5月30日コープえひめの日帰りバスツアー









各自いろんなデザイン、色の砥部焼のお重に入って運ばれてくるのです






おばぁちゃまとワンコもありがとう
愛媛県の南の方にある宇和島・南楽園
園内2ヶ所には3万株25万本の花菖蒲が植えられているらしい


五分咲きぐらい?



去年もこのツアーに参加した人は
去年全く咲いてなかったから今年は全然マシって言われてましたなー
ちょうど満開のタイミングにあえばいいですが、
花の開花は難しいものよ@知った風な口調で
地元企業による竹を使ったオブジェ
夜はライトアップされるらしいので
幻想的ないい雰囲気になるんでしょうな
@通ぶった口調で



昼食の鯛めし
愛媛で鯛めしというと松山界隈だと炊き込みご飯、
宇和島あたりの南予地方ではお刺身にタレや黄身をかけていただく2スタイルあるのです。


アジフライやおさしみもついてて
おいしゅうございました

2ヶ所ほど道の駅でお買い物を楽しんだら
八幡浜から松山駅までのJR四国の伊予灘ものがたりに乗車

列車内でいただくアフタヌーンティーセット
なかなかボリューミーですな


各自いろんなデザイン、色の砥部焼のお重に入って運ばれてくるのです


お昼ご飯ガッツリ食べたのでこの量食べられないかと思ったんですが、
甘いものは別腹よ

この伊予灘ものがたりはいろんなコースがありましてね、
食事ものもあれば、ケーキと飲み物のみなど多種多様
海を見ながらゴットンゴットン列車に揺られてなかなか人気があるのです。
そして各駅で地元の方々の熱いおもてなし


ちょっと見にくいですが、今飼ってらっしゃるワンコと、虹の橋を渡ったワンコたちが写真でお見送り



お嬢ちゃんたちもありがとう


おばぁちゃまとワンコもありがとう
いろんな方々に熱烈歓迎のおもてなしを受けて、
涙腺緩みきってるお年頃ですんでね、
涙が溢れそうになりましたよ
本当にあたたかかった。
こりゃ人気なのもわかります。わかります。
ぜひまた乗ってみたいものです
