GRANDIR.(グランディール) !(^^)! 矢板市 2009-12-24 13:00:00 | テイクアウト(パン) MERRY Xmas!! かんなママさん1 ・2 & りりさんのレポを拝見し、「行かねば」と思っていた『GRANDIR.』さん。 キャハ行っちゃいました~ GRANDIR.(グランディール) 住所:栃木県矢板市中563 電話:0287-44-3030 定休日:月曜日(祝日の場合翌日) open 10:00~18:00 ぴょん1 行っているパン屋さんなのあまりアップをして無い事に気づいたパン屋さん『GRANDIR.(グランディール)』さん。 (もう ホント、すみません) 今回は購入したいものはこちら かんなママさんがアップされていた『ミニクロワッサン』 今回、プレーンとチョコを一個ずつ (大きさを比較したかったので一緒に購入したパンとパチリ) とっても小さくって可愛いんです 手間が大変そうだな~って思ってしまいました。 「どうして小さいパンが沢山有るんですか?」と お聞きして所、 GRANDIRさん「小学生がお小遣で買いに来る子がいて、これ(ミニクロワッサン20円)嬉しそうに 買いに来てくれるんです。」と。 優しさを感じますよね。。。 りりさんがアップされていた『ハートブレット』は・・・残念ながら。。。売り切れ でもぉ~ ブログの神様 有難う。。。 なんと"ラスク”が有りました オレンジ『スター』は人参。グリーン『ハート』は、ほうれん草のベジタブルブレッドラスクです。 GRANDIRさん「野菜嫌いな子も食べれると思って」 と、ベジタブルパンをお作りになったそうです オリーブが入ったバケット・カボチャのアンパン。 このオリーブバケット好きです~ 噛み応えありでお味が、、、好みですね CHRISTMAS と言えばやっぱり『シュトーレン』 頂きました 隊員さん達 有難う御座います
Le Maison de MASAKO (ラ・メゾン・デュ・マサコ) (^^♪ 宇都宮市 2009-12-24 10:00:00 | テイクアウト(スイーツ) MERRY Xmas!! ウフ戴きました。。。 Le Maison de MASAKO (ラ・メゾン・デュ・マサコ) ~パート・ド・フイュ専門店~ 住所:栃木県宇都宮市大寛1-1-8 電話:028-633-4847 定休日:土・日曜日・祝日 open 9:30~18:30 綺麗なゼリーさん達がキチンと並んでます~ 苺(栃乙女)、濃い~ マンゴーも、もろマンゴー カシスだ~! てな 具合に,本当にフレッシュなお味がそれぞれ楽しめました。 これは自分で買いに行きます 実はゼリーが・・・苦手だったりするんですが、これは旨い~ 某J様 有難う御座います~ これ ハマったかも~
Entre Verite(アントルヴェリテ) (^_-) 真岡市 2009-12-24 03:00:00 | テイクアウト(スイーツ) MERRY Xmas!! 『HAPPY CHRISTMAS!!』って事で、皆さん楽しんでるんだろうな~ Aliceは両日とも仕事。でも。。。夜は『ウフフ』な楽しみが。。。 サンタさん有難う~ 今回はプレゼントされた『食』をアップしま~す Entre Verite(アントル ヴェリテ) 住所:栃木県真岡市上高間木2ー18ー10 電話:0285ー80ー0141 Aliceの友人達は、Aliceよりも色んな美味しいお店を知っています。 益子・真岡方面のお店を教えて頂く友人"Miさん”から頂きました 彼女の御蔭で『Entre Verite(アントル ヴェリテ)』さんの"焼き菓子が美味しい”のを知りました 「コーティングされてるから日にち掛かって食べても大丈夫だよ~」と友人Miさん では、薄ーく1枚。。。 キャハ。。。 ん~これはCTCを淹れて・・・濃い目のブラックティーさんと・・・ ドライフルーツも良い感じ~なのですが、何より生地が旨し 美味しい物を知っている方から頂くものは美味しい~ 『KAWANA』さんも彼女から、今は無き『ジャムラウンジ』さんも彼女から・・・沢山 色々なお店を教えて頂いてま~す ・・・・友人よ~ 有難う あ、でもぉ 彼女はこのブログ・・・知らないかも~ キャッ 予約投稿となってます。 チョッと忙しく 昨日はコメ返のみで申し訳御座いません。 来て頂いたブログの皆さん、申し訳御座いません。 朝(昼?)になったら遊びに行きま~す