ランチ時間に良い頃。。。 気になる
メニューアップ,,,ぐうじ
殿からがコメ
を 頂いたんですよね。。。
どうしようかなァ。。。 と、悩んで 取り合えず 自宅方向へ 車を走らせていたAlice。。。
もうスグ寒くなるし、、、 むらさきさん "冷やしハンター”に変身する日が数えるほどだろうなぁ。。。"冷やし麺”~
・・・冷やし、、、
グランプリは何処でしょう。。。。
って、思っていたら、 ナント "冷やし”をハンティングしに 北にお越しとの事。。。
むらさきさん コメを 頂き、、、 行きたいお店 "こげん ”さんが 見つから無い との
SOS
(。。。"おおげん”さん の隣で ちょっと 奥に入っているから 分かりずらいんですよね。。。
地元の 隊員からもSOSのメールとか電話
が来るもんなァ。。。
)
「今 居る場所から 5分です。そのままお待ち下さい。」と 車を走らせ
無事 レスキュー
キャッ。ヤッタ~
一緒にランチ
・・・コメ。。。
そう、ぐうじ殿から
・
に"冷やし”アップの
コメを一緒の日に 頂いたようでした。
有難う御座います。
行っちゃいましょう~
二人でお邪魔は。。。らーめん こげん
住所:栃木県大田原市元町1-716-7
電話:0287-23-3121
定休日:無休
open 11:30~ 、17:00~
(売り切れ終了)
・・・
夏に"冷やし”を あえて 始めない なが田・はか多のしゅんめんさんも カッチョ良いですが、
あえて 秋に"冷やし”を始めるこげんのクックマン様も 素敵だ~ッ
あっ…そう云えば しゅんめんさん、らーめんフェスタで ミッキーっていたとか…
なんとやら。。。?? ・・・
Alice 小さなツブやき
メニューは、、、
クックマンのデカ盛りセット800円、こげんとんこつ780円、男の味噌つけ麺800円、冷やし中華650円、スーパー煮干しラーメン680円、
ミニチャーシュー丼380円、ミニネギトロ丼480円、餃子300円、若鶏の唐揚げ380円、しろごまぷりん250円、給食揚げパン250円 他
"こげん”さんには 夏メニューの"冷やし”2種類。。。では、、、両方
楽しみましょう~って事で メニューを 分けわけ~
むらさきさんはクックマン様プロデュース"冷やし坦々麺”。 こちらもクックマン様プロデュース"冷やし中華”をAlice 注文
先に 到着はむらさきさんの"
冷やし坦々麺
”
むらさきさん「おお
覆ってる。 オレンジのゼリー
」
「え~と、ラー油かと。。。 あっはは。。。って むらさきさん この辛さ大丈夫ですか??」(←一口
戴きました~
)
むらさきさん「大丈夫。コノくらいは ヘッチャら
免疫できてます
」
「キャー
マジっすか??」
むらさきさん「ええ、マジッす
オホ
」
で、こっちがAlice注文"冷やし中華”
上には白髪葱とシャーベット状の"ポン酢”系スープ これを 溶かしながら食べるそうです
わお。細ーィ麺
マヨネーズがけですね。。。少しで、良かった
(多すぎるのは苦手だったり。。。
)
レタス、
細切りチャーシュー、紅生姜、
錦糸玉子、揚げナス、プチトマト
この後、、、だから、、、麺はチョッとごめんなさいでした。。。
ん~、"冷やし坦々麺”。。。
食べに来よう
ヤミツキ系かも
「むらさきさん この後 時間有ったら カフェりますか?」
むらさきさん「わ~ィ。 ハシゴ
ハシゴ
」
「以前 行きたいって言っていた所にしますか??」
むらさきさん「良いですね~
」
「じゃ、行きますか~
」
むらさきさん「は~い
あっ。あそこだと… 。 まッ、行ってから。」
Aliceがなんちゃってで 楽しんでいる"お料理”とかお気に入りの"買い物”した雑貨ナドの
ブログ
~Alice Cafe~
も宜しかったら覗いて見てくださ~い