goo blog サービス終了のお知らせ 

たれながし

とりあえず。なんとなく。だらだらと。とめどなく。たれながす。たまに無用に長い。

Yellow Submarine in Pepperland

2014-02-19 | 洋食一般
2月19日 (水) Yellow Submarine in Pepperland
朝: 抜き

 一応 07:00 に眼が覚める。アラームは 08:00。じゃそれまではいいな、って
ことでだらだら。しかも 08:00 過ぎてもだらだら。あまりにもまずいので久方
ぶりにとくダネつけてみたり。07 時台のめざましが報道番組でなくなっている
のが何気に痛い。黄色い潜水艦が胡椒ランドに着こうが知ったこっちゃない。

昼: ハンバーグランチ (ペッパーチキン) @サイゼリヤ

 ペッパーチキンとは何ぞや。どう見ても、どう食しても「鶏唐揚」でしかない。
買出後の超重たい荷物しょって図書館。なぜなら図書室が休みだったから。れ ?
前回そんなこと云われたっけ ? 今になって疑問が出てきたがそんなの祭のあと。
で図書館には揃えがよろしくなく、なんとなく一冊。図書室には明後日にも行く
のでそっちで本番用を揃えよう。なんだ本番て (笑)

夜: チキンカツ重

 超手抜きで、昼の買出と一緒に買ってしまった。量も少な目だし、いいかなと。

Savoy Truffle

2014-02-05 | 洋食一般
2月5日 (水) Savoy Truffle
朝: 抜き

 Harrison 君、ホントにしょうがない曲書くね。採用する方も方だが。

昼: ハンバーグランチ (豚焼肉) @サイゼリヤ

 久方ぶりに訪れたサイゼ、ランチがなかなかいい感じ。ライスをガリトに変え、
スープ三杯。満足でありんす。

夜: ひれカツ

 ちょこちょこ仮眠をとったせいか、脳が機能していない ^^;

Sexy Sadie

2014-01-31 | 洋食一般
1月31日 (金) Sexy Sadie
朝: 抜き

 結局 22:00 過ぎに床に就いたわけだが。ふっと寝付いて眼を覚ましたところ
世の中は真っ暗。時計は 24 時台を指している。そこから眠ったかどうかも把握
できない長い時間を過ごす。めざましのニュース部分が見たいがその気力はない。
通院日だが、サボリたい気分も蔓延してくる。それでもとくダネは見る。徐々に
やはり行こうと気を持ち直す。

 マハリシ・マハシ・ヨギ、もう来世にいっちゃってるんだろうな。宗教的な
ダマシはろくなモノにはなってないと思うが。

昼: ハンバーグ弁当、玉葱フライ @岸商店

 三週間に一度通う岸商店、今日はハンバーグの方だった。「有名」と云われる
玉葱フライをプラスしてみる。いつもはしなびた (失礼) メンツだが、本日は !
ぴかぴかのおねえちゃんにオーダーとってもらって弁当を手渡してもらった。

夜: 南蛮うどん

 昨夜の、玉葱エキスが染み出た (本当か ?) スープにネギを加えて南蛮うどん。
しかしうどん一玉でも、運動量から見る消費カロリーを凌駕してしまうだろう。

Devil In Her Heart

2013-10-25 | 洋食一般
10月25日 (金) Devil In Her Heart
朝: ごはん、納豆

 台風が近づきつつある朝、昨夜は雨戸を少し開けて眠った。前半部と後半部に
矛盾がある記述だが、昨今「眼覚めない」ことへの危惧があったため多少なりと
朝の光を取り入れてみようという試み。

 昨夜は一晩中あまり愉快でない感覚に襲われていた。云うなれば夢の中で夢を
見ているような。それが途中でさらにもう一人自分がいるようで、しかもぶつり
ぶつりと眠りが切れて、それがどの自分なのかがわからなくなったのであった。

 結果的には 07:45 に現身の自分を把握し、また少しだけ眠って起き出したと
いう状態。炊飯器も動かして、賞味期限切れの納豆で久しぶりの朝食を摂る。

昼: チーズひれカツライス、プチトマト

 皿にレタスを引き、スライスチーズとできあいのヒレカツを載せて軽くチン。
脇に少量のライスを加えて味ぽんを全体に微量。カツの表は冷たかったが、裏の
チーズはいい感じに溶けていた。カツ自体はかなり脂を感じる重いものであり、
ゴハン要らなかったな。今度はチープなコロッケでやってみっか。

夜: 玉葱若布うどん

 昼をセットする前に玉葱切って茹で、味をつけておいた。あとはうどん茹でて
出汁はって乾燥若布を載せるだけ。二日後の賞味期限のパンを見つけてきたので
明日はそれでハムチーズレタスサンドといこう。残りごはんはも一色で終わるし。
明日の夜は雨が止む時刻によって決まるような気がする。

 悪魔は世のどこに住むのだろう。天界の片隅にいたルシフェルは堕天使として
追われたが、西洋に「地獄」の概念があるのか。実はまだミカエルと語り合って
いるのではないか。その境にあるのは単にヒトなのではないか。悩む。 

紙を食う理屈を示せ

2013-04-23 | 洋食一般
4月23日 (火) 紙を食う理屈を示せ
朝: 鋤焼残かけごはん

 やった ! 連続四時間睡眠達成だ。何年ぶりだろう...

# ロキソニンてやぱ強いね

 それはさておき、秋月りすが描くところの鋤焼残りがけごはんには世代格差を
うまく使っているなぁという気がする。

# サバ鋤焼サイバラ様には申し訳ないえ... ふぅぅ

昼: リゾット、スパイシー唐揚 @ガスト

 しかたがないのでがすとにはいっただれにももんくゆわれるいわれはない

♪メロディーは白黒ヤギさんで。

 青梅海道はもうだめだと感じます。春木やが沈んだことから周りが考え直しゃ
いいのに、皆あと狙いだから。

夜: 蓮根金平と... あれ ?

 風呂パスで上がったからには何か食べているんだ。なのに何を食べたのか全く
記憶にない。んがー。

紺碧 ? 炎天 ?

2012-08-26 | 洋食一般
8月26日 (日) 紺碧 ? 炎天 ?
朝: 抜き

 非常に気分が悪い。いつものように快適に寝転がっていられない。でも転がり
続ける。

 2号はキャンプ (夜の部) から早々に帰還。おまえ全然片付けの手伝とかして
ないだろう。来年こきつかってやる。

昼: ビーフシテュウごはん

 昨日と一緒ざんす。冷ごはんに冷蔵シテュウ。結構くせになる (笑)

夜: 豚肉焼、ピーマンパプリカ青唐もやし 他

 買い物行ったら阿波踊り。露天の統一がとれてない。いいけど。

いつ眠れるんだ

2012-08-25 | 洋食一般
8月25日 (土) いつ眠れるんだ
朝: 抜き

 いえ、起き出したんです。2号今日は強行日程、その一部に私も絡んではいる
のでその確認です。もっかい転がりたかったんだけどやめちゃった。

昼: ビーフシテュウごはん

 シテュウは冷蔵庫に入っている。温めてまた冷ますのが面倒というよりロスと
判断、冷製シテュウに冷ごはん。悪くないわよ。

夜: ニラレバ炒、酢豚、餃子、春巻 @王将

 サッカーが終わった 2号をキャンプ (昼間の部の片づけまで終わっている) に
送っていき、旧交を温める。テント立替代もらいに行ったんだけど。花火が年を
経るごとに見事になっていく。たいしたもんだ。あぁ、シゴトモシマシタヨ。

 この夏、わが街に王将ができたのである。二階建という初めてみる形式ゆえか
提供が非常に遅い。そして冷えたコーテルにアツアツのザシュンケン。おまけに
定食やら何やらの後から出てくる手際の悪さ。まぁフランチャイズだろうけど、
慣れるのか、もつのか。

 そしてようやく夏の風物詩、王将スタンプカードをゲット。しかしこれまでの
ように普段食べるところと時間がないのじゃ。やはり職場にチャリ導入か...

八街は遠い

2012-05-01 | 洋食一般
5月1日 (火) 八街は遠い
朝: 通常朝セット

 旅に出るので早起き。シゴトより早く家を出る。八街は遠い。

昼: リブステーキディアボラ風、ガリト @サイゼリア

 他に食べるものがみつからなくて目新しいステーキのソース違い。固い。

夜: ペペロン、鶏唐揚

 昨日あったペペロンのため昼はパスタにできず。まあよしとしてもらう。

悔しいストラップ

2012-04-29 | 洋食一般
4月29日 (日) 悔しいストラップ
朝: 肉じゃが丼、生野菜

 1号記念祭に出向くため早起き。トリコワンピは先週のを見ていないため展開
不明のため、特にワンピは見るのをやめて洗い物に専念。

 ストラップがキーホルダーになっていた。どうりで安いわけだ。

昼: ザンギ丼 @中野の B 級グルメ

 鰻はしっかり \500 をキープ。どうせ安い鰻だしひつまぶしを狙ったのだが、
2号のダメ出しを食らう。ついでタン屋、もつつけめんに惹かれたがここも NG。
普通の中華定食屋になりそうだったがそれは食い止め、地方 B 級グルメの集結
したところで休日ランチ限定のワンコインメニューにおちつく。ソースカツ丼も
横手焼そばも魅力的だが、私は初のザンギに挑戦。まぁ鶏の唐揚なわけだがな。
焼そばの 2号に一個与えたが、すげーヴォリューム。カツトッピングもできると
いうことで、これは中野に増える大学生垂涎の店となりそうだ。

夜: ん?

 もう覚えてないっす。

霜月なのに大河が最終回

2011-11-27 | 洋食一般
11月27日 (日) 霜月なのに大河が最終回
朝: 抜き

 日曜恒例朝寝。12:30 起床。しかしなぜ火狐は入力画面が狭いのだろう。

昼: 串カツ @いなげや、野沢菜お握り @西友

 どうでもよくなったのでぷらぷらしながら座れるところを探してスーパーメシ。

夜: おでん、牛肉焼、キャベツ、胡瓜

 また夕刻からぐったり眠ってしまった。相当疲れてるぞ。

 地デジの番組表から録画予約すると、野球等の延長にも対応できる。G コード
ライクな感覚か。や、G は使ったことないんだけど。反面、他局の番組を録って
いる際にそっちが枠拡大してるとそこに一部カブった番組が予約できない。手動
時刻指定も選択肢として残してほしいな。

 幕末、戦国、幕末、戦国ときていきなり平安の世に戻る。戦国と幕末やってりゃ
視聴率上がる流れんの中「人気のない時代」をマツケンがどこまで演りきれるか。
なにせ先代は仲代様だ。格違い。あ"、源氏方から描かれた場合は渡哲也アニキと
辰巳柳太郎先生。それはともかく所謂「イケメン」出しすぎてて面白くなさそう。
「おじいちゃん」の後白河法皇ってどうよ.....

There's a Place

2011-07-08 | 洋食一般
7月8日 (金) 引用元
朝: ごはん、豚肉焼、トマト、薩摩芋、ブロッコリ

 今朝はちゃんと起きたぞ。ここんとこ 07:00 から眠ってしまって寝坊という
パターンが続いていたが、ちゃんと起きても家を出る時刻が変わらないのはなぜ ?

昼: チーズチリ卵丼、餃子

 すげー。賄いなのにスープまでついてきた。びっくり。

 午後、机に突っ伏して眠ってしまった。相当疲れているな。

夜: 宴 @DENIZ

 監査フォローアップもなんとかこなし、今宵は旧知の女性とディナーなのさっ。
なぜか Turkish なんだけど。出てくるもの全て美味である。シシケバブがやや
予想を裏切った (ライスとか生玉葱とかついてるし量超少ない) けど、けっこう
使える。

Strawberry Fields Forever

2011-05-03 | 洋食一般
5月3日 (火) 
朝: 五目わっぱ @東京駅弁当屋 at のぞみ

 02:30 くらいから長短織り交ぜて断眠。洗濯物処理して 05:30 出立予定でも
全く問題なく動ける自分が実は怖い。

 駅弁気分の相方と私に対して猿らはどうも引き気味模様。私としても深川飯が
ハズレだったのでこの際ほんのりやでもいいかと思ったんだけどそういう選択も
許可されず、肉弁を買い込む相方の傍らでおとなしくわっぱ。これを敗北感だと
思うのは間違っているのだろうか。

 梅田。この地は神戸人の私にとってもコンコースを出るのを躊躇う街。そんな
ことはどうでもいいが明るいね。関電だから関係ないんだけど、昨今の東電域を
考えると違う世界だ。いや、それも特に問題ではない。愛しの阪神が奈良へ直通
している衝撃に比べれば。

 産まれた街をくるくる歩いたら六甲山へ。そこまでのルートが変わったのか、
覚えのあるポイントが消えている。いずれにしても霧が深く、視界は悪い。

昼: チーズフォンデュ、ミックスピッツァ、キーマカレーナン @ビューパレス

 つか、六甲でメシ食った記憶なんかないやね。麻耶も含めて上でモノ食う習慣
なかったし。六甲だったら御影、麻耶だったら三宮、つか御影に住んでりゃ上で
メシ食う必然性はありやせんした (野風)。

 フォンデュはクルトン(10p)・プチトマト(1)・帆立(1)・小海老(2)・ベーコン
欠片(2)・筍・ブロッコリ、か。りんどう湖に比べりゃ半分以下だわ。量提示が
ないとカスタマは困るんだが。

夜: いろいろ @あんばい

 思ったところに宿がとれんで、とりあえず空いとった六甲アイランド。しかも
ベイシェラトン。ツア屋ももっと営業した方がええんちゃう ?

 いずれにしてもあかん、キャパにスタッフが追いついてへん。空き席あるのに
「満席です」て追い返すんはありえへん。ドリンクも、水も、提供めちゃ遅い。
頼んだの + αは
 ・お通し: 枝豆・くらげ・ハム玉葱
 ・黒枝豆 ← どこが「黒」だか不明
 ・海鮮サラダ
 ・お造り三種 (鮭はまち蛸)
 ・湯葉餃子
 ・手羽先塩焼
 ・稲庭うどん (*2、オール猿ら)
 ・たこぶつ (オール 1号)
無論オールが付記されていなくてもとりわけなのでそんな感じ。

 でもたぶん二度といくことはないだろう。

白きを見れば夜ぞ更けにける

2011-01-18 | 洋食一般
1月18日 (火) 
朝: よむぎそば、ビアサラミ、トマト、大根煮、法蓮草、ブロッコリ

 今日も休む。かなり疲弊。

昼: ビーフシチュウ

 出かけるわけにもいかないので残りをいただくと。

 ひょっとメイルチェックしたら重要度の高い案件が。飛び出して職場へ。

夜: 抜き

 疲れ切ってそのまま寝込んだ。

心穏やかならず

2011-01-07 | 洋食一般
1月7日 (金) 
朝: 七草粥、卵白身、ハム、ソーセージ、蓮根金平、ブロッコリ

 25:00 頃目覚めてトイレに立つと 1号はまだ自室に篭っている。26:40 の時点
でも同様。宿題が間に合わないというのが理由としては実に情けない。

 お飾りを外し、七草粥。それにしては肉っ気が多い。明日から三連休なので、
気持ちの切替がわりと難しい年初。

昼: 香草焼チキンドリア、L チキチーズ @LAWSON at 公園

 焼パスタの新メニューを求めに行ったのだ。昨日はあったので気楽にいたが、
本日はない。リニューアルのポロネーゼがあったのでいずれ試すとは思うものの、
今日は気分がアラビアータだったのだ。とかいいながらチキンつながりとはいえ
ドリアつかんでるあたりがダメぽ。\28 引のチキン添えようとしたら加熱中との
ことで待ってしまうわけだが、この辺もだめだめ要素が詰まっている。

 何にせよ寒い。というか手が冷たい。こればかりは手袋するわけにもいかんし
ガードのしようがない。これから厳しい時期になるなぁ。

夜: 牡蠣味噌鍋

 昨年来のトラブルに関して動きがあったが、何の役にも立たん。パスワードを
入手したので週明けにトライする。

 そんなこんなで遅くなった帰宅だが、なんと牡蠣鍋であった。ほっこり。

大忙し

2010-11-21 | 洋食一般
11月21日 (日) 
朝: 残り汁かけごはん 他

 いいかげん慣れたとはいえ夜中に目覚めると疲れが増す。

 昨日サッカーを選択したために振替となったスイミング引率のため、せっせと
早起きするオレ。えらいオレ。ドラ前半終了と同時に飛び出す。日曜朝の中野は
まんだらけもユニクロも開いていないので久しぶりにお散歩などしてみる。

昼: ビーフステーキセット @ガスト

 ガストにこだわってる猿がいるので皆でガスト。珍しくビーフステーキなんぞ
頼んでみる。でかいが薄い。そのくせ切りにくい。米国産か豪州産か。いずれに
してもけして和製ではないであろう牛らしい肉をはぐはぐ。

 それからサッカー、練習内容と本人のレベルを把握したくて連日見学。戻って
きてからユニホーム着替えて図書館へ本の返却。

夜: きのこ味噌山かけ鍋

 とろろがけがすっかりお気に召した相方は今日も山芋を擂っている。少々肉が
固かった気もするが、野菜と茸を多めに摂取。龍馬はラス前。