goo blog サービス終了のお知らせ 

たれながし

とりあえず。なんとなく。だらだらと。とめどなく。たれながす。たまに無用に長い。

絶えて久しくなりにけり

2011-01-17 | パスタ
1月17日 (月) 
朝: 海苔蓬餅、鶏唐揚、大根煮、法蓮草胡麻、ブロッコリ

 日付が変わってからの消灯後もしばらく寝つけなかったが、ふーっと寝入って
時計を見たら 26:00。なんだかなぁ。

 いろいろあって本日は出なければいけない日なんだが、体調不良には勝てずに
休暇申請。休息が必要だ。

昼: どっちにしようか

 文字どおり二つ食った。いかん。非常にいかん。

夜: ビーフシチュウ、サラダ

 ぼろぼろなので食べてすぐ床。風呂なんぞパス。眠い。

味覚ボケ ?

2011-01-14 | パスタ
1月14日 (金) 
朝: 海苔餅、ハンバーグもどき、卵白身、ソーセージ、法蓮草、菜の花

 魔夜版西遊記、なんだか展開が違うな。汎用版三巻の途中から微妙におかしく
なったが、今回はまた長いストーリーだ。そして懸案のとおり途中がすっぽりと
抜けていることがなんとなく判明。黄核児 ? 誰だそりゃ。

昼: ナポリタン @LAWSON at 公園

 メガに迫るナポリタン、せっかくだから一度は食べてみようと。そしたらさぁ、
麺がめちゃくちゃ不味いんだわ。懐かしのチープな香はどこへやら、ひたすらに
不味いんだわ。終盤になって多少持ち直したのはソース、いやケチャップの効果
なのか。いずれにしてももう二度と食す事はない一品であった。

 魔夜さんがミーミルを「化け物」と称している。ミーミルは巨人であったかも
しれないが賢者であり、足長ヘーニルの無能さのために不幸にして斬首されたが、
その首および彼が守る泉が保有する知恵はオーディンをはじめ神々の礎なのだ。
ヘイムダルはなぜかギャラルホンをミーミルの泉に置いている。ラグナレク到来
そのものを判断するのもミーミルという暗示なのか。

夜: カレードリアもどき牡蠣プラス、生ハムサラダ

 いつものチーズ乗せカレーライスに牡蠣マシ。夢宇民の冬季限定牡蠣カレーに
インスパイヤされたという。でもちょっと違う ^^;

来たれアイコン

2011-01-13 | パスタ
1月13日 (木) 
朝: 海苔餅、豚肉焼、卵白身、金平牛蒡、トマト、ブロッコリ

 03:50 目覚め。あとなんともいえずぐだぐだ。07:10 から眠ってしまう。

 卵の裏にはベーコンぽいものがついていたようにも感じたが、まぁ気にしない。

昼: 焼パスタアラビアータ、L チキホット @LAWSON at 公園

 万難を個人的に排してナポリタンを目指したのだがなく。悩んだ末に昨日にも
食したアラビアータを再度。アラビアータぐらい素直に変換しやがれ IME。

 どろぼの 7 でのアイコン問題は解決しない。機能はしているからなお難解さ。
と思ったら、どうもレジストリが絡んでるようだ。件の 7 はそこらへん多分制限
されているはずなので、我慢するしかないのかにゃー。

夜: 牛めし (松屋)、菜の花

 明日はプラごみの日なのでテイクアウトにしたそうだが、松屋の容器は紙だす。
フタと具材器はプラだがな。

はがゆいっ !

2011-01-12 | パスタ
1月12日 (水) 
朝: 納豆餅、豚チーズ、ビアサラミ、ハムカツ、きのこベーコン、トマト、
   法蓮草、ブロッコリ、りんご

 連日 26:00 に目覚める。熟睡感てどこの国の言葉 ? (涙)

 相方義母が大量に餅を持ち込んだとのことで、鏡割りの残りも加えて突如消費
強化期間に突入。初日は納豆餅。豚はかなり手間をかけているとのこと。申し訳
程度のハムカツはだいぶ前の残りを 1/4 切れくらいずつ。

 誰が何をどこまで把握しているのか不明な中で行う議論は実に非建設的である。
mail コマンドが機能しない時点でどっか設定違ってると思うんだが。尤も今回は
それじゃなくて IP address と domainname とがミスマッチだという示唆がある。
多分そこだと思うんだけどなぁ...

昼: 焼パスタチキンのアラビアータ、L チキ @LAWSON at 公園

 念願のアラビアータを入手。が、やっぱりくっつきもっつきなのは仕様なのか。
辛くないし。ナポリタンにもハンバーグを投入したという LAWSON、今後どこへ
向かっていくのだろう。

# ミートソースには目玉焼とベーコン。むぅ。

## web で焼パスタ動画を見たが、普通に食えている。じゃ店頭加熱時間が短い
## だけなのか。もっと長めに、ってお願いすりゃいいのか。

夜: おろしそば、豚味噌焼、きのこおろし 他

 品数はかなりあったと思うんだが、なんとなく覚えていない。陸上対決見られ
なかったのが悔しい。

ラーメン食べたい2

2011-01-09 | パスタ
1月9日 (日) 
朝: ごはん、ハムカツ、トマト、ブロッコリ、苺

 例によってぶつぶつと目覚め、明け方の辛いこと辛いこと。

 ごはんにこっそり天つゆをかけてみたが全く味がしなかった。

昼: 森のきのこのスパゲティ、法蓮草ソテー @サイゼリヤ

 2号の「お買い物」の引率で隣駅まで。ついでにそこでお昼もすませ、戻って
決勝観戦に臨む。ラーメンラーメン言ってたからこっちもその気でいたらなぜか
サイゼリヤに。私も珍しくパスタにしてみる。

 ゲームは酷い展開。なんだかラグビーっぽくない。トライ数で上回ったものの
レフェリーの厳しさもあってペナルティ敗け。山中の効果的なハイパントは影を
潜め、めちゃくちゃターンオーバーされてあうと。

夜: 焼肉 @一億兆

 しばらくホルモンに浮気していたが、やはり美味い肉は旨い。ハラミを中心に
ホルモン、ギアラ、ミノ。ミノはどうもセンマイかなんかだったような気がする
けれどもまぁいいや。

 大河はめちゃくちゃ。落城するシーンで棒花火使ってどうすんだ。焼け落ちる
映像も酷い。見る気もなくなるってもんだ。

年の瀬の通院

2010-12-27 | パスタ
12月27日 (月) 
朝: おじや

 適当に眼は覚ましている。でもとにかく眠い。服薬から消灯前までのアタマを
空に近づける時間帯でだめんず・うぉ~か~なんか読んでるからか ?

昼: ミートソーススパゲティ @LAWSON at 公園

 今日はフェアも残り期間短い王将の鶏唐揚にチャレンジしようと思っていたの
だが、昨日もケンタだしそこまで続ける必要はないよなということで普通にする
ことにした。となると結局 LAWSON になるんだよな。感謝状ほしいくらい買って
いる気がする。

 医者か。年末はともかく年始にかかるから三週間分もらっといた方がいいな。

夜: 豚肉乗せ炒飯 他

 ふと思い立ってのんびり A1。猿と歩くペースにつき効果はゼロに近い。頭痛
ありて不快。こういうときに熱い風呂は危険である。時間をかけて少しずつ湯に
身体を浸していく。

メリーっ !!

2010-12-24 | パスタ
12月24日 (金) 
朝: ミートソースタリアテッレ、トマト、人参、ブロッコリ、りんご

 目覚めたら 00:05。時計を見ることで疲れが増すという負のスパイラル。

 昨日少し残ったパスタを食す。でも実はタリアテッレとフィットチーネの違い
などわかっていないのだ。伊太利亜の地方によって呼び方が異なる、という説が
結構眼につくかな。めいっぱい幅広だとパッパルデッレ。丸麺は太さ区分だが、
平麺は厚さの区分はない模様。だからどうした。

昼: 焼パスタポロネーゼ、L チキホット @LAWSON at 公園

 よりによって本日限定のパスタ屋 \50 引きクーポンが入ってくる。せっかく
だから使ってみることにして素直に公園メシ。三食連続パスタというのはあまり
記憶にないなぁ。四食連続麺類というのもさすがにないかも。少し値引き中の L
チキを添えてなんとなくイヴ感を出す。世間の動向に疎いこともあり、これまで
暮らしてきた中で最もテンションの低いイヴだ。早く寝たいけどサンタ役があり、
何時に眠りに迎えるのかはわからない。

 そうそう、つい昨日、地元駅直近のホテルスカイコートが失くなっているのに
気がついた。その安さと立地とで周辺の方にも好評だったんだが。跡にあるのは
スマイルホテルだと。しかも葉月にオープンしている。goo 地図には既に反映済、
対する google は未対応。下半期だけで味艶・吉野家そば処 (ここなんか今年に
なってできたんじゃなかったっけか?)・SPIGA が閉店。元げんこつのカレー屋も
変わっているし、いつのまにか洋包丁も消えていた。東急もヨーカ堂に食われ、
白たい焼も続々撤退。以前火事った店隣の小物屋も店替、おさかな食堂の二階は
どうなったやら。職場近くでの想い出が消えていくのに加え、栄枯盛衰の激しい
住空間である。

 昨日訪れた新宿もほとんど知らない街と化している。多分アルタから伊勢丹に
至るまでの道で知っているのは数軒レベルではないだろうか。行かないからなぁ。

夜: ガーリックフランス、ソーセージ、オードブル二種、チーズ二種

 どっからどう見てもワインに合いそう。ゴルゴンゾーラだといわれるチーズは
マスカルポーネのクリームバージョンという風情。

 なんか寒いなぁ。長袖とはいえ Y のみで街歩いてるからか。

うっかりパスタ

2010-12-06 | パスタ
12月6日 (月) 
朝: ごはん、ビアサラミ、竹輪、ソーセージ、トマト、大根金平、ブロッコリ

 05:00 くらいまで眠っていたようだ。どうも掛け布団が合っていない気がする。

昼: 明太子スパゲティ @7-11 at 公園

 図書館へ出向いたついでにお昼。すみれの味噌が出ていた。なんとか試食する
方法はないものか。ついついパスタを選んでしまったが、今夜もパスタ予定。

 それにしても今日はやけに眠い。

夜: 茄子ミートスパゲティ、サーモンサニーレタスサラダ

 カップ麺買って帰ろうかとか、焼そばにしようかとか、いろいろ悩んだんだが
変なことはしないで普通に皆とパスタ。ついこないだも食べた茄子ミート (ただ
モノは違う)、しかも昼が明太子スパ。ネプリーグ終了後は猿らが自室に篭った
(Qさま !! じゃなかったからだと思う) のでのんびりとお試しかっ ! など眺めて
しまった。唐揚十個に山盛りポテト、渋谷というより新宿あたりで受けそうな。

 手塚先生の伝記 (長い) をせっせと読む。もう一巻ある...

韮崎トンボ

2010-12-03 | パスタ
12月3日 (金) 
朝: ごはん au 高菜、豚肉焼、ビアサラミ、トマト、金平蓮根、ブロッコリ

 早々に二階に上がった昨夜ではあったが、読み切れてないマンガ群に眼を通す
気になってしまい、結局いつもくらいの就寝となった。既に雨が降り始めていた。

 04:00 頃より半覚醒に入る。雨音は時に激しく、完全に覚醒した 04:40 頃から
更に強くなっているようだ。

 ぐだぐだしていて雨の最強期に出て行った 1号は「浸水して歩けない」と騒ぎ
ながらびしょびしょになって一時帰宅。濡れそぼった荷物やら自身の置き場やら
いちいち相方に怒鳴られ、2号とともに小止みになった頃に追い出される。浸水
ポイントは商店街の手前と駅前だと思うんだが、ちょっと回り道すりゃすむよ ?
その商店街手前は全く平気で、駅前はどうも落ち葉が排水溝の入口に詰まるのが
いかんようだな。せっせと取り除いてる方のおかげで前回床下浸水地点はクリア。
ただ逆側が湖になっていた。

 相方の勧めによってジーンズで出立した私はとりあえず黒タイと白無地 Y を
クリーニング屋から受け出し、券売機で夕方の韮崎行指定をゲット。したら北の
空にはもう陽が射している。暑いし。でも職場近辺はまだぱらぱら降っていた。
交通はぼろぼろ。

昼: ミートソーススパゲティ @LAWSON at 公園

 晴れ上がった上に暑い。事前予報 25 ℃、直前予報 23 ℃は伊達じゃなかった。
ジャケットはおろかベストもなしで公園メシができてしまう。しかしそこは冬の
陽射し、テーブルと椅子は乾き切らない。っつーか濡れ落ち葉がくっついてその
下が水浸し。立ち喰いも厭わずだったがひとまず端っこに座ってみる。じわじわ
冷えてくるのはやむをえないが、濡れずにはすんだ。ただ上方の木々から葉群と
ともに大きな水滴が降ってくる。なまじ礼服用白無地 Y なのですげー気になる
もののどうせ上着着ちゃえばいいからとにかくハネだけ飛ばさないようにてんで
座ったわけだからまぁ目的は達成できたのではないだろうか。

 あぁ、韮崎からの帰路がかなり面倒。気温もよくわからず。ジャケットを持つ
べきかどうかも判断がつかない。ポケットの鍵を持っていくかどうかも悩ましい。
まぁいいか、最悪明日朝とりにくりゃいいんだ。でも交通費的には馬場で下車が
推奨されることを思うと、今夜寄ったっていいような。

夜: 味噌ラーメン、餃子 @王将

 諸般ありまして、結局職場に寄って返礼品を置き、荷物は全部引き上げてきた。
せっかくなので普段絶対食べない王将味噌ラーメンにチャレンジ。全然味噌ぽく
ない。強いていうなら八丁味噌。ワタシ的にはもういいや状態。まかないが結構
そそるのでそっちに走るのもいいんだけど、麺類はナホできないしな...

倦怠

2010-11-26 | パスタ
11月26日 (金) 
朝: 温そば、ごはん au しらす、竹輪、トマト、ソーセージ

 03:50 目覚め。でうとうと。ろくでもない夢を見てあまり気分よくなく起きる。

 でなんで朝から炭水化物漬ですかっ !

昼: ナポリタン @LAWSON at 公園

 ディアボロは中野南口と荻窪だと。地元と職場直近はカルボナーラ。くそっ、
昨日六割増で買っちまった。東中野・サンモール・高円寺はチーズフォンデュ。
はぴせはシュレック、さぁどういう展開を見せるのか。本日カレンダー入手して
しまってよいのか。

 昼はまたも公園に出向いたが、非喫煙者が喫煙席に座るのはなしにしてほしい。
スペースいっぱいあんだからさ。こちとら全うな喫煙者は「禁煙」の看板前では
吸わないんだわさ。コーヒー飲むとか電話機能付の玩具をいじくるだけなら猫も
鳩も来ないベンチでくつろいでいただきたいものだ。

夜: ごはん au ビーフシチュウ、サラダっぽいもの、ジューシーチキン

 二週間に一度の通院。あんま意味ない気もする。相方不在の夜にてなんとなく
身の置き処がない時間と空間を過ごす。はよ寝よ。

眠気強し

2010-11-24 | パスタ
11月24日 (水) 
朝: トマト野菜スープがけ黒米ごはん with ソーセージ

 確か 03:00 頃一度目覚めているはず。お茶飲もうかどうしようか迷った記憶が
ほのかに。しかしすぐ寝入り、06:05 目覚め。いつになく気分がいい。すっきり
した感覚すらある。「眠った」想いは退院以来はじめてじゃないかな。

 ソーセージがあまりに重く見えたので減らしてもらう。動物性タンパク質など
摂ろうと思わなくても摂れるんだから、無理に増やす必要はないのだ。そもそも
離乳食では肉と豆腐は同列じゃないか。

昼: 焼パスタ焼カレー @LAWSON at 公園

 なんとも悩ましいネーミングの商品だ。実は「タ」と「焼」の間にある食材の
名前が入るんだが、それを焼いているという意味なのかカレーを焼きましたって
ことなのか判定のしようがない。まぁとにかく「食いにくい」誂えであったこと
だけは確信もって云えるぞ。

 カレーパスタ。どちらがメインかで判定するならパスタとしかいいようがない。

 昼前からちょっとした玩具をいぢっているのだが、これがまた不自由。遅いし、
勝手に動作しやがるし。個人的には VISTA を諦めて XP にしたいところだ。

 あまりにショックが大きすぎて書き忘れていたが、秀永閉店。また一つ、星が
消えた。駅前ではもうメルシーとすず金しか残っていない。おとぼけとか三朝庵
とかはあるけっどもさ。そっちまで行きゃ尾張やもあるし、稲穂だほづみだって
そこそこあるんだけっどもさ。大隈通りまで行ってもときわもなし。秀永本店に
行けばあのおねーちゃんに逢えるのだろうか。

夜: 握り寿司 (いくら縁側びんとろ鰯鉄火納豆) 他

 2号に突如ピアノレッスンが入ったこともあり、やや遅く帰宅したもののまだ
食卓の上はまっさらなままでありました。なぜか握りになったようだが、今日の
量くらいがちょうどいい。七カンに巻物三個。うん、適切。

未だに中井美穂ファン

2010-11-18 | パスタ
11月18日 (木) 
朝: 黒米ごはん、竹輪、卵白身、コンビーフキャベツ、ブロッコリ

 04:00 ちょっと前に目覚め、悶々とす。06:50 より眠り込む。危険。

 久しぶりにコンビーフが登場。低カロリーとかぜったい嘘。

 小倉さんと信輔がネクタイ姿の脇で普段着のなかみー。嫌いじゃないんだが、
もう少しぴっとした服着て来い。仮にも報道系なんだし。

# 個人的にはネクタイ不要派なので、むしろ男性二人がノータイでくりゃいいと
# 思っているくらいである。でも局がそれを許さないのなら、なかみーだけどう
# 見てもフォーマルじゃない衣装をなぜ許可するのか。視聴者への阿りか。

 駅へ向かう途中、道のど真ん中で尿を垂れ流す犬を目撃。そのお供についてた
ヒトと思しき物体は行為の終了後何事もなかったように去っていく。そも昨今は
当たり前になった排出物処理グッズを携帯していやしない。まして流し水をや。
まだいるんだねあんなの。確信犯だったら嫌だが、よろよろ歩かれてちゃモノの
言いようがない。雨上がりの水溜りには要注意、という教訓だけが残った。

昼: 明太子スパゲティ @LAWSON at 公園

 割安のダブッチセットも考えた。カルボにチキン追加も考えた。でも明日来る
はずのクーポン見て決めようということで、なんとなく欲していたキムチクッパ
目指して行った。最近自宅に近い店でテイクアウトができないことを知ったが、
かつては専用容器で持ち出せた職場最寄店舗を覗くと「持ち帰りできません」の
文字が躍る。店舗限定販売が全国展開になり、サイトでは「非販売店舗」が一覧
表示されているようだ。そしてコストのかかるであろう容器は廃止か。サービス
ダウンだと思う。高円寺ナイルカレーのように容器を持参すれば入れてくれる、
とかいう試みはありえないもんなぁ、あのチェーンの場合。いや、あのチェーン
だけがそうだというわけではなく、たいていのところはそうだろうけど。

 風のない昼下がり、日陰と日向とで温度差がもの凄い。凍えながら震えながら
食したコンビニパスタ、ひきかえ戻りの交差点ではジャケット要らないくらい。

夜: 牛すじ万能ネギスパゲティ、サーモン生野菜

 ふと気づく。揚麺、袋に入ったまま適度にほぐしてスープに投入すりゃいいん
じゃん ? それでも多分餡が多いから野菜齧ってスープ少し飲んであったまって、
まだ多ければ最初はつけ麺みたくすりゃいいんじゃね ? トライトライ ♪ 安く
なきゃ食わなねーっすよ脂揚麺なんぞ。でもインスタントはほぼ揚げてあるな...

 いつもパンチ弱めの牛スジパスタ、今日はパスタに醤油を絡めて試す。これは
こっくりしてかなりよい感じ。ところでキロ千円とかいう松坂牛スジに出遭える
日は来るのだろうか。

米に飽く (超贅沢)

2010-11-10 | パスタ
11月10日 (水) 
朝: 黒米ごはん、卵白身、竹輪、ソーセージ、法蓮草、レタス、胡瓜

 03:00 頃眼を覚ます。疲れとれるわけがない。

 ちょっと生野菜齧るのが億劫で、珍しくドレッシングを使用。かぼす味。

昼: 香草焼チキンのポロネーゼパスタ @LAWSON at 公園

 公園に慣れ親しむともう普通の店とか入れない。自由な空間、マナーも行儀も
無視、食事中の喫煙すら可能。いっそ公園でシゴトしたいわ。パスタはなぜだか
幅広。フィットチーネなのかタリアテッレなのかパッパルデッレなのかは不明、
万一リッチャレッレだったとしても別に文句はいわない (笑)

 みそラーメン食べたい...

夜: 炒飯、焼餃子

 夜に炭水化物メインはあまりよろしくないのことよ。

日本一 !

2010-11-07 | パスタ
11月7日 (日) 
朝: 野菜トマトソースがけ黒米ごはん、ソーセージ、ブロッコリ

 昨日さぼった買い物に立川まで出かける。どんだけ安いのかは不明。

昼: あさりのトマトスパゲティ、マルガリータピッツァ 1/4 @サイゼリヤ (立川)

 スーツ上下、パンツ二本、ベストを購入。目ざとくサイゼリヤの看板を発見し、
さっさと食べる。そこから別行動で、1号と相方は 1号のジャケット捜索後眼鏡
新調 (昨日ぶち壊したので)、私は 2号を連れて図書施設行脚。何が必要なのか
把握してない猿を連れて本を探すのは難しい。

夜: 牡蠣ガーリックソテー、グリル鶏、レタス、大根葉胡麻油和

 食事前にちらっと見ると初回表で二点とっている。今日は俊ちゃんだし、楽勝
ムードが漂い... 漂い... 漂わないっ ! 俊ちゃん絶不調。しかも肩捻ったぽい。
あっという間に同点、逆転。ここで食事。

 私のリクエストは牡蠣のソテー。本日はパン粉を使わず素焙りに近い。鶏肉は
フライパンだけどグリルと呼んでいいだろう。

 ゲームの様子を伺うと、ちょっと見ぬ間に三対六。ここで龍馬。龍馬を録画に
しておいてライヴ優先したいのは山々だが、一週間のうちに録画したものを見る
自信がないので断念。終わって風呂に飛び込むとなんと同点。内が素晴らしい。
2号を洗うのももどかしくさっさと二階に篭り、昨日苦しめられたネルソンから
金泰均が勝越打を放つのを少しだけ複雑な思いで眺める。内の力投が続く。

 最終回。もう内でいいじゃんと思う大半のギャラリーをよそに宏登場。案の上
先頭和田に特大三塁打、ブランコにも大きな犠飛をくらってあっさり同点。あぁ、
また延長戦。浅尾がめちゃくちゃいい。シーズン中はおそらくなかったであろう
四イニング目のマウンドを力づくでこなしている。がその十二回、先頭の今江が
四球。さきほど同様の場面できっちり送った浅尾から今度は伊藤が綺麗にバント。
里崎は進塁打を放てず凡退、さてここで育成枠の岡田が前進守備の外野手の頭を
越す三塁打。鳥肌もん。塀内は代わった岩瀬に対し大き目の外野飛球。前進守備
なら超えてたかな。一点持って裏、伊藤がマウンドへ。

 下位打線とはいえ谷繁、本日八番に入っている井端。慎重に、慎重に。右飛、
三振。岩瀬の代打は藤井。伊藤の十九球目は藤井のバットから西岡の元へ。今期
キャプテンとしてチームを鼓舞し続けた西岡が最後を締めて「優勝」!!

 しかし監督インタヴューも切って放送終了とは CS さん、ひどいんじゃない ?
後でやるとはいってもさ。

休みたい

2010-11-02 | パスタ
11月2日 (火) 
朝: 黒米混ごはん、鶏唐揚、ビアサラミ、卵白身、トマト、薩摩芋、ブロッコリ

 韓が興るところまで一気に読んだが、結局項羽はどうなったんだっけ。03:00
目覚め。疲れとれず。

 風邪も治りきらずぐだぐだ。電車も連日遅れていらいら。ミニスカ + ジーンズ
娘を見かけてぷちぷち。

昼: 明太子スパゲティ @ファミマ at 公園

 神無月末日までの \100 引券を使えず無念。仕方ないので先日もらった三ツ星
パスタ \50 引を使ってみる。なんとなくゴージャスなモノを想定していたのだが、
普通に見かけるナポリタンやらミートソースやらもそれに入るらしい。んだから
表示カロリー値が最も低い明太子にしたんだけど、バターほんと要らない。先月
記載のとほり必要なんだろうとは思ふものの、カロリーだけじゃねえよなと強く
感ずるものなり。

夜: いくら鮪剥身丼、きのこチーズ

 なんか夜にゴハンものが多いんですけど。