いよいよ5月!
いい天気なんだわ~~~~~
「天気がいいのに、予定が無い!」
ってレギュラーがエンタの神様でやってたけど、これは笑った!!
つい下手なギャグをつくってしまった。「口座があるのに、お金が無い!」
ま、それはそれとして(>_カンニング竹山である。
もともと、中島という相方がいるが、彼は白血病で入院中である。
キレる怒るのキャラで爆走してきた竹山だが、どうもピン芸人は~~似合わないのか
見ていて一人でキレてたって、寂しいお笑いって感じだ。
吉本のベテランである島田紳介さんが以前、こんな事を言ってた。
「漫才師が、舞台で客席に向かって、お客をねたにしゃべりだしたら、終わりや。」
大阪に住んでいた頃、なんば花月に行ったことがある。
ある、漫才師が、舞台の上から、客にむかって、「おかあさん~お弁当~おいしいでっか?」
と、話しかけるのは、いいとしても、そこまでだと思う。
「おかあはん~~エビフライ~~僕も好きですねん~~」
と、言うコメントは、お客に失礼で、芸人は目の前のお客さんを笑わせて何ぼの仕事やのに、その客をねたにするのは、間違っているという事だ。
しつこくなったが、竹山の今日のエンタの神様のねたが、それを思い出した。
みんな!!俺のことほんとに好きか?
好きだと思うやつ!ほんとか?終わったら、デートに誘うぞ!!
俺を好きだというやつは誰だ!!おまえか?
そういって客席に、下りていくわけだ。
客は、さくらじゃなかったら、シロートのお嬢さんだ。
芸人だったらなにをやってもいいというものではない。
ましてや、客をねたにするのはプロとして、間違っているとわたしは思っている。
息子にそんな話をすると、カンニングは吉本じゃないから、いいんじゃないのぉ?
・・・
だってね、お笑いのルーツはやっぱり吉本やで・・・・・。
お笑いの基本形は、やっぱり吉本やで・・・・。
竹山がもてるのは、なぜだ?
顔も良くないし、スタイルもよくない!
「こんな俺がもてるわけは~~
お笑いブームだからだ!!」
そういいきる竹山は、わかってるだけに、悲しい!
大笑いできないぞ!!
やっぱり、お客をおおわらいさせてこそほんまものの、お笑い芸人だと、私は竹山に訴えたい。
早くあい方が復帰して、面白い漫才を見せてほしいと願う。
いい天気なんだわ~~~~~
「天気がいいのに、予定が無い!」
ってレギュラーがエンタの神様でやってたけど、これは笑った!!
つい下手なギャグをつくってしまった。「口座があるのに、お金が無い!」
ま、それはそれとして(>_カンニング竹山である。
もともと、中島という相方がいるが、彼は白血病で入院中である。
キレる怒るのキャラで爆走してきた竹山だが、どうもピン芸人は~~似合わないのか
見ていて一人でキレてたって、寂しいお笑いって感じだ。
吉本のベテランである島田紳介さんが以前、こんな事を言ってた。
「漫才師が、舞台で客席に向かって、お客をねたにしゃべりだしたら、終わりや。」
大阪に住んでいた頃、なんば花月に行ったことがある。
ある、漫才師が、舞台の上から、客にむかって、「おかあさん~お弁当~おいしいでっか?」
と、話しかけるのは、いいとしても、そこまでだと思う。
「おかあはん~~エビフライ~~僕も好きですねん~~」
と、言うコメントは、お客に失礼で、芸人は目の前のお客さんを笑わせて何ぼの仕事やのに、その客をねたにするのは、間違っているという事だ。
しつこくなったが、竹山の今日のエンタの神様のねたが、それを思い出した。
みんな!!俺のことほんとに好きか?
好きだと思うやつ!ほんとか?終わったら、デートに誘うぞ!!
俺を好きだというやつは誰だ!!おまえか?
そういって客席に、下りていくわけだ。
客は、さくらじゃなかったら、シロートのお嬢さんだ。
芸人だったらなにをやってもいいというものではない。
ましてや、客をねたにするのはプロとして、間違っているとわたしは思っている。
息子にそんな話をすると、カンニングは吉本じゃないから、いいんじゃないのぉ?
・・・
だってね、お笑いのルーツはやっぱり吉本やで・・・・・。
お笑いの基本形は、やっぱり吉本やで・・・・。
竹山がもてるのは、なぜだ?
顔も良くないし、スタイルもよくない!
「こんな俺がもてるわけは~~
お笑いブームだからだ!!」
そういいきる竹山は、わかってるだけに、悲しい!
大笑いできないぞ!!
やっぱり、お客をおおわらいさせてこそほんまものの、お笑い芸人だと、私は竹山に訴えたい。
早くあい方が復帰して、面白い漫才を見せてほしいと願う。
中島さんの早い復帰を願います。竹山さんの暴走を止められるのは彼しかいません。
TBありがとうございます。
竹山さん大変ですね。
しばらく、休養されて元気になって欲しいです。
仕事を持っていて、病気で長らく休む事ほど
辛い事はありませんが。
竹山・・・仕事の量が多いですね。
テレビではあたりまえのように、見かけるようになりました。
それだけに、支持率が高いのでしょう。関西系のテレビ番組の「探偵ナイトスクープ」視聴率の高い番組ですが、探偵役をやてますね。関西出身でもないのにあのノリに乗っていくのは大変だと思いました。
まじめに芸を勉強されているようで、だんだんよくなって来ています。若手はなかなか起用されない番組ですが。これから竹山はどうなっていくのでしょう。見守りたいと思います。
何の技術も芸も無いのにテレビ局はなぜ彼を番組に出しているのか
疑問を感じる。
エンタの番組以外では切れずに猫かぶっているのはポリシーの
薄さ・人間の薄さでは?
書き込みありがとうございます。
26日のエンタの神様で竹山を見ました。
・・・・あれは・・・ちょっと・・・手抜では?
と思いました。
その前日に、探偵ナイトスクープで竹山が探偵をやっています。いい探偵になりました・・・・(シミジミ)
最初は、あきまへんどした!
彼の才能は如何に??