goo blog サービス終了のお知らせ 

Take it easy!!

気ままに綴るdiary☆

北海道飲み開催!

2008年11月06日 | Weblog
友人の一言から始まったこの企画、遂に先日実施しました
道産子、北海道に住んでいたことがある人、北海道のサッカーやホッケーのチームファンといったゆかりのある方etc、総勢17名が集まりました

大学のメンバーを中心に幹事3名の友人を呼んでみたの☆
他にも道民の知り合いはいるのだけど、年齢層もある程度固めて、まずはこれくらいの規模でと思って

最初は多少ぎこちなかったのですが、いやぁやっぱり同郷ってスバラシイ
TOPの写真を見ていただいての通り、かなり盛り上がりました

みんなに楽しんでもらえて、本当に嬉しいわ~。
友人からはリクエストも来ていたし、行きたかったという方もいたので、また開催しないとかしらね。

そして、会場を提供してくれて、わがままを聞いてくれた篝火のマスターには本当に感謝です
数年ぶりにお店に訪問したにも関わらず、温かく迎えてくれて

持込したかねひろジンギスカン4キロもあっという間になくなり、マスターが用意してくれた鍋は、北海道集まりにちなんで、きんきも具に加えてくれてとっても豪華

貸切しても今回くらいの人数+αが限界なので、もしこの記事を見て私も行ってみたい!という方がいらっしゃいましたら、早めにお声掛けくださいませ。

庭園をお散歩

2008年11月05日 | Weblog
先日の連休初日のこの日は天気が良くてとても清々しい感じだったので、ふと思い立ったかのように六義園にお散歩に行ってきました
私と同じような人も多いのか、特にイベントも何もないのに人が大勢いてビックリ。
月末には紅葉ライトアップがあるので、今年も見に行こうと思っています

何度行っても、ここのお庭は良いですね~、何か落ち着くし好きです☆
浜離宮とかも行きたくなってきちゃうな

ありがとう!

2008年10月16日 | Weblog
昨日は砂漠に一緒行った一部のメンバーで飲んでいたら、何とお誕生日のお祝いをしてくれました(≧∀≦)

昨年に引き続き今年もサプライズでかなり嬉しかったです!

本当にありがとうヽ(≧▽≦)/

かなり遅れての参加になってしまってごめんね。
ハロウィンな感じの花束も可愛くて早速お部屋に飾っています。

これからもよろしくね('-^*)

ディズニー・ハロウィーン

2008年10月13日 | Weblog
先日、久々にTDLに行ってきました!!
ディズニー自体、かなり久々なのですが、ランドはいつぶりだろう・・・

至るところでハロウィンの飾り付けがされていて、とってもかわいいっ
ホーンテッドマンションも今の時期は“ホリデーナイトメアー”が開催されていたり、ウキウキしますね~♪
行きたかったぷーさんは、お昼には既にFPもなくなり、3時間待ちだったので断念して、ショップで一緒に写真を撮ってみました


今回はいつもと趣向を変えて、イカダやウェスタンリバー鉄道やジャングルクルーズといった乗り物系を楽しんでみたの!
そうしたら、いつもとはちょっと違ったこんな光景や景色を見ることができて楽しかったですよ~
もちろん、大好きなビックサンダーマウンテンにも乗ったのですが、初めて先頭で楽しむことができて嬉しかったなぁ

そして、夜は定番のエレクトリカルパレードもとっても綺麗でしたが、より楽しみだったのは、このハロウィン時期だけの夜のパレード「バンザイ!ヴィランズ!」
先頭は白雪姫に出てくる魔女。他にもキャプテンフックやアラジンに出てきた悪役etc、ヴィランズが大集合。
普段は見られない、この感じがまた良かったです

冷やし頭始めました

2008年09月16日 | Weblog
先日都内を歩いていたら、偶然こんな看板を発見。
冷やし中華かなーと一瞬思わせる様相ですが、何と良く見ると『冷やし頭始めました』

そして、よく見ると理髪店!
この格安さといい、一体何をしてくれるのでしょうk

更に気になる、耳とうがらしにムンク・・・
神保町にある理髪店、どなたか体験された方がいらっしゃりましたら是非教えてください!!
もしくは、体験されたい方、個別に場所をお教えしますので、絶賛体験記募集中です

ホームスター鑑賞会

2008年09月14日 | Weblog
最近、なかなかアップができていなくてごめんなさい。
今、ようやくアフリカ旅行の写真も整理し始めたところです。
その間もいろいろアップしたいネタはありますので、徐々にアップしますね。

昨日は友人宅でホームスター鑑賞会を開きました!!
ホームスタートは家庭用のプラネタリウムで、人間の肉眼で見ることができると言われる数千個の星数を超えた、約1万もの星を投影することができて、気軽に家で星を楽しめるというもの。
詳細はこちらを見てみてください↓
<http://www.segatoys.co.jp/homestar/about.html>

Pureの方だったので、星が動いたりとかはしないのですが、天の川とかがとっても綺麗でした

鑑賞会前には実家から送られてきたいくらやお肉とともに、ビールやデザートまでおなかいっぱい&ゆったりと楽しみました~

オムツケーキに初挑戦!

2008年07月18日 | Weblog
先週末、職場の先輩の出産祝いにオムツケーキを作成してみました!

どうやらアメリカで流行って、日本でも徐々に広まっているらしいです。

ホームページとかを調べて、材料やデザインを参考にしつつ、何となくで作ってみた割には想像以上に可愛く作れました(o^-')b

作るのも楽しいし、今後は友達にもオムツケーキを送ってみようかな♪

きっと今頃、お祝い会でこれを贈呈しているはずです!
私は今日の午後から夏休みで、今からケニアに向けて出発するのでお祝い会に参加はできなかったのですが、喜んでもらえると良いなぁ(〃▽〃)

では、安全には気をつけて、ケニア、ドバイを楽しんできますヾ(^▽^)ノ

HappyWedding !!!

2008年06月10日 | Weblog
先週末はお祝いWeek
土曜日は同期と前の職場の先輩&後輩の二次会に参加してきました

本当におめでとう
こういうおめでたいパーティは良いですね♪
こちらまで本当に幸せな気持ちになれます

末永くお幸せに~

友人宅訪問

2008年05月14日 | Weblog
先日、友人のベイビーに会いに、友人宅を訪問してきました!!
3ヶ月半ちょっとでようやく首がすわってきた頃。

いやぁ、やっぱり赤ちゃんは可愛いですね
友達の赤ちゃんに会う度に子供が欲しくなります

どんな不機嫌でもご機嫌になるという不思議な椅子、バンボに座っている姿もまた可愛い♪

ミクちゃんと一緒に写真もとってきました~。
左の写真は「ほら~っ」、とカメラをさして注意をそちらに向けてみたら、持っているおもちゃと良い感じに撮れました。
右はなかなかカメラ目線の写真がない中のベストショットかも

手土産には母の日だったこともあり、カーネーションのプチブーケに加えて、ラブリーなケーキを

赤ちゃん向けのカタログとか見ながら、おしゃべりをして、ゆったりとした休日を過ごしました~。また会いに行くね

クリスピークリームドーナツが!

2008年05月08日 | Weblog
今日は船橋に行く用事があったのですが、駅前で、な、何とクリスピークリームドーナツを無料配布しているではないですかっ( ̄□ ̄;)!!

しかも配布し始めた時に通りかかったようで、五分も並ばずにget(o^-')b

かなりラッキー!

どうやら22日に船橋のららぽーとにオープンするらしく、その宣伝のようです。

それにしても、1ダースを配布してしまうのだから、かなり太っ腹。
職場に持って行って、そこにいたメンバーでいただいちゃいました(^-^)

実は以前に海外で食べたことがあって、結構好きな甘さなんだけど、行列してまではね~と思っていたので、思わぬ素敵なハプニングでした(*^.^*)

Japan Biz Cast

2008年04月10日 | Weblog
この番組、火曜に早く帰れた時は比較的見ているのですが、外国人向けな番組のせいもあるのか、「日本で今ひそかに(!?)こんなものが流行っているの?」とか「へぇ~」っていう発見が多くて好きなんです

日本のテクノロジー紹介が多くて、先日も小型でかなり使い勝手がよく、精密機械にも使えるようなすごい消火器とか省エネ度や二酸化炭素計測ができるプラグに付けるだけのグッズや日本発で人気が高まっているらしい面白時計など…
普通のニュースetcとも切り口が違って、楽しめます('-^*)

ワールドビジネスサテライトのトレたまが好きな方にはオススメかも!

空弁

2008年03月16日 | Weblog
帰りに新千歳空港でこんな空弁を発見!!

なんと、きんきが棒寿司になっていて限定発売されていました。

きんきはやはり煮付けが最高ですが、あの高級魚を手軽に楽しむにはいいかも~

さっぽろ~

2008年03月16日 | Weblog
この週末は出張で札幌に行ってきました!

あまり友達と会う時間もなく、食べ歩きとかはしなかったのですが、開というお店に行って、牡蠣の食べ比べをしてきたの(≧∀≦)
写真の左から、厚岸産でシングルシードでうまみがあると有名なカキエモンと厚岸育ち、サロマ産の孤太郎の3つ。
厚岸産は小粒で味が凝縮されている感じで、サロマ産は厚岸産にくらべたらあっさり目のお味だけど、食べ応えは十分にありました☆

他にもこの時期だけな、にしんのお刺身にかすべの煮凝りも楽しみました~('-^*)

花粉症な私には特にこの時期の北海道は快適!

今度は冬以外でゆっくり時間を取って帰りたいな~

DORALION

2008年02月23日 | Weblog
先日、ドラリオンを観に行ってきました(^-^)v
シルクドソレイユを見るのは初めて…という以上にサーカスとかを今まで見た記憶がないかも!

テレビで見て、一度は見てみたいと思い、楽しみにしていたのですが、実際に見てみると想像以上の素晴らしさヽ(≧▽≦)/

ストーリー性のあるショーの完成度の高さはもちろんのこと、生の歌と音楽、そして笑いもあって、本当に楽しかったわ(o^-')b

興味のある方はぜひ~

日本を感じた週末

2008年02月22日 | Weblog
先週末はスペインからホームスティに来ている子を迎えての鍋パーティがあり、その翌日にはモンゴルにゲルステイに行った際にお世話になった、Nさんと久々に再会!という、ちょっといつもとは違う週末に。

スペインから来たIちゃんはとても天真爛漫でかわいらしい子でした
日本の文化で好きなところを聞いたら、近代的で先進的な技術や建物がある一方で昔からの伝統的な文化や建物が残っているという、相反した両者が混在しているところが特に興味深いみたい。
うん、確かにヨーロッパではなかなかない光景ですよね。


そして、モンゴルから来ているNさんは、日本語教師の研修できていたのですが、その教科書にも出ていた回転寿司に行ってみたいというリクエスト!
海外の方から見ると、あの光景はかなり面白いみたいです。
その後は偶然通りかかって発見した、氷川神社を観光。


数年ぶりにお会いして、いろいろお話をする中で、普段気づかない日本の良さや感じ方の違いetcを感じることができました。

何か、中学や高校時代etcは海外に憧れていて、色んなところに行ってみたいとか思っていたのですが、実際にいろんな国を旅行して、文化に触れていくと逆に今まで当たり前に感じていたものが実は珍しいことであったり、やっぱり私って日本人なんだと感じることがあったり等、日本独特の文化や良さに気づかされて、年々日本が大好きになっている気がします