恐るべし!!@というアタシもそのうちの一人( ´艸`)
ちょっとしたオフ会みたいやった。行ったことはないけどな

メス犬のあとをてくてくついてくチビわんこ




わ~い♪


見よ!!
この躍動感あふれるショット!


ドッグランは畑の中にあるもんだで、収穫した大根が映ってるのかと思た。コ・ラ!

走ってるのを撮るのってなかなか難しいですな
シャッター切っても
何も映ってないしな

大型犬もいたよぅ
黒のラブラドールとか白いシェパードとか。

近寄ってくるとすごい迫力ですな
ウチのワンコも後ずさりじゃ。

共用エリアだから
大型犬もいるんだけどやはりハラハラします。

アタシが幼稚園児だった遥か遠いその昔、
田んぼで犬においかけられて以来
大型犬はとても恐ろしいのでありますよ

なのでそのデッカイ犬が近寄ってきた時には
アタシは死体のように硬直しとった。南無~

ランの中でねぇ、小学2、3年生ぐらいでしょぅかー?
よそのお坊ちゃまがウチのチビわんこをかかえて
うろうろしててねぇー

アタシはちょっと離れたところにいて
「おいおい~大丈夫かよぅ~」って
ハラハラしながら見てたんだけど
そのガキ 男の子が転んじゃってねぇヾ(゜Д゜)ノゴルア

アタシ ボルト(Fromジャマイカ) に匹敵するタイムで
矢のように飛んでいった。

少年のかぁちゃんもやってきて
「すいません~ ワンちゃん大丈夫ですかー?」って言ってたけど

「大丈夫なワケないだろぅがよぅ~
断りもなく勝手に抱き上げてうろうろすんじゃねぇ!!」

と おもっきり叫んでやった。心の中でな。

さすがに面と向かっては言えなくてよ オホホホ

それよりタイムマシンがあったら飛び乗って
じ・・・っと見てたアタシにムチ打ちたい気分

チビわんこは他の男の子にもだきかかえられたりして
アタシのストレスはピークに達した!!

・・・・噴火する前に帰りました。ふぅ~

でもね、チビわんこは
とっても楽しそうでとってもうれしそうで
そんな姿を見るのはアタシもうれしかったけど

攻撃的なワンコに執拗に追い掛け回されたりして
アタシのテンションはどんどん盛り下がっておりました。

また連れてってやりたいけど
気分的にはアレなんで 

どうしようかなと
そんな悩めるお年頃

今度行った時にはSPのように張り付いとく予定

栗のクリーム ペースト作ってみた

2011年10月07日 19時54分34秒 | トイプードル ゆぃ
秋は栗の季節だよ キャホー

母ちゃんから 栗をたーーーくさんもらったので
栗のクリーム ペーストを作ってみた

コトコト湯がくこと40分

二つに割った栗の中身をスプーンでかき出す。

包丁でまっぷたつにするにも
結構力がいるのよね。。。

何個かカットしただけでアタシ手首が痛くなってきてねぇー お年寄りだから( ´艸`)

仕方がないのでウチのお嬢にカットしてもろた。
テスト期間中だというのにすまんのぅー

てんこ盛り盛り 


500g強 ずっしりちゃんよ

牛乳とバニラビーンズを加えます。
ビーンズは丸々1本な!
ケチるこたぁないよっ!全部入れておしまいっ!てやんでぇー!@エセ江戸っ子



途中過程

だんだんと水分が少なくなってきたら
生クリームとグラニュー糖投入

もうちょっと!

とろりとろりんとろ~りん 三段階活用
してきたら できあがり~♪

それをフードプロセッサーにかけて
なめらかにするんだけど
結構量が多くてねぇ

プロセッサーもウィンウィン言って
がんばってるんだけど
そんなに回ってるようにも見えなくてな

じーーーーー
っと見よったら
かろうじてビーンズの黒い粒々が少ーし動きよるぐらい?

こんなんでなめらかになるのかねぇー
と思ったら
栗の粒々 結構残ってたのに
まったくでもってなくなっとった。

すごいぞ!プロセッサー
ワンダホー!プロセッサー
エクセレント!プロセッサー くどい?


マロンクリーム仕上がりました!!


ミルキーパン焼いたので


 練乳と牛乳で焼き上げる、ふんわりふわふわアタシのお気にいりパン


これにちょっと添えてみた

デリシャスよん

甘さも控えめでえぇ感じに仕上がっとった。と思う。@謙遜

結構な量できたので母ちゃんにもおすそ分けして、
残りは冷凍した。

スイーツ作りの時に使うどー!! 
何に使うか思案中ーーー

新しいフードプロセッサー使ってロールキャベツ作ってみた

2011年10月03日 19時56分52秒 | トイプードル ゆぃ
奥さ~ん
フードプロセッサーってお料理に使ってらっしゃる?

アタシがずーっと使ってるのは
結構チープなやつ
容量も少ないの

誰かの結婚式の引き出物についとった と思う@うろ覚え
自分の好きなものを選べるカタログがあって
それでもらったと思う。

15年ぐらい前のだけど
まだまだ現役
さびついちゃいねぇぜ
まだまだ働くよぅー

でもね、スイッチ部分がおかしくなってて
ボタンが下がったままあがってこん

使う時はコンセント差したら
スイッチOnなので
全然問題ナス

でもちょっと容量がちっちゃいし・・・
新しいのが欲しいのぅ~

というわけで
コレ、新しいフードプロセッサー
ちょっくら買ってみた。

新しいもの使う時って
やっぱりうれしいのぅ~


今回は容量もおっきいです♪ キャホー ~友情出演ちびワンコ~


というわけで
ちびワンコ用のロールキャベツ作ってみました。
そのご紹介~

材料
鶏レバー 鶏ひき肉 しいたけ にんじん じゃがいも
チーズ 絹豆腐 ・・・そんなもの



絹豆腐と鶏ひき肉とを一緒にこねます。

それを茹でたキャベツの葉に
みじん切りにした野菜とレバー、チーズと包みます。

食材をぜーんぶ一緒にしてこねてしまったら
食感がおもしろくないからのぅ~ @そこまで必要か?

鶏レバーを下茹でした時のものを
お湯で割ったスープで煮込みます。

これでおいしくないわけがないですな キャホー

ある程度煮込んでやわらかくなったら
トマトピューレとスキムミルクを加えて煮込めば
できあがりぃ~

手間がかかってるのぅ~
材料も人間用より多いしな( ´艸`)


もぅ冷えたかちら

3回分ぐらいに分けようかねぇ~と思って
赤ちゃんのこぶしぐらいの大きさの、
6個ぐらい作ってみた。

とりあえず1回分のご飯として2個与えてみた


今からお食事よ♪

アタシがお茶碗片手に
テレビ見てへらへら笑いながらご飯を口へ運びよるうちに
ちびワンコはあっという間に食べおわっとった。
早すぎてびっくらこいた ! アタシもはよ食べんかい!

ちびワンコの好きな味だったのかのぅ~
おかわりの催促でさらにもう1個ぱくりじゃ


もぅ一丁おかわり!

今度はたーくさん作って
いーっぱいストックしとこーっと 
うん、そうしようーっと。

別犬のように様変わり

2011年10月01日 15時10分45秒 | トイプードル ゆぃ
前回のトリミングから
約2ヶ月とちょっと経っとって
ちびワンコの毛もわさわさに伸びてきとった。

写真見るたび
「カットしてやれよぅ~」ってそこのあなた
そぅ思ってた? やっぱり? ( ´艸`)

ほんとはねぇ、先週連れて行きたかったんだけど
いつもの トリミングサロン ワンチョキさん 予約でいっぱいだったのよ。

なので今回は早めに予約して連れて行ってきた。


預けて2時間半後にお迎えに行ったらねぇ

別犬っっ!!??( ̄□ ̄;)!!

すごい変身しとってびっくらこいた。
どこの犬??ってマジで思た オイ!


まずはコチラ

ビフォー

葉加瀬 太郎みたい? オイ!! 

アタシ的には このもしゃもしゃ熊っぽいのも好きなのよ エヘヘ ( ´艸`)


アフター

超ーすっきり!! しっぽはライオンよ 

Oh~!! @外国人風

一回り いや 二回り いや 三回り くどい?
ちっこくなっとった

ふわふわな仕上がりよん♪


ここまで人相、
いや、人間じゃないから
犬相か
 ま、そんなことはどーだってえぇ

すっかり様変わりしたよぅー
耳も丸っこく短くしてもろた。
可愛えぇのぅ~


↑言っとくけど 抱えてるのは腕よ 腕!! 足じゃないの



足先はアタシの好きなチキン足にしてもろた。
コレ アタシ 好きだー!!( ´艸`)


チキン足の上は気持ちパンタロンスタイルなのよ~ 分かるかしら?

もうすぐ9ヶ月
毛もしっかりしてきました

これからはいろんなスタイルを楽しめますな
Ohー! 楽しむともさ

チャーハン それは炎の料理人

2011年10月01日 14時20分13秒 | トイプードル ゆぃ
チャーハン それは炎を操る料理人@大げさ

ちびワンコの晩御飯
チャーハン作ってみたアルヨ

ワンコにチャーハン?
て思った?
アタシもそう思ったよ
でも簡単に作れるアルヨ
ワンコのレシピもインターナショナルじゃのぅ~@ちょっと大げさ

具材はねぇ
豚肉 お豆腐 にんじん しいたけ とうろく豆 卵
そんなもん。
おうちにある材料でかまんかまん。
 
フライパンに材料入れて
お水をすこーしいれてやわらかくなるまで炒め煮にな

ご飯とすりゴマとチーズをこまかくカットしたのを入れて
最後に卵を入れてまぜたら
できあがりぃ~



これは結構早くできるから
ワンコのご機嫌もえぇ


今宵は中華よ

めでたしめでたし

突撃!となりのワンご飯 今宵はコロコロ

2011年09月28日 20時02分05秒 | トイプードル ゆぃ
関西には一家に一台当たり前のたこ焼き器 ホントかいな
 
あら、奥さんちないの?
だったら買いにいかなきゃよ!!

突撃 となりの晩御飯ー!
というわけでコロコロ たこ焼き焼いてみました。

おかずはおにぎり
中身はサケじゃ

炭水化物に炭水化物じゃね? ってそこのあなた そぅ思った?
いいのいいのぜーんぜんOK 問題ナス
粉モンはやっぱりおいしいからのぅ~

粉モン王国大阪の義妹から
「たくわんを切って入れたらおいしいんですよ~」って
前に教えてもろたけど
それは本当かねぇ。

アタシ 騙されとるんじゃなかろぅか@疑心暗鬼
・・・・って アタシって失礼だな( ´艸`)


ちびワンコ用にもね、一緒に焼いてみた。
たこはいれてないから
たこ抜き焼き。
ま、そんなことはどーだってえぇ。

たこの代わりに入れたのは
ずーっと食べさせてるドッグフード
ドットわんの「豚ご飯」
7月に出た新しいシリーズ

岩手の大自然の中で育てられた「ときわの豚」の母豚だとか ほー
米を食べて元気に走り回った鶏の卵「こめたま」だとか へー
減農薬の白米、玄米だとか えとせとら
とにかくえぇもん使とる
アタシだってそういうえぇ食材食べたいわぃ

それとフリーズドライチーズ
1袋 1029円 えぇ値じゃのぅ~ 小声で言うけどな

ちっこいコロコロしたのがたーくさん入っておる。



これ、ちょっとねずみのようにかじってみたらねぇ チュゥ
サクサクしてて すんごいおいしくて
びっくらこいた。

それらを入れて焼いてみた。
キャベツやしいたけもこじゃんと入れてな



たこ焼きって焼きあがるのに時間が結構かかるじゃない?

「飯はまだかいっ」
バシコンって何回も前足でしばかれましたわい トホホ


まだ焼けないのかちら 待ち遠しいわねぇ

かつおぶしと青海苔かけたらほーらできあがりぃ~♪



お待たせー しました。
ほら、お食べー ください。 アタシはシモベ

お待たせしてごめんなすって