アリンコ日記

あの暑かった2004の夏から数年、夢中になっていたアリ飼いの記録です。もうすっかりアリンコ生活をしていません・・・。

今日のクロナガ & more

2007-08-17 16:02:22 | 20 怒濤の日々
最後はクロナガ。

【クロナガ07-1号 長一郎】Q5 E8 W3
大量死から数日。
すべての幼虫と繭を放棄してエサ場に避難中。

幼虫も繭もカビてまーす。うふ。うふじゃねーよ。


【クロナガ07-2号 長二郎】Q3 E3 L17 P1 W8
何しろ順調。何しろ堅実。・・・面白くねーなー・・・。

(写真ないけど)
【クロナガ07-3号 長三郎】Q4 E4 L15 P4 W6
ちょっと見ようとしただけで、大騒ぎするんだもんなー。ここんちは。

さて、いかがでしたでしょうか、本日の全チーム。
なぜか非常に殺伐とした心持ちになりますね。
では、一服の清涼剤。

ベランダの鉢植えに迷い込んできたコオロギ。
ちゃんとエサもやりました。(アリンコと同じもの)
どうだい?おかしの家は楽しいだろう?ふぇっふぇっふぇっ。
(露の命と誰が知ろう)



今日のトビシワ&ムネボソ

2007-08-17 16:01:12 | 20 怒濤の日々
さてお次はトビシワ。
えー、順調に幼虫以上が出ているのは3チームのみ。
やっぱ深夜スーパーで見つけたQたちはみんな未交尾だったんだろうなー。


あれれ、みんなどこに行ったの?(ってカビてるんだよ)

【トビシワ07-1号 ロッテン】Q3 E20 L22 P4 W30
エサ場で身を寄せ合う皆さん


【トビシワ07-2号 ロッテ&サミッチュ】Q2 E4 L6 P2 W6
今日も通路が楽しい我が家


【トビシワ07-3号 アシーユ】Q2 E5 L25 P2 W20
いつも押しくらまんじゅうしてるチーム
でも食うものは食う

こないだ死んじゃったサミッテチームのメス解体

不調のQたち:
【トビシワ07-4号 サミッタ】Q3 E100
【トビシワ07-5号 サミッティ】Q3 E120
【トビシワ07-6号 サミットゥ】Q3 E80
【トビシワ07-7号 サミッテ】Q1 E22
【トビシワ07-8号 サミトォ】Q3 E20
【トビシワ07-9号 サミッチャ】Q4 E150

ついでに(ついでに?)ムネボソ。
【ムネボソ07-1号 ボソ子】Q1 E0 L9 P1 W1
【ムネボソ07-2号 ボソ美】Q1 E8 L11 P4 W17
【ムネボソ07 うじゃ】Q0 E0 L130 W110
もちろん、最後のはテキトー。


今日のイトー&ケアリ

2007-08-17 16:00:48 | 20 怒濤の日々
久々に全コロニーカウント。
でも、テラシニシリアゲアリの女王様んとこは赤アクリルの下で守りを固めているので卵や幼虫が数えられない。
とりあえず成虫はQ1W12。

そして、イトウオオアリのイトーちゃん(旧うじゃうじゃ)も、すでにうじゃうじゃじゃなくなって久しいが、相変わらずカウント不能。んー、30匹くらい?幼虫らしきものも見える。

では、数えられるチーム、イトウオオアリから行ってみよう!


【イトー07-1号 かね】Q1 E5 L2 C3
がんばってー


【イトー07-2号 くに】Q1 E4
チューブでひっそり


【イトー07-5号 リカ】Q1 E2 L2 W1
上から見るとよく分からないが、結構穴掘ってる


トビイロケアリの皆さんは、相変わらず。
(なので写真は代表して3号ハッチチームのみ)
【トビケ07-1号 ミッチ】Q1 E60
【トビケ07-2号 シュラ】Q1 E30 C1 W7
【トビケ07-3号 ハッチ】Q1 E35 L2 C13 W18
【トビケ07-4号 コーエン】Q1 E40
【トビケ07-5号 イーダ】Q1 E50
【トビケ07-10号 アイ】Q1 E30 L2


【トビケ07-3号 ハッチ】平和な光景



予告・・・

2007-08-16 12:00:35 | 20 怒濤の日々
またまた更新が滞っております。
約1ヶ月分ー。
月の半分くらいはヒマなんだと思ってましたが、まる1日アリ活動出来る日が全然来ないことが発覚しました。
あら、あたくしって働き者だったのね。

というわけで、本日は9月14日ですが、記事の並び順を操作するために、ひと月前の日付でメモ(順不同)。

えー、8月17日から1ヶ月の間に起こること;
●トビシワ07-2号ロッテ&サミッチュのペア、Q1死亡。
 (たぶんロッテちゃん)
 生き残ったほうは、たぶん自分をQだと思ってなくてエサ場に来てる。
●アリグモ、昆虫なら何でもいつでも食べる訳じゃない。
●そのアリグモ、産卵。どうすんの?
●縦型掘らせる土入り蟻巣をさりげなく何度も自慢する方がいらした
 ような気がして、誘惑に負けてミニ土入り蟻巣作る。
●「土入り」の「土」、川砂とピートモス混ぜてみたら比重が違いすぎて
 混ざらねぇ。
●でも、見た目ピートモスが多めなので総体として「土」ってことで。
●土入りにクロナガ07-1号長一郎(Q5)チームと
 トビシワ07-3号アシーユ(Q3)チームを入れる。
●トビシワは5時間くらいで穴掘ってQ3全員引っ越し完了。すげー。
 見てて飽きない。ぜんぶ土入り縦型にしたくなった。
●川砂とトビシワの卵&幼虫、びっくりするくらい似てる。大きさも色も。
 もうカウント不能。
●クロナガは走触性がないらしく、塩ビ板面じゃなくて石膏面に沿って
 穴掘りやがった。
●しかもクロナガQはアクリル/塩ビ面を登れないらしく、
 蓋との間の空間に落ちたQ3匹はそこで産卵はじめやがった。
●なんかものすっごい小さくて茶色くて長い雌雄飛来。ハリアリ?
 1匹脱翅。でも産卵せず。
●8月までに幼虫できなかった9チーム(トビシワ・トビケ・イトー)は、
 相変わらず卵だけ。
 未交尾だったかも。多雌のチームでは死亡Qあり。(ケース減らない)

そして、飼い主も9月末に急遽引っ越すことが決まり、たぶん10月に入るまで更新できましぇん。
むやみに蟻巣ばっか作ってたからバチが当たったのか。
引っ越し距離は2kmくらいなので、アリンコ環境はたいして変わらない予定。
ああ、でも神社の怖いヤツ(クロヤマと人は言うけど、なにかが違うのだ!)からは離れられるわ。
多摩川にはちょびっと(2km分)近くなります。
こないだの台風で河川敷まで水が来た(野球のバックネットが流されるくらい)らしいので、一昨年見たクロナガにはもう会えないかしら。
つーか、多摩川に行く時間がないんだよっ。むきーっ。


サミッテもQ1が

2007-08-14 11:00:29 | 20 怒濤の日々
昨日クロナガで女王が死んだばかりだが、今日はトビシワもっ。
ふぐっ。

【トビシワ07-7号 サミッテ1】Q1 E18
矢印の先が死んだQ
下のQは卵を天井(アクリル板)にくっつけている
上下の通路は写真の左方でつながっている
このチームは、もともとQ1でスタートして、産卵開始後に虎の穴を卒業したもう1匹が参加する形になっていた。
当初から新入りちゃんが外をウロウロすることが多く、「仲悪い?」という疑いがあった。
ときには2匹で巣室に並んでいることもあり、どうなのかなーと思っていたが、結局別の穴で死んでたってことは、生き残ってるアンタ、あの子をいじめ殺したのねーっ!と思われても仕方がないんじゃないかな。
個体の相性の問題なのか、産卵を開始してから新女王を導入したせいなのか。
そして、卵の数も非常に少ない。
みんなアクリル天井でべちゃーっとしてる。
・・・湿度が高すぎ?
でも、そういう場合には連結チューブに引っ越すことが多いと思うんだけどなー。