goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンダーランドの日記帳goo

話題は何でもアリスです。ブログ人のワンダーランドの日記帳そっくり
引越しました。記事は検索機能で見つけて下さい。

理系と文系

2008-10-30 02:33:08 | 日記・エッセイ・コラム

息子が理系だの文系だのと人を二種類のいずれかのカテゴリーに別ける傾向にある。
なにが文系で何が理系だぁ~~~と、私は思うのだが。
文系でも理系でもこの年になるとどっちでもないのである。

ある変わった漫画を見つけた。

よしたに作

「理系の人々」

つまり

理系とは・・・・こんなひとである・・という漫画である。

着目点は面白いが、まだまだ漫画としては踏み込み方や描き方がチューと半端な気もする。

内容例1
忘年会で銀座へ

クリスマスイルミネーションをみる

「やっぱり


LEDのライトは明るいね・・・」

「発熱も少ないですしね・・」

感動のポイントが違う


というのである。

内容例2

青いアジサイが咲いているのを見て・・

「あの土はアルカリ性か・・・
それとも死体が埋まっているのか??」

風情も何もあったものではない・・



ってことである。

ちなみに、息子は自分のことを理系崩れという。

・・・

いいんじゃないの?


大体



二種類に別けること事態



むりなんだって!!!!



私はそう思うけどね。

*********************************************

理系の人も文系の人も、お歳暮の季節です。もらってうれしい、贈って楽しい高島屋のお歳暮はこちら↓↓↓

高島屋

「理系の人々」気になる方は下のバナーからはいって、検索してください。おたりーまんの世界を味わえます(笑)

セブンアンドワイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庶民派であることは偉大なこと

2008-10-24 17:28:10 | 日記・エッセイ・コラム

麻生首相の記者会見をみていると、解りやすい。

小泉首相以来・・・・わかりやすいトークである。

「もっと勉強してこなくちゃ」「大事なことから聞いてよ」など記者に注文する所など、好感はもてる。

が・・・・

ホテルのバーが高いのか安いのか(安くはないだろ)はこちとら庶民はわからない。

でも・・

葉巻を吸いながら、バーで飲むなんて・・・・・

おしゃれだし、お金持ちって感じです。

それがいけないわけじゃないけど。

この間のスーパーの視察。スバゲッティが3%高くなったなどという話は、きっと解らないと思う。

もし・・・

普段・・・

スパゲティを買っていたら、あのお店の値札を見てなんだかの、コメントはあるはずである。だけど、「高くなったの・・・ふ~~~ん」では、それって・・・

パフォーマンスかいな、と思ってしまう。

その麻生首相・・・・・不況の家計を救うべく、公明党が出願した「定額減税」にご執着で、積極的に動いている様子である。

これは、以前の定率減税とちがって、収入の高低にかかわらず、一律○○円を減税するというもの。財源は、予算のムダ使いやら特別会計など。

国債を発行しない分、オッケーと思える財源である。もともと国民が払った税金を返していただくというものだから財源はそれなりに、あまっているものやムダな使われ方をされそうなところから削ることなど、ウエルカムである。

国の補助金の不正流用が問題視されている。

ルールは守らなくちゃ。そのルールが不合理であればそれは話し合いのないかで決めていかなくちゃ・・・。

とにかく、国会議員さんはお金持ちが多いけど、圧倒的多数の庶民の暮らしをしっててもらわないと・・・・

特にこれから経済的に苦しくなりそうだね。

たまには、どこかにホームステイしたら?

庶民の暮らしをしるためのホームステイ。

ホームレスホームステイもいいと思うけど。

うち??ホームレスではないけど・・・

くる???

たいしたことできないよ。

だって庶民だもの。

********************************************

颯爽と秋のおでかけに、レスポはいかがですか?

ペットボトルのお茶・・・財布、ハンカチ、ティッシュ、化粧道具、携帯、おかし・・色々入れても、タフでおしゃれなバッグです。

イトーヨーカドー ネット通販

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食品の中にまた殺虫剤が

2008-10-24 00:00:30 | 日記・エッセイ・コラム

食品テロかとおもうような事件が次々と起こっている。

冷凍インゲンのあの事件は・・・その前に冷凍餃子の事件は?

それから・・

日清食品のカップヌードルに殺虫剤が!!

コープのカップラーメンにも・・・・・

もし・・

もし、テロであるなら、許し難い!!

事件であるなら、食べる前にどこかにアナがあいていないかとか、匂いは異常ないかなどとチェックするべきである。

しかし・・・

犯人・・・どうしても捕まえて欲しいですね。

*********************************

ハマる人はハマる。韓流の世界・・・・。いまの旬は???最新情報はこちら↓↓

韓国エンタメ情報満載!_セブンアンドワイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙はいつだ?

2008-10-16 17:47:25 | 日記・エッセイ・コラム

冷凍インゲンに基準を上回る殺虫剤の成分が混入していた事件。

食の安全はどこへいったかと、不安に思うものである。それにくわえて株の乱高下。これも不安である。

それにくわえて、ちっとも進んでないのかと思うほどの、後期高齢者医療保険の制度。

うんざりの毎日である。人の懐からお金を取ることを当然の如くやってのける役人根性にあきれはてる。いただくのは当然かもしれないが、気持ちが大事だろう?

特にこの後期高齢者の場合、年金から天引きをするのではなく、職員が集金に回るべきである。その時、天引きも出来ますよと、説明もできるはずだ。最初から集金ありきで、天引きをしたことじたい、日本の役人の前時代的な意識が生きている化石の如くいまだに日本を席巻しているとでもいえよう。

それに対して、議員は、もっと指導管理を徹底するべきである。公務員を敵に回すともしかしたら、必要なデータを見せてくれない提供してくれないかもしれない。

そこを選ばれた議員さんはやらなくちゃ!!!

議員は選挙のときなにをいってきた?「皆様の手となり足となって、働きます!」といったはずだ(主旨であるが)特に、地方議員はこれをいってきた。しっかりと朝晩うるさいぐらいの選挙カーの演説を聴かされた有権者としては、あれはうそか??(当時はうそだと思って聞いていたが)といいたくなる。

その地方議員とタッグを組むべき国会議員。権力のとりこになって、自分の財産をこっそりと増やすことにうつつをぬかしたり、コレクションと称して、女子高校生のスカートの中を盗撮することに、エネルギーを使っていたり・・・・あっちで不倫、こっちで賄賂・・・なにをしているのかと、呆れるばかりである。

解散総選挙という四文字熟語ならぬ5文字固有名詞が一人歩きをしているこの半年間であった。有権者はまたされてまたされて、こんどこそ、だまされないぞ!と目をこらして待っているのである。

選ぶのは政党ではない。人物である。また、実績である。野党だからマニフェストにはやりたいことはかくが、実行する必要はないなどと、どこの寝言だ?といわんばかりのいいわけをする政権奪取いのち党には、うんざりである。だからといって、血筋第一血統書つきぼっちゃん政党では・・・・・・ねぇ?

選ぶことの難しさに困っている一有権者のたわごとである。

*****************************

コミックを大人買いする・・・・総理の趣味をまねてみる。

ブックオフオンライン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨人~まさかの優勝

2008-10-15 23:46:52 | 日記・エッセイ・コラム

大きな差があるときは13ゲームという数字だった。

それをひっくり返しながらじわじわと巨人は阪神との差を縮めながら、ついに優勝をした。

誰がそんな結末を予想していたことだろう。

私でさえ(笑)、今年は終わった・・・・と5月には早々とあきらめていた。

そして関西のエリアを毎朝席巻している1008kHzABC朝日放送の名物アナウンサー道場洋三氏は、氏の番組「おはようパーソナリティ、道場洋三です」で今年は優勝間違いなしと、ずっと言い続けてきた。

多少連敗しようとも、優勝は間違いなしと言い続けてきた。

阪神は何月何日に優勝を決めるでしょう?というクイズまで出してその結果を広く募集をした。

蓋を開ければ・・・・

二位だった・・・

よって道場氏は罰ゲームとして、巨人応援歌「闘魂こめて」を三番まで歌うことになった。

この番組氏は30年も続けておられるという。

タイガースの六甲おろしが流れない日があっても巨人の闘魂こめてが流れる日など一日ともなかったはずである。

しかし

歴史は塗り替えられた。

国歌といわれた六甲おろしを封印し、闘魂こめてが流れたのである。

それも、道場氏が歌うのである。

巨人ファンの私は、天にも届かんばかりに床を踏み鳴らしてリズムを取りながら歌った。

こころなしか、道場氏は苦しそうでもあった。

が、まさか、これほどまでお上手に歌えるとは・・・・・・

まさか・・・

道場さん・・・

隠れ巨人ファンか???

氏いわく「東京ドームで、いやというほど聞かされてきたから、知らないうちに覚えてしまっていたんやわ・・・」

わたしもおぼえたくはないが、六甲おろしを、氏の番組を聞くばかりに、覚えてしまいましたぞ・・・。

そのお気持ちよくわかります。

さて・・・

我が家のトラファンの主人は、冷静に「若手ががんばらないと、シーズン後半にはへたばるねんなぁ~~~~」と分析した。

このシーズン中、巨人が負ける試合をにたにたとうれしそうに見ていた。

私はそのたびにテレビを消した。

阪神が負けた試合をじっくり見ていた私だった。

そのたびに、主人がテレビを消した。

クライマックスシリーズ・・・そのレジェンドがどこまでつづくか・・・・・

あれで終わりか?

それとも・・・

メイクレジェンドは、ツー ビー コンテェニューか???

興味津々である(笑)

********************

イイハナ・ドットコムがおおくりする、クリスマスの飾り!そろそろ飾りの計画をお考えのことと思います。

ドライツリー「天使の贈り物 -サイレントナイト-」

お花のプレゼントはこちら↓↓

e87.com(千趣会イイハナ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする