goo blog サービス終了のお知らせ 

たれながし

とりあえず。なんとなく。だらだらと。とめどなく。たれながす。たまに無用に長い。

歩数計

2007-01-09 | お弁当(家製)
1月9日 (火)
朝: ごはん、鶏味噌焼、ブロッコリ、りんご

 出勤である。その前に保育園でシーツかけ。初めて 2号を現場に同行してみた。
なぜか 15 分もかかった。取り急ぎ徒歩 A にて時間を見るに実に中途半端なので
継続を断念。ちょうど背中が温かくなってきたところだったので残念だ。帰路で
取り返そう。

昼: おにぎり(鮭) @自宅から + サラダ、アロエ飲むヨーグルト @三徳

 家から小さめのおにぎり (玄米ゴハン) を 2 個持参。ウーロン茶を買いに出た
ついでにオカズも購ニュ~を試みたのだが、店内にめぼしいものがない。肉っけ
なしのサラダとヨーグルトで我慢。脂質はマヨネーズでとったかな。会議室にて
独りの食事は実に快い。新聞読めるし。けど寒かった。冷たいモン飲んでるから
余計なんだろうけど、今度は暖房入れとこうかな...

夜: 牛玉牛蒡煮、かぼちゃチーズ焼、わさびめかぶたこぶつ

 A2 歩き中 4ℓ安焼酎を購ニュ~。アルコール臭だけする確かにまずいモノだ。
せめて寶くらいにしておきたいと思うものなり。でも水でないもので割るのなら
酔うためだけならよいが、通常一合も飲まないなら生で美味しいやつの方がいい
なぁと思ってしまふ。真剣にまずいよこれ。

 相方の職場の先輩に癌再発の話があり、その人のこともあれど我々の生活へと
転化される部分につき切迫した話を少々。いずれにしても厳しい。ボスの才覚が
乏しいと常に下は困惑するんだ。人事のばかさ加減もそこここに露見する。

 あ"、牛玉の玉は玉葱ね。卵であるはずはないのでそこんとこよろしく。

 歩数系を導入してみた。本日 12,322。昨日 5000 台だったことを思うとよいの
かもしれないが、徒歩 A + A2 でこれかと思うと何だよって感じだ。今朝からは
何だか太腿が張っている。使ってもいないのにおかしいよ。むしろ使えって感じ
じゃん。スクワットした方がいいのはわかっているが、じゃぁそれをいつ実践...
できるのかってあたりが難しい。

運動会

2006-10-14 | お弁当(家製)
10/14 (土)

朝: ガーリックパン他

 運動会なのである。06:30 起きで撮影位置と段取りの確認へ。ついでに場所
取り。最前列をほとんどキープしてど顰蹙。08:00 頃、一旦戻って慌しく朝食。

昼: おにぎり、鶏唐揚、ハンバーグ、ウインナ、人参ベーコン巻、茹ブロッコリ、梨、柿 @公園

 運動会だったのである。でも何があったかは記憶から早めに消し去ることにる。
お昼は会場となった公園でお弁当。ここで食べるのも多分今年で最後かと思うと
やや感傷的に。泣き叫ぶ猿2号を引きずってスイミング。戻ってきてクリーニング
出し・受取、コンタクトレンズ交換、宴会の確認。集めたアドレスでメイリング
リスト作成。結構忙しい。

夜: 宴会 @土間土間

 結局宴会となった。大人13、コドモ12、大騒ぎ。サラダ(取り分け小皿一杯)、
胡麻ペースト載せ奴(一掬)、牡蠣フライ(一個)、くらいしか食した記憶がない。
あとひたすらビール。あ"、出てきたことすら知らなかったピザを一切れ最後に
口に押し込んだっけ。プロミュージシャンと 2軒目行って帰宅が 26時過ぎたのは
ご愛嬌。

 そうそう、家族で会場に向かう際に「渡り鳥」を見ました。もちろん初の体験
です。綺麗なカギの形で、かなり低空を南東方向へ飛んでいきました。どこまで
行くのかな。