goo blog サービス終了のお知らせ 

たれながし

とりあえず。なんとなく。だらだらと。とめどなく。たれながす。たまに無用に長い。

て・ん・ぷ・ら

2009-11-08 | 洋食一般
11月8日 (日) 
朝: もりそば 他

 義母が先日持ってきてくれた新そばを茹でてみる。その細さ、腰のなさ、粉の
雰囲気... 長岡屋のそばを彷彿とさせるものであった。私の舌が正しくあるなら
これはどちらかといえば「不味い」。義母には申し訳ないが。

昼: リブステーキ、ガーリックトースト、プチフォッカ @サイゼリヤ

 皆で一駅歩いてお買い物がてら食事。それにしてもまたサイゼかよ。

間: ミックスソフトクリーム @コーミヤ

 疲労感に耐えかね、甘味を求めてしまった。皆で歩きながらはぐはぐ。

夜: 天ぷら、刺身(メバチ、鱸、秋刀魚)、ごはん少々

 久しぶりに天ぷらなのであった。かなりの量があったのだが、一瞬にして喪失。
秋刀魚と鱸はたっぷり味わえた。残った微量の天つゆの器にゴハンを軽くよそり、
鍋に残っていた天つゆを回しかけ、大根おろしをのっけて混ぜ混ぜ。お行儀悪い
フィニッシュ炭水化物はちょっと胃に重かった。

不調

2009-10-29 | 洋食一般
10月29日 (木) 
朝: ふりかけごはん

 不調は継続しているのである。

昼: ハヤシライス、サーモンサラダ

 1号不調でお休み、相方も一緒にお休み。私は午後から通院、結構ぎりぎりの
状態で行き、薬局で堪えきれずに昼食をリバース。

夜: ピッツァ、ポトフ、サーモンサラダ

 この胃の状態でチーズ系は厳しいと思うのだが、そんなこともいえずに控えめ
食事とする。

八街

2009-09-22 | 洋食一般
9月22日 (火) 
朝: いつもの朝

 じぇんじぇん記録になってないじょ ? 今日は母なる人の過ごす街へ遠出。

間: シュークリーム(カスタード&ホイップ)

 姉母子と合流し、母を見舞った敷地内で軽いおやつ。シュークリームなんぞを
口にしたのは何年ぶりだろう。

昼: リブステーキ、プチフォッカ @サイゼリヤ

 あそこへ行くと昼は大抵サイゼリヤになる。

夜: ピッツァ(H&H:牛スジ・秋鮭)、コールスロー、枝豆、ポテトフライ少々

 L サイズ + M サイズという暴挙に出てみた。期間限定の二丁を H&H にしてみた
ところ、どちらもマヨネーズソースであったという悲劇が。猿ら用のアメリカン
スペシャルのカケラをもらって食し、思い当たるピッツァの味にほっとした。

平穏

2009-09-13 | 洋食一般
9月13日 (日) 
朝: ごはん、豚肉焼、トマト、ブロッコリ

 まぁまぁ普通に起き出す。食事も皆ととる。ドラ球改もワンピもライブ鑑賞。

昼: チキンチーズ焼、ガーリックトースト @サイゼリヤ

 1号の衣装を整えに荻窪まで全員でチャリ行。交通費もかからず、サイゼリヤ
なら一人単価 550 円弱。良き哉。帰りに某宗教団体の洪水にまみれて四苦八苦
したものの、概ね行程も順調。2号にも成長の跡が見られる。

 戻ってからサンポ。

夜: 麻婆茄子、牛肉野菜炒、奴、枝豆

 胸のざわつきが収まらない。

充実と虚無の硲で

2009-09-11 | 洋食一般
9月11日 (金) 
朝: 胚芽パン、豚タレ焼、蒟蒻、トマト、人参ベーコン巻、法蓮草胡麻和

 昨夜は剃り残しの髭を毛抜きで抜いていたりしたら 25 時をまわってしまった
のであった。でも今朝は皆でお目覚め。なんと相方が食卓に座る時には既に誰も
いなくなっていたという珍現象が。

 牛乳を買うという使命を帯びてでかけたところドレッシングが眼につき、そう
いやシーザーが切れてたなと思い、更に辛子もなかったことを思い出し、ついで
ながら無糖のボトルコーヒーも買う。午前のおやつにあずきバーも買っちゃう^^;

昼: サーロインステーキ @ライオン

 夕刻の広尾に合わせ、ちょっと遅めの優雅なランチタイム。ライオンだけれど
ビールは飲まないのよ~ららら~。

 それでも早く広尾に着いてしまい、サザエさん読もうと思っていたんだけれど
一瞬横になったら寝入っていた。まずいまずい。

夜: なし

 一騒ぎしてとっとと二階へ上がる私。広尾の後はどうしても気分のざわつきが
激しい。レポトミン必要かしらん。そんなこんなで夕飯はなしよ。

ホルモン

2009-09-10 | 洋食一般
9月10日 (木) 
朝: ごはん、焼売、魚肉ソーセージ、トマト、ブロッコリ

 今のところ 1号出立に間に合うようには起きられている。

昼: ハラミ定食、ホルモン六種盛、カルビ、ロース、ホルモン、ハラミ
   with ジンジャーエール after IC @一億兆

 相方が休みにして寝ている間、新聞読みながら私も階下で小一時間うたたね。
気分がホルモンなので行脚に出かけたがどこもかしこも昼間はやっておらずに、
思い切って王道の一億兆でホルモン + α をジンジャーエールとともに。

夜: トマト茄子パスタ、鶏唐揚、コールスロー、枝豆

 家パスタは久々であろうや。いつものように箸で食するが、そろそろ猿らには
フォークの使い方指導も必要であらふ。

ガスト!

2009-09-06 | 洋食一般
9月6日 (日) 
朝: はて

 そばだったかパンだったか、それすら思い出せない。

昼: チェダー in ハンバーグ @ガスト

 地下鉄でおでかけなのでそちらの駅方面へ。夢庵は新聞で読んだとおりガスト
へと変貌を遂げており、もう開店していたので入ってみた。店員さんたちみんな
明らかに不慣れ。三人だってのに二人席に案内されるし、直後に喫煙席が空いて
いるし、オーダーは噛むし。チーズは適当に入っており、まぁまぁかと。

夜: 刺身盛り合わせ 他

 歯肉炎つーか上顎炎つーか、口の中が痛い。そのせいか歯も痛い上、ぐらぐら
しているようにさえ感じる。硬いものがかめなくて辛い。

早起きさん

2009-01-28 | 洋食一般
1月28日 (水) 
朝: トマト、ブロッコリ、ハム、味噌汁ごはん

 相方早出につき早めに起き出す。何ができるわけでもないんだが猿らを二人...
いや二匹で放り出すのはあまりにもだろうと。尤も 03:30 には目覚めていたので
後は身体の重さをどうにかするだけ。って問題だけじゃない気もするがな。

昼: 柔らかチキンチーズ焼、ほうれん草オーブン焼 @サイゼリヤ

 徒歩 A2。ダウンジャケットでの徒歩はやはり暑い。でもスーツ上着にコート
しょって歩くのは無理だ。往路が歩けない、そして復路歩くならやはり半袖 Y
プラスジャケットになる。んなことを考えつつ復路も徒歩 A2。こういう動きを
続けないとせっかく戻ってきた私の身体は無に帰する。既に終わってる感もある
けれども。

夜: 牛スジ大根蒟蒻煮、ごはん(少量) 他
   with SF

 牛スジをそのまま、そして汁にゴハン突っ込んだことは覚えている。その他に
何をいただいたのかはまるっきり忘れている。困ったものである。

 2号を風呂に入れて、早め就寝を心がける。戻りが少しだけ早くなった 1号と
顔だけ合わせ、とっとと眠りに向かう。どうなんだろーねー。わかんないけど、
相方はその方がいいという。来週終わるまではおとなしくしておこう。

2号の不調

2008-12-22 | 洋食一般
12月22日 (月) 
朝: カレーライス、ほうれん草、ハム、ソーセージ、南瓜、人参

 2号が具合悪いとのこと。それにもかかわらず私は起き上がることができない。
医者を回った後、買い物に出かけた相方が戻る前にようよう起き出す。どうにも
このけだるさと眠さはいかんともしがたい。

 さて医者のはしご中、喉にクスリ塗られた 2号はかなりの勢いでもどしたとの
こと。それもちゃんとトイレまで走って。この辺が 1号と違うところだ。1号は
かつて洗面所なのにもかかわらず洗面台と逆の方向に向かって大噴射した過去を
もっている。しかも現在の 2号より年齢が上でのこと。噴射先には箪笥があって
その後が引き戸になっており、箪笥の裏やら引き戸の敷居の下やら大変なことに
なったのであった。しばらくニヲヒ消えなかったし。

 それはさておき、当面胃中物を吐き出した 2号は家に戻ってきてからはかなり
すっきりした模様。買い物から帰ってきた相方も「学校行ってもいいんじゃ ?」
くらいに元気。相方は自分が休むことも考えていたようだが、適度な余裕をもち
仕事に向かった。

昼: ビーフシチュウ au ごはん

 寝てろとは言ったがどうせ寝ないであろう 2号に声をかけ (案の上起きていた)、
猿ら用不足物を買出しに出る。1号の携帯部品欠損補填が最初だが、これが想定
よりは長引き、手近なものだけ買って一旦戻る。まだ「給食の時間」ではないと
いうことを確認し、少し離れた店へ。本来なら歩いていくのだが、時間があまり
ないので土遁を借り... ることもできないので自転車で。朝にもどしているため
空腹にもなるだろうと思いながら急ぎ、ちょっと遅れたがなんとか 2号へと餌を
供じる。

 私は相方の指示どおり残ったビ-フシチュウさ。朝はやはり残りものカレーを
掬ったさ。それはいいんだけど、カレー鍋洗うのって魚焼いたグリルに匹敵する
くらい嫌いなんです私。餃子フライパンもちょっと引く。最近納豆の器は水道代
かけてなんとかすることにしたので、「三大洗いたくないもの」が入れ替わった。

夜: はてさて
   with SF

 今日から 1号は束の間の塾休み。ってもイヴ明け 25 日から冬期講習前半だが。
そしてメニュウは例によって忘却の彼方へと消え去っているのであった。風呂を
パスして早々に寝室に入ったことしか覚えていない。23 時にまだ読書してたら
相方に文句言われた。困るんだけど。

 2号はフトンに入ってからひどく咳をする。お腹は落ち着いたらしいので内科
行く必要はないとは思うが、耳鼻科には行っといた方がいいねえ。

延長

2008-12-04 | 洋食一般
12月4日 (木) 
朝: 551蓬莱の豚饅、他、ブロッコリ

 今日は職場に休職延長の訴えに行かねばならんのだ。それにしては夜は入眠の
不調以外眠った方だが、それにしても朝起きるのがえらく辛い。結局はぎりぎり
まで横たわり、わさわさと食事して洗濯物を干し、身支度して飛び出した。

昼: 牛挽肉のチーズカツレツ、ほうれん草ソテー @サイゼリヤ

 せっかく外出したのでコンタクトを取りに行くついでにサイゼ。夜はパスタ、
および鶏肉だということなので久しぶりに牛メンチ。揚げてないのがウリだが、
どう調理しているんだろう。

 さらについでに久方ぶりの徒歩 A2。アイス買ったので焦って帰ったら 1号は
まだ。それから買い物出たら戻ってくる 1号と会った。反応は悪い。むぅ。

夜: ペペロンチーノ茄子載せ、トマト野菜スープ
   with NUDA

 トマトスープのパスタかスープはスープにするかと問われて迷わず後者を選択。
スープはどこかの朝でリゾットという名のおじやに変化させるのだ。ペペロンと
スープには粉チーズを振り、適当に味の変化を楽しんだり。

コンタクト新調

2008-11-30 | 洋食一般
11月30日 (日) 
朝: ケチャップライス、鶏唐揚、レタス、ブロッコリ

 不眠が長く、明け方ようよううつらうつらしたが朝は周囲がばたばたするので
結局ワンピ終わるまで起き上がれず。眠いす。

 乾燥機不良可能性のお知らせが出ていたのでお願いしておいたら 10 時頃時刻
連絡入れると言われたのに 09:30 にかかってきて 11:00 だと。まぁいいや。

昼: ヒレカツサンド @さぼてん at 家

 1号のクツを買いつつ送っていった相方から連絡が入り、カツサンドか寿司か
選択を迫られる。手巻き食ったばかりなのでカツサンドを選択。私は普通のもの、
相方はてりやきチーズミルフィーユなる怪しげなもの。一個交換して食べたが、
普通のかメンチの方がいいね。以前の私の選択は誤っていなかった。

 屋根にソーラー発電をつけませんかと言われており、本日 15:00 でお願いして
おいたら朝になって 13:00 に変更してほしいと。昼食時間および私のおでかけが
狂うが、やむなく受ける。そしてきたのは作業者というより事務か営業の姉さん。
結果的に屋根形状とパネルが合わず、見送りとなった。それでも別の営業してく
ところがさすがに三洋電機。

 コンタクト寿命の二年を過ぎたのと、何より先日失くしたこともあって新調を
志していたのだが、近所の店がコンタクト診療をやめてしまったらしい。案内に
従って二駅離れたところまで受診にいく。前回は遠方視力を優先して近場はやや
諦め気味だったが、遠近両用があるという。気になるお値段は ! 倍以上。冗談
どころでなく、その中でも安いのをチョイスして妥協する。片目三万六千も出す
気はないって。それでも二万一千。迂闊に失くせないよな...

夜: 餃子鍋
   SF after SF

 相方が餃子を拵え、白菜と豆腐とともに鍋とする。生姜の香りが立っちゃって
ちょっと思った味とは違ったが、辣油しっかり入れてせっせといただく。SF を
一本で食べ、篤姫でもう一本。平和な一日であった。

動けない

2008-11-18 | 洋食一般
11月18日 (火) 
朝: ごはん with 明太子、鶏肉焼、トマト、ブロッコリ

 昨夜は寝たり起きたりだったので朝が辛い。そうじゃなくても辛いんだがな。
2号は登校してしまい、1号もそろそろ食い終わる頃にようよう起き出す。今日は
内科を受診しなくてはならない。相方は今日も休みにてまた眠り込んでいる。

 なぜか漢方薬を処方された。これがまた高い。胃カメラ、どうする ??

昼: カレーパン、メンチカツサンド、ヒレカツサンド、豆餅

 相方がアンパンとカツサンドというリクエストを出したのでそれを忠実に守る
べく買い物。メンチとヒレは一切れずつ交換。カレーパンはベッカライ、サンド
イッチはさぼてん。豆餅はマスヤ。

夜: カレーライス、生野菜サラダ
   with SF、NUDA

 カレーになった。ちょっとゴハン多目だったがまぁよしとしよう。

春よ 遠き春よ

2008-11-13 | 洋食一般
11月13日 (木) 
朝: おじや、ハム、トマト、ブロッコリ

 昨日のうどんの残り汁でおじや。あと昨日の朝用だったプレート。今朝は然程
胃が痛くない。ポケパンとかヨーグルトとか仕入れて来ないと。

 昨夜は 22 時にフトンに入った。今朝はそれでも眠くて仕方がない。復帰への
道は遠い。

 ここんとこ朝の食器洗いは私となっている。今日はフトン・シーツ入替干しが
加わった。時計まだかなー。

昼: お握り、残りカツ、ポトフ

 だらだらと過ごす。こんな日があったっていいじゃないか。

夜: ピッツァ他
   with NUDA

 とっとと上がりたかったが風呂入れ指令が出る。おとなしく従って早々に就寝。
でも眠れず。

何か?

2008-10-24 | 洋食一般
10月24日 (金) 
朝: ごはん、ハム、薩摩芋、ブロッコリ

 隔離された夜半、霊かな?って部分で悩まされる。怖いよ結構。誰も聞いちゃ
くれないけどね。

昼: 焼肉ランチ @香龍園

 冷麺がないので普通の焼肉ランチ。次ビビンパで終りかなって感じ。

夜: 忘却の彼方

 だめだ、覚えていない。

わからない

2008-09-19 | 洋食一般
9月19日 (金) 
朝: 記憶になし

 またも 1号の皮膚科。時間的に微妙だったのでそのままヤブ、んで食事をして
広尾というスケジュールにする。

昼: チキンチーズ焼、ほうれん草ソテー、ワイン @サイゼリヤ

 やや早めの昼。

間: 生、ウーロンハイ @オリーブ

 何を思ったか、一人カラオケ。がぶがぶ飲んだ結果壊れた。その後の記憶なし。

夜: 不明

 つーことで復旧できずに倒れた。なんでも夕方にラーメン食いに行ったらしい。
なんか食べたいかなという気が起きたところまでは記憶してるんだが。