
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです
本日、ラグビーW杯2019日本大会、日本代表の3戦目がありました
相手は、世界ランキング15位、太平洋の強豪サモアです

日本よりも世界ランキングは下ですが、サモア人特有のナチュラルな怪力と打たれ強さを武器とするチームで、
日本としては、グループ突破に向けて確実に勝った上で、可能な限りボーナスポイントを取りたい相手でした
一方のサモアは、この試合に負けるとグループ敗退が決定することから、並々ならぬ気合で試合に臨んでいました

試合前のウォークライ、シバタウもいつも以上の迫力を感じました
シバタウ|ラグビーサモア代表 ラグビーワールドカップ2019
試合は、後半残り10分を切っても一進一退の攻防となり、
80分を過ぎても、4トライ目を取りたい日本と、何とか7点差以内負けで勝ち点1を取りたいサモアの意地がぶつかり合う死闘となりましたが、最後は松島幸太郎選手の鮮やかなトライがきまりました
これにより38-19で、日本がサモアに勝利し、4トライボーナスも獲得しました

お互いに死力を尽くした試合で、とても面白かったです

史上初のW杯ベスト8進出に向け、次戦は10月13日のグループリーグ最終戦、相手は4年前のW杯で敗れているスコットランド代表です

それではまた明日

本日、ラグビーW杯2019日本大会、日本代表の3戦目がありました

相手は、世界ランキング15位、太平洋の強豪サモアです


日本よりも世界ランキングは下ですが、サモア人特有のナチュラルな怪力と打たれ強さを武器とするチームで、
日本としては、グループ突破に向けて確実に勝った上で、可能な限りボーナスポイントを取りたい相手でした

一方のサモアは、この試合に負けるとグループ敗退が決定することから、並々ならぬ気合で試合に臨んでいました


試合前のウォークライ、シバタウもいつも以上の迫力を感じました

シバタウ|ラグビーサモア代表 ラグビーワールドカップ2019
試合は、後半残り10分を切っても一進一退の攻防となり、
80分を過ぎても、4トライ目を取りたい日本と、何とか7点差以内負けで勝ち点1を取りたいサモアの意地がぶつかり合う死闘となりましたが、最後は松島幸太郎選手の鮮やかなトライがきまりました
これにより38-19で、日本がサモアに勝利し、4トライボーナスも獲得しました


お互いに死力を尽くした試合で、とても面白かったです


史上初のW杯ベスト8進出に向け、次戦は10月13日のグループリーグ最終戦、相手は4年前のW杯で敗れているスコットランド代表です


それではまた明日
