Take it easy!!

気ままに綴るdiary☆

『最悪』 奥田英朗

2007年08月31日 | Book
「日本の犯罪小説を変えた」という謳い文句に惹かれて、何となく手にした本。
文庫で650ページ位ある長い作品です。

いやぁ、まさにこのタイトルがピッタリといえるかもしれません。
最初は全然つながりの無い3つの話がそれぞれに展開していって、それがかなり続くので、どういうことなんだろうと思っていたら、ちょっとづつ「あれっ?」って思う部分が出てきて、いつの間にか交錯していきます。

それが、まさに最悪な事態になっていくんです。
後半のスピード感ある感じで転がり落ちていく展開が面白くて止まらなくなりました

時間の余裕のあるときに是非。

緑化活動 =4日目=

2007年08月30日 | Travel(foreign)
#2007/8/1
この日はいよいよ植林の日!

朝ごはんは相変わらずこってりですが(トマトと卵は結構あっさり目で美味しかった♪)、いつもと違って何か外が騒がしい・・・。
なんだろうと思っていたら、どうやら結婚式のようです。
え?こんな朝から!?と思いますが、中国ではこのように朝から式を行うこともあるみたい。

朝食後はいざ砂漠へ・・・
各自鉄のスコップやゴム製のバケツを持って植林場所へ向かいます。
途中、一番右の写真のようにまだ植林したての場所も通り過ぎていきました!

天候が曇りだったのが幸いして、前日よりも過ごしやすく作業には最適♪
植林場所は事前に現地の職員の方が、地ならしとかをして畝をつくってくれていました。
そこに2m間隔位で穴を掘り木を植えるのですが、木を植えて後にバケツ一杯分の水が入るスペースも確保するため、ちょっと深めに円柱状に掘っていきます。

1本目を植えている時にスコップの使い方をスタッフの方に褒められちゃった♪
参加メンバーは関東以西の人が多かったので、こういう鉄のスコップとかって馴染みがないのかもね。
雪かきで慣れている道産子だったら、きっとみんな褒められるはずよ~。
というか、実は植林に向いているのかも(笑)

木を植えた後はバケツリレーで水を与えます。
参加前は「バケツリレーじゃなく、それぞれが運んだほうが?」って思っていましたが、実はこれが効率的な気がしました。
まず、バケツがこういう場所で使うものだけあって、とってのない重いゴム製のものなので運びにくいんです。
なので、1列毎に並んで、バケツリレーで水を与えていくのが早い。
しかも、野球の練習を彷彿させるかのような掛け声で、テンポ良く進んでいきます

午前で600本を植え終わり、一旦、車が着いた場所へ戻って休憩&ランチタイム
こってり中華が続いて、冷たい飲み物からも遠ざかっていた我々には、スイカが救世主のように見えて大好評♪
しかも、甘くて美味しいの
日本でこんな美味しいスイカを食べようと思ったら高いんだろうなぁ。
こっちだと、これが1玉百円しないくらいで買えちゃうんだからビックリ

午後の作業前に女性陣は車でトイレに向かいました。
本当はトラクターに乗り換えた場所のはず?なのに、近場の明らかに現地の人も使っていないであろう公衆トイレ??へ。
一見普通に見えますが、中はトイレ間の仕切りもなく、前は隠れているものの下に穴があるだけ・・・。
モンゴルでもっとすごいところも経験済みで免疫があったので、まだ衝撃度は低かったですが、でもやっぱりこういうのはきついよね。
一緒に行ったみんなはこういうのが初だったので、かなり衝撃だったはず。
「経験値がかなりあがったねー」「だったら、よっぽど草原の方が・・・」とみんなで話しながら、作業場所へ戻るのですが、途中野犬っぽい犬がものすごい勢いで車を追いかけてきて、怖かったり、短時間でかなり経験値がアップしました(笑)

で、いざ戻ってみると、雨あしが強くなり、この後もかなり雨が降りそうということで、午後の植林が中止になり急遽セミナーに・・・あれ、それだったらさっきのって行かなくて良かったんじゃ・・・と女性陣一同かなりテンションが

でも、中止の判断は大正解で雨は更に強くなり、年に一度あるかないかの降雨量
年間400MMの降雨量の地域で、道路がジャブジャブになるくらいのこの雨は確かにすごいかも。
農家の人々にとっては恵みの雨だったようで、我々にとっても、この雨で植えた木の活着率(通常は60%位らしいです)が上がることが期待できて嬉しい限り♪

バスでこの日の夕食のレストランへ移動しました。
食事は相変わらず、にんにく&パクチーたっぷりの油っこい感じの食事が続きますが、ビールがちゃんと冷えているのに感動♪
そして、ばったもののコーラにも遭遇(笑)
見た目は某有名メーカのものに似ているのですが、激甘で超超微炭酸なの

毎日、緑化活動の後に事務局の方の部屋に集まって反省会を行っているのですが、この日も反省会を終え、その後雨で外出も出来ないということで、そのまま部屋で飲み会に
かなり語って、飲んで、超盛り上がりました



緑化活動 =3日目②=

2007年08月27日 | Travel(foreign)
ホテルに戻ったら、休む間もなく出発の時間
バスで休憩しながら、午後の作業場所へ向かいます。
午後の作業場所は数年前に別のグループの方々が植林をした場所で、木が育ちやすいようにいらない枝を切り落としたりする剪定作業を行います。
ここも昔は午前に見たような、草がちょっとあるくらいの砂地だったんだと思うとこんなに緑になるんだ~と驚きと同時に翌日の植林に向けて気合も入るわ

剪定後のポプラ木はこんな感じでスッキリ♪

ホテルでの今日の夕食には、日本語を学んでいるという通遼の大学生も合流!
実はこの日は我らチームのリーダーの誕生日
そして、他にお誕生日が近い2名と一緒にサプライズバースデーパーティに
でも、単なるお祝いに終わらない、このパーティ
3人が目をつぶっている間に、ペンを片手に3人の顔に思いっきり落書き
かなり面白かったです

このパーティの後は、一部のメンバーで屋台に繰り出しました
隣のテーブルのおじさんにハツの串をご馳走になって、ごきげんだったりしたのですが、この写真↓の微妙な表情・・・
それもそのはず、実はこれ蚕の串を食べているんです
みんな挑戦していたので、流れ的に私も挑戦・・・味は海老みたいなのですが、あの殻の感触が

その後は鳥の頭が出てきたのですが、さっきに比べたら♪
「100%コラーゲンだ!」って思って、恐る恐るトサカをかじってみたのですが、ぷりっとして意外と美味しかったです。
ビールも今までの薄い(軽い)感じのに比べたら美味しかったなぁ。

緑化活動 =3日目①=

2007年08月26日 | Travel(foreign)
#2007/7/31
さて、3日目(中国に来て2日目)!
前日、かなりみんな飲んだのですが、意外とちゃんと起きて朝食をとっているのにはビックリ!
そして朝食もやっぱり中華。というか、さすがに朝から餃子って
実家に帰った時に「何食べたい?」と聞かれて、「餃子!」というくらい餃子好きな私でも朝から食べることはないので、嫌じゃないけど、太りそうだなぁ・・・。

スープっぽいのは「あわのお粥」です。
これは日本ではなかなか食べる機会がないよね。意外といけます♪

そして、いよいよ緑化活動へ
ホテルからバスで30~40分移動し、瓦房という村?へ行き、そこからトラクタに乗り換えてホルチン砂漠へ向かいます
軽トラの後ろに乗って移動したことはありますが、こういうトラクターは初めてで、これがまたテンションして超楽しい

まず、緑化初日の午前はオリエンテーション。
今の砂漠化の現状について、実際に現地を見ながら話を聞いていきます。
実はここホルチン砂漠も50年程前までは草原だったと聞きビックリ。
中国語で砂漠は「砂」ではなく「沙」を使うようで、さらに、ここはもともと草原だったことから沙漠ではなく、正式には「沙地」と呼んでいるようです。

でも、こういう場所だからこそ、手遅れの砂漠状態になる前に緑化活動を行うことで再生が可能になるとのこと。
実際、砂を掘ってみると下の方は砂に水分が含んでいるのがわかります。
確かにこういう場所じゃないと、木を植えても根付くのが難しいし、再生の可能性も低くて厳しいよなぁと実感。

緑化に来ているのだけど、砂漠の風紋を見て綺麗と思ってしまう自分もいて、ちょっと複雑な気分だったり・・・。

さらにこの場所を説明すると、日本からは一番近い砂漠地帯で、ここから日本に黄砂が飛んでいくという場所でもあります。
それだけあって、砂の粒子が細かい!!
ということは、風で砂も容易に移動してしまう
砂漠化の原因のひとつに過放牧の問題もあり、家畜が入らないように柵を昨年立てたそうなのですが、その柵も一年で埋まってしまう程、場所によっては砂の移動も激しいようです。
なので、単純に木を植えるだけでは、育っていかず、砂の動きを食い止めたり、木を剪定したりといった、管理も非常に重要だということを知りました。

午前のオリエンテーションの後は一度町へ戻り、ランチタイム
湯葉を炒めたものや、春雨、唐辛子+パプリカのような野菜を炒めたものやナスに衣を着けて揚げたピリ辛の料理等が並びます。

お昼後、午後の作業まで1時間くらい時間があったので、お茶屋さんでお土産購入&市場へ♪
市場は、マージャンをする人や世間話に興じる人etc・・・何か働いている感じがしません。
市場の雰囲気はおもむろに解体されたお肉が並んでいたり、野菜がつまれていたりとまさに想像していた感じでしたが、こんなに活気がないのはちょっと意外でした。

それにしても、さすが中国だけあって、偽キャラがいっぱい!!
↓のサンダルもMIQIってちょっと無理がないか(笑)!?
他にもお茶犬やポケモン等いろいろそれらしきキャラがたくさんで笑えました



ゴルフバーに行ってきました!!

2007年08月26日 | Spotrs
先日、職場の仲間と六本木にあるゴルフバー『pivot』に行ってきました
以前に王様のブランチでゴルフバーなるものが登場し、ゴルフデートが人気に!と紹介していたのを見たのですが、最近は都内にゴルフバーもかなり出来ているようで人気みたいです♪

最初は画面は近いし、隣の組(みんなめちゃうまい!)がボールを打つとものすごい音がして、怖かったのですが、あっという間になれるものですね・・・。
自分達が打ち始めて楽しんでくると、全然気にならなくなっていました

1回だけ100ヤード以上飛んで、かなり嬉しかったのですが、数十ヤードというのがほとんどで、練習しないとだめですね

でも、なんかコースに行きたくなってきちゃいました
練習もして、もう少し涼しくなってからかな~。

富士登頂!!

2007年08月22日 | Travel(domestic)
先週末、富士山登山に行ってきました
記事を書いていたらこのブログの1記事におさまらなかったので2回に分けて紹介します。

この日は連日の猛暑続きから一転、最高気温も30度を切り、曇りという登山には最高の天気♪
7時には電車に乗ったのですが、松田での乗換えに時間がかかってしまったため、現地(須走口)に着いたのは11時過ぎ。

現地も雲が垂れ込めて、既に5合目(海抜2000m)で涼しい感じです。
でもこの天気、曇りでずっともてば最高なのだけど、山の天気だし、雨が降ったら・・・という心配も出てきてしまう雰囲気
山へ行くということで装備はちゃんとしてきたけど、雨はね

5合目でまず体を慣らすため、お昼を取り、1時間くらいまったり。
そして、12時半過ぎに出発

たまに日差しも射してきて、白樺がたくさんある緑の中や、草程度の植生しかない中を歩いていき、1時間半程度で新6合目(海抜2450m)に到着
5合目で買った、木の棒にこんな感じで焼印を押してもらいます☆
(もちろん、以降の場所でも記念に押してもらいましたー)

次の本六合目にある山小屋(海抜2700m)で見かけたお菓子は、気圧の関係でこんなにパンパンに!

そして、再び目指すは、この日の宿泊先7合目の『太陽館』
HPとかで事前に見たように高山病防止もかねて、こまめに休憩しながら歩いて、16時過ぎに太陽館到着しました!!

日が落ちてからは、急に冷え込んできていて、外にはフリースとかがないといれなくなります。
ちょっぴり休憩して、17時半前に夕食
こんな寒い時の豚汁はかなりありがたい
本当に美味しかったです

夕食中、「今日はかなり混んでいるので、昨年同時期に行った方の情報だと11時に出てぎりぎりご来光に間に合う位だった様です」といった山小屋の方のアドバイスが。
なので、ゆとりを持って10時半出発を目指すことに
荷物を整理して7時前には休んだのですが、途中ものすごい雨と風の音で起きてしまい、不安をよぎるものの出発までまだ数時間あるため、その時に決めることに。
で、再び眠りにつくのですが、人の声等でなかなか眠れず、結局はほとんどまともに睡眠を取らない状態で10時20分に支度を開始。
結局、支度にも手間取って11時前に出発しました。

7合目までは、歩いて息が切れても、少し休むと復活していたのですが、ここからはなかなか戻らなくなってきました
でも、酸素を吸うと息も整って、スッキリして、多少体も軽くなる感じ☆
今回のこの登山で酸素の偉大さには本当に驚きました

そして、吉田口とも合流する本八合目は驚くほどの、人・ひと・ヒト・・・
それまでは自分のペースで歩くことが出来て、途中休憩して、満点の星空を楽しむような時間もあったのですが、ここからは大渋滞で最初は休憩しながらの登山で楽だったのですが、最後は混んでてなかなか進まなかったため、みんな先を急いで岩場を登っていく感じで、ご来光のため必死だったので何とか乗り切りましたが、辛かったです。
写真の光は登山しているみんなのヘッドランプの明かりなんです!!
ここからも人の多さがわかりますよね(笑)
でも、星空は超きれい
流れ星もいっぱい流れていて、感動的な綺麗さで、じっと見ているとつい吸い込まれそうになってしまいます
日本で一番高い場所から望む星空。ということは、日本で一番星に近い場所から見ているってことだよね☆
それってなんか素敵

富士登山(つづき)

2007年08月22日 | Travel(domestic)
そして、ご来光前に無事頂上に到着!
お日様の登場を心待ちにして、そわそわ。

そして、遂に
もぉ~、その美しさと達成感で一瞬疲れも吹っ飛ぶ感じ☆
雲海に反射する日の光がまたなんとも言えなく素敵なの。
写真の通り、かなり混んでいたのですが、もうこの景色で歓声が聞こえてきたり、みんなやっぱり感動するよね~☆

そして、この余韻に浸りながら朝食。
とはいえ、風も強くて余韻に浸りきれなかったけど
しかもじっとご来光を待っているとかなり寒くて冷え切ってしまって、ブルブルと震えが来る感じ。
この時お湯を沸かして飲んだココアは本当に体があったまる感じでほっとして、最高のご馳走に感じました☆

その後は一気に疲れが出て、帰りたい衝動にも駆られましたが、郵便局ともうひとつの神社に行きたくて、頑張ってお鉢めぐりをしてみました!!

やっぱりこういう雲海と鳥居のこの光景ってとっても神秘的な感じもしていいですよね~。
ご朱印ももらってきました☆

この頃には大分雲も晴れてきて、こんな景色を望むことも出来ます。

疲れきったあとの下山は本当に辛かったー。
こんな殺風景な斜面をひたすら降りていくのですが、中途半端に傾斜の強い坂は足に負担も来るし、疲れたなぁ・・・。
帰りに太陽館で食べた豚汁うどんも冷えてきた体にはぴったりで美味しかったです。

その後は須走口の本領発揮。
ひたすら、ずずーっって感じで降りていきます。
これはスパッツは必須ですね。でも想像以上に岩や石も多くて、当初想定していたようなすべりは出来なかったです
無事下山したときの嬉しさといったら☆
もうさすがに疲れきって帰りのバスはずっと爆睡状態でした

それにしても20代最後の夏に一生の思い出になる、富士山でのあの星空とご来光を
高山病も無く天気にも恵まれて無事見ることができ、本当に幸せものです♪

<おまけ>
今回、登山中思わず目に留まった帽子。
「なぬ~~~~っ」これって、緑化活動のときに配布された帽子だ!!
えっ?と思って、すれ違う時に確認したら、某有名メーカのロゴがあの白地部分に
どうやらメジャーな帽子だったようです

緑化活動 =1日目&2日目=

2007年08月16日 | Travel(foreign)
7月29日~8月4日まで中国の内モンゴルへ緑化活動へ行って来ました
訪問した場所はざっくり地図で示すと以下の通り。
成田から瀋陽(地図上の沈阳)へ入り、内モンゴル自治区の通遼市、そして北京へ行き帰国するというルートをたどってきました


《1日目》
出発の前日に成田の全日空ホテルで事前の顔合わせを兼ねた勉強会が。

参加メンバー18人が事前に3つの班に分かれて、その後全員の自己紹介。
自分の紹介とこの活動に対する意気込みとかを簡単に話していく。
人前で話したり、こういうのって緊張するし非常に苦手。
でも、みんなの話を聞くと本当に魅力的な方々が集まっていて、嬉しくなってきちゃった♪

年齢層も20代から50代まで幅広く、最初はみんな初対面の人達だらけで緊張してよそよそしかったりしたのですが、徐々に打ち解けていきました。

勉強会&結成式の夕食後は部屋に集まりサッカーを見ながら、さらに飲み
翌日から旅行だし、初対面で緊張もして、夕食の時は多少お酒も控えめだったのですが、ここであっという間に飲みキャラが発覚
まぁ、いつものことですが(笑)
でも、こんな感じのメンバーなのでこの先の旅行も楽しめそうだなーとまずは一安心

《2日目》
ホテルでチェックインをし(予約している航空会社の系列ホテルに泊まるとこういう特典があると知らず・・・。すごいよね!!)、いざ瀋陽へ
現地は35度という暑さらしく、ちょっと不安を抱きながらも現地の到着。
以下の写真の右が旧空港、左が現在の空港です。


そして、内モンゴル自治区にある通遼市・左翼後旗・甘旗卡へ。
瀋陽の都会っぽい感じから一転、以下のような風景を通り過ぎ、バスで揺られること4時間ちょっとでホテルに到着。

一応ホテルはこの町で一番いいホテルのようで外観は悪くは無いのですが、中は暗いし、お湯の出る時間が夜の数時間と限られていたり、たまに水が出なかったり、ベッドは畳より硬いし・・・とよく海外でありがちな安めのホテルって感じ。まぁ、想像よりはましでホッとしました。

チェックイン後はホテルで夕食。
モンゴル式の歓迎ということで羊肉やその他おかずがいっぱい。
中国では完食してしまうと、おもてなしが足りなかったということで失礼になってしまうということもあり、山盛りで出てきます。
注文も一皿ではなくて、重さで注文するようです

味付けは全体的に濃くて油っこい感じ。ニンニクが大体どの料理にも入っていて、パクチーをふんだんに使っています。

そして、初日のこの日のイベントはモンゴル式歓迎会ということで、40度弱ある白酒(ぱいちゅう)という蒸留酒を一気飲みします。
歌を歌いながら、お茶碗くらいの大きさの器にお酒を並々注がれ、右手の薬指にお酒をつけて、上へお酒を弾き飛ばし、次は下、そしておでこに・・・。これは上は天、下は地、おでこを先祖に感謝をするという意味のようです。

私は泡盛とかきついお酒は苦手なのですが、これは意外と美味しくてビックリ
その後、メンバーの一人が帰国後入籍するというめでたいニュースもあり、みんなで乾杯して、結局私も全部で2杯飲みました
もちろん、ずっと白酒だったわけではなく、ビールを飲んでいたのですが、以下の写真だと2種類あるように見えるのも実は中身は一緒。
ビンをリサイクルしているので、見た目は違うけど中身は一緒のようです。

この宴会後、一部メンバーは更に飲みに行ったようですが、さすがに明日からの緑化活動に支障が出そうなので、マッサージ組に入り、癒されて帰ってきました。
このマッサージもまぁそんなに上手というわけではないのですが、60分で30元(500円ちょっと)は安い

いよいよ、翌日からはメインの緑化活動☆
すっかりみんなとも仲良くなって、楽しみです♪

イタリアン料理教室=8月=

2007年08月13日 | Recipe/Gourmet
今日は久しぶりにHIROさんの料理教室に行ってきました♪

この日のメインは何といっても『サルシッチャ=ソーセージ』です!

ソーセージって、おうちで作れるというイメージが無かったのですが、ハンズとかで豚の腸が売っているらしく、作れちゃうんだって
ソーセージって添加物の塊なので、作れるって知って何か嬉しくなりました
何といってもビールのつまみにも最高だもんね

お肉にハーブとかスパイスを加えて、こねこねして、こんな感じ↓

他にはこの『サルシッチャを作るお肉を使ったパスタ』、カーサレッチョというS字にカーブしているパスタを使ったのですが、初めて♪
ソースも程よく絡んで、いい感じでした!!
あと『レンズマメとモッツァレラのサラダ』にヒロさんが焼いてくれた手作りパン、そして、某TVであのドンペリロゼに勝ったと宣伝されていたロゼワインを持参し、楽しみました♪
料理も美味しいし、ロゼも辛口と書いていたのですが、かるーく甘さもあって良い感じで美味しかったです
「ロジャーグラート カヴァ ロゼ ブリュット」というスペインのカヴァでブドウはモストネール種。これで2000円を切る価格はお得でした☆

次回の料理教室も楽しみだわ~。

東京湾大華火祭

2007年08月12日 | FireWorks・Matsuri etc
昨日は東京湾大華火祭に行って来ました!!

今年はどこから見るといいかいろいろ調べて、当日現地で良い情報もGETでき、レインボーブリッジ越しに花火を望むことが出来る良い場所を確保できました♪

過去、2回この花火大会に行っていますが、遠目に見えたり、部分的にしか見えなかったりして、そこまでこの花火大会の良さを感じていなかったんです。
でも、今回は迫力こそ頭上に花火が上がる江戸川には負けますが、その花火の大きさ、色の綺麗さは素晴らしく、他に見たことが無いような素敵な花火がいっぱい上がっていて、かなりテンションもでした

来年もまた行きたいなぁ

七夕

2007年08月08日 | Weblog
友人のブログを見て、書こうと思っていた内容がかぶっていたので、やめようと思ったのですが、やはり書きたくなっちゃった。

私の生まれ故郷、北海道では実は8月7日が七夕
旧暦でお祝いするんですねーー。
正確に言うと函館とか一部は7月7日なのですが

この日といえば、ちょうちんを持って、小学生位までの子供たちが近所を回って、「ろーそくだーせ、だーせーよ。だーさーないとひっかくぞ。おーまーけにかっちゃくぞ。」という今思い返せば、恐ろしい歌を陽気に歌いながら、お菓子をもらって周っていました
まぁ、日本版ハロウィンみたいなものですね。

でも、意外と北海道でもこの風習を知らない人もいるので、実はごく一部でのみ行われているのかもしれません。

最近はこの風習も少子化に伴い、廃れてきているとも聞きます。
実際に私の実家でも毎年お菓子を用意しておくのですが、訪問する子供が減り、昔の感覚でお菓子を用意しておくと、かなり余ってしまうようです

北海道以外でもこういう風習のある地方があるようでしたら、ぜひ教えてください♪

大喜 & みゆきや =豊洲=

2007年08月07日 | Restaurant/Eat out
旅行記を書くのに写真を選ぶだけでも悩んでしまったので、久々にまたお店情報!!
豊洲といえば、最近ららぽができたり、高層マンションがいっぱい建ったり、ロケにも使われるようになったりと注目されてきていますが、そこからちょっと歩いた場所、枝川にちょっとした焼肉激戦区があります。

住宅街の中にあるので「え?本当にここにあるの?」という感じですが、美味しくておススメです。

まず最初に紹介するのは『大喜』。
ここは、店内に入ると芸能人の写真がいっぱい貼ってあって、こんなところに来るんだ~とちょっと驚くくらい。
この日もすぐ斜め後ろにラサール石井さんや小倉久寛さんが来ていました!

一見メニューが高いように見えるのですが、そのボリュームを考えると安い!!
お肉もとっても美味しいし、人数を多めで来るとコストパフォーマンスもいいと思います♪


そして、次は『みゆきや』
こちらは一皿の量は少ないけれども、三角カルビやハラミとか美味しかったです
コストパフォーマンス的には大喜の方が上だと思いますが、ここのおかみさん?とかなり話が盛り上がり、帰りにチジミも持たせてくれて楽しかったです☆

今年初花火!!

2007年08月05日 | FireWorks・Matsuri etc
昨日、江戸川の花火大会に行ってきました
今年初の花火大会♪
帰国便が結構遅れて間に合うか心配でしたが、何とか開始の45分位前には現地入りできて、楽しむことができました

やはり、何度見ても迫力がありますね
真上に花火が上がっていて近いし、おっきいし。
フィナーレは何か年々迫力が増して、派手になっているような気も

帰国して日本の暑さにブルーになっていたのですが、花火を見て、気分が一気に
日本の夏っていいなぁと思えました・・・って、やっぱり私って超単純




帰国しました!

2007年08月05日 | Weblog
昨日、無事中国から帰国しました!
帰ってきて、まず驚いたのはこの暑さ
向こうは比較的乾燥していたので、この蒸し暑さには一気に気分が
この一週間の間に梅雨明けしたようですね。

旅行の方は、旅のメンバーにもかなり恵まれて、かなり楽しむことができました

写真も気づけば900枚以上も撮っていたので、見返すだけで大変ですが、地道に旅行記アップしますね