80年代最高のアイドルといえば田原俊彦、松田聖子のふたり。
この二人が夢を送ってくれたのは事実。アイドルの二人が同じステージで歌うだけでもなにかしらどきどきさせられる。 特に当時聖子ちゃんは、いろんな恋のうわさがあって本当かどうかわからないけど トシちゃんとだけはこうして同じ舞台で一緒に歌うことができて私たちも見ることができたしどうみても お似合いなのである・・・・・・。 なぜ??? 一緒にならない???? いまさら・・・かもしれない。 違う意味で今も尚注目されている二人でもある。
トシちゃんのメドレーの最後「チャールストンにはまだ早い」のあと再び聖子ちゃんができてきます、が・・もはや涙ぐんでいる。
お互いを当時はライバルとか戦友とか言ってましたが・・・違うでしょ。聖子ちゃんのトシちゃんによりかかった姿も・・・演出ではないはずだし・・これはどういうことでしょうかね。
ふたりで「ふたりの愛ランド」を歌いますが・・聖子さんはここで泣くのかわからない・・・ 結婚前だと思うよ・・この場面は。手をにぎって「しっかり」とトシちゃんから励まされているみたいで。
トシちゃんが好きだったの? おそらく好きだったのでしょうね。終わってマイクを置きかけたりするけどトシちゃんは聖子ちゃんをひっぱって右に消えます。
だったら、誰とも結婚しなければよかったのに。 べつの動画に「私のしあわせ」とか「赤いスイトピー」を歌うときトシちゃんを見ながら泣いているのですよね。
私はこの頃芸能人のうわさとかスキャンダルとか知らないし興味もなかったからいまさら こんなに泣くほどのなにかがあったんなら自叙伝でも書きなさいよ!!! といいたい。聖子ちゃんにね。
伝説になったグリコのチョコの宣伝。「 ハッとしてグー」の歌に乗って 二人のかわいくてキュンとくる CMは、絶対いい!!! これは絶対名作である。 埋め込みはできないので どこかで見てくださいね。