goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンダーランドの日記帳goo

話題は何でもアリスです。ブログ人のワンダーランドの日記帳そっくり
引越しました。記事は検索機能で見つけて下さい。

横田めぐみさん、44歳のバースディー

2008-10-06 07:57:13 | 日記・エッセイ・コラム

北朝鮮に拉致されている横田めぐみさんの44歳のお誕生日が10月5日だった。その日いつもは東京で行われる誕生日会を新潟で開いた。恩師や友人など多数あつまり、空のままのめぐみさんの席をみて、来年はそこにめぐみさんがいますようにと、恩師からのスピーチがあった。

お父様の滋さんは、めぐみは人生の大半を北朝鮮ですごしていることになる、なんとか救出してほしいと願った。まだお母様は、飛行機のタラップをおりるめぐみを一日も速く見たいと、訴えた。

拉致事件さえなければ、めぐみさんの人生は大きく違ったものだったはずだ。地球より重たい一人の命の重みを軽々しく物のように扱う為政者(独裁者)に改めて憤りを感じる。

めぐみさんは今どうしているのだろうか。日本を忘れたはずは無いだろうし、御両親をわすれたこともないはずである。

一日も速く、めぐみさんが「ただいま」と帰ってこられることを願う。

******************************

ハローウィン特集です。トイザラスより:みんなでハッピーハロウィーン!ハロウィンには欠かせないゴースト エアブローンです。
パーティーがこれだけで楽しくなりそう!

中でコウモリがトルネードのように舞い散り、黒ネコが光ります。下から風が出てオバケの手がゆらゆら動く!
不気味な風のサウンド付き!(サウンドは消すこともできます。)

室内・屋外用。(雨天の使用はできません。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総選挙騒動

2008-10-05 01:26:15 | 日記・エッセイ・コラム

東国原宮崎県知事が、次期衆院選挙にでるかでないか。

ご本人は、県民の気持ちを第一に判断するといっている。

しかし・・・・

まだ、道半ばではないか。半ばというより、まだ緒についたばかりではないか。去年大ブームをおこした東国原知事である。宮崎県の農産物、畜産物、加工品に知事の顔のシールがはってあるほど、人気が高い。

全国にマンゴーの売り出しに一役買ったことなど、注目ドの高い知事である。

県民の気持ちはどうだろうか?

知事としての任期を全うして欲しいのではないだろうか?

同じく人気の高い橋下大阪府知事。

衆議院選挙に出馬など、2万%ありえない・・と答えた。

当然である。

あっちこっち、大阪府の赤字を立て直すための突貫工事は、まだまだ設計図を作製中の段階である。

人気のキャラを選挙に駆り立てて、てっとりばやく、票をまとめたいのは、民主党も同じである。あの、薬害肝炎の訴訟団にいた福田さんをかついだのは、ちょっと驚いた。

体調もそれほどいいときばかりではないはずである。

なぜか、小沢氏、鳩山氏の顔を見ているとなにがなんでも政権をとりたいという権力欲に顔の皮が突っ張っているとしかみえない。

国民の生活は、どんどん追い詰められている現実をなぜみないのだろうか?

*********************************************

寒くなる季節に、わんちゃん、猫ちゃんにあったかいベットをどうぞ。

これは一例です。↓↓↓

サイトではたくさんのあったかベッドを特集中です。

見るだけであったかくなるページです。

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常の中の恐ろしい事件

2008-09-28 00:01:07 | 日記・エッセイ・コラム

「文部科学省は27日、日本アイソトープ協会市原配送施設(千葉県市原市)が発送した研究用の放射性物質「リン32」(液体、1cc)が入った段ボール箱が、輸送中に紛失したと発表した。」

最初聞いたときは信じられなかった。

放射性物質がこれは放射性物質ですというメッセージがかかれた箱に詰められているというが、目的地までつくまで、なぜ責任をもつひとが配送をしなかったのだろうかと、不思議に思った。

臓器移植などで、よくみるヘリや、特別な車をつかって、一刻も早く臓器を届ける様子をニュースなどで見る。

あのように、必ず誰かが責任を持って、目的地まで持っていくという作業が行われず、普通の荷物のように扱われていた。大阪伊丹空港までは運ばれたことは確かのようだが、それ以降の足取りがわからないという。

大変不気味なニュースである。

もし、リン32という液体が、何かの犯罪や犯罪集団にわたったら。どこでどう使われるか・・・無事に発見されることを祈るばかりである。

*****************************

トミカヒーロー DXレスキューフェニックス・・・・超災害から人々を救うヒーローシリーズである。

そのかっこよさは、子供たちの憧れでもある。

トイザらス オンラインストアがお贈りする子供たちの夢。

iconicon

他に、カボチャとおばけの楽しいパーティが人気のハロウィンもトイザラスが特集しています。ハロウィーン特集【トイザらス】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会不安と選挙

2008-09-17 10:11:58 | 日記・エッセイ・コラム

不安だらけの世の中である。アメリカの大手証券会社、リーマンブラザーズが破綻した。大手である。なぜに??不動産で失敗したようである。わけが解らないまま、ニュースに見入ってしまった。ふとあの戦争前の世界恐慌をイメージした。あのときのウォール街の株はいっせいに暴落したという。

アメリカがくしゃみをすると日本は風邪をひくといわれていたが、いまもその構造は変わっていない。

日本への影響は円高、株安に現れてき始めた。不況のさなか、経済では足腰が弱っている日本に、この影響はどう現れ来るのだろうか。ここ一年間は、この影響にさらされるというが・・・。

また、北朝鮮では、金正日総書記が重病で倒れたという情報が流れている。国家の行事に姿を見せなくなっことが原因である。一説に認知症や、脳卒中やら、さまざまだ。一国の舵取りは不可能とみられている。その国の指導者はどうなるのだろうか?

王国ではないのだが、世襲制しか考えられない北朝鮮では、息子達のどの人に白羽の矢が(誰が立てるのだろうか?)刺さるのだろうか?それと呼応して、軍部が力を持ち始めたのが、恐ろしい。韓国とアメリカと中国それからロシア、それと日本の5カ国が不安な面持ちで見守っている。

そんな日本にも食の安全という日本が誇る優秀な文化が崩壊した。

三笠フーズの汚染米の転売である。しかも産地偽装。汚染米であることを隠して普通のコメとして売ったのである。

特にもち米は、末端ユーザーが給食施設だったり、和菓子屋だったり、また、神戸の南京街の中華料理店だったりする。

焼酎の会社と並んで風評被害も深刻となった。

なにがいい話題なのか、不安と不信ばかりの世の中である。

物価上昇と経済不況の中で庶民の暮らしはどうなるといいたい。

にもかかわらず、今政治家さんは、それぞれ選挙で忙しい。こんな大事な深刻な状況にあっても、なおかつ自分たちの勝つためだけの選挙に力投しているのである。

民主は、小沢氏の国替え問題をあげて、総裁選にわく自民党のメディア戦略に、割って入った。

さて、小沢氏はどこから出馬するでしょう?とすれば、メディアは話題にする。小沢氏の得意の戦略である。また福田絵里子さんという薬害肝炎訴訟で有名になった27歳の女性を、公認しようとしている。

これも小沢の選挙戦略であろう。かつて、自民党で、タレント候補をだして票の獲得をもくろんだあの懐かしい戦法である。

「総理になりたい」。それだけを目標に、政治家の道を一筋にあるときは自民党をはなれ、あるときは政党をつくり、ある時は、ぶっ壊し、あるときは、寄らば大樹の陰、で民主党に入った。

すべて総理になるためである。

それを着々とこなしている姿は、とても国民生活を心配する政治家の姿とは言い難い。

「総理になりたい」

かつての田中角栄総理に育てられた小沢氏。師匠である田中氏の金権と権力志向のDNAを小沢氏の中にみつけたと、感じた。

**************************************************

=ユニバーサルスタジオジャパンのお知らせ=

◆「ハロウィーン・スペシャル・ナイト・パス」パーク史上初!怖くて楽しいハロウィーン・ナイトを開催!スペシャルゾーン内のアトラクション(アミティ・ビレッジ、ジュラシックパーク?など)が驚きの特別バージョンになります。この「コワたのしさ」に、ついて来られるか?! ※スペシャルゾーンには、ハロウィーン・スペシャル・ナイト・パスをお持ちの方以外、入場できません。 対象入場日: 2008年10月17日(金)・24日(金)・31日(金)の3日間限定!開催時間:   20:00から23:00(18:00よりパーク入場可能) チケット価格: 大人・子ども共通(税込) ¥3900 ,詳細はこちら

こちらからもどうぞ→→ハロウィーン・スペシャル・ナイト・パス

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンTM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋下知事と教育問題

2008-09-07 21:15:16 | 日記・エッセイ・コラム

過日発表された全国学力テストの平均点が全国平均より下だった大阪府。

それをみて橋下知事は府教育委員会を「このざまはなんだ」としかった。

しかってもいいでしょ。本当にこのザマは・・・という点数なのだから。日本第2の都市でありながら平均点より低いというのはそれだけ学力低下がひろがっているということである。

なぜに低いのでしょうか???

なぜなんでしょう???

また、学力テストの結果発表は大阪府としてしたけれど、発表をしぶる市町村の教育委員会がある。その市町村教委を「くそ教委」とののしった。

これは7日、同府箕面市で地元FM局の公開生放送に出演したときである。

全国学力テストの結果公表に消極的な市町村教育委員会などを指して「くそ教育委員会が、みんな『発表しない』と言うんです」と発言した。

公開生放送なのでそこにいた府民に問いかけた。結果発表を公表したほういいかしないほうがいいか、どう思いますか?反応は公表するべきだとでた。「(公表による)競争を甘受するかどうかは市民の判断だ」と述べた。教育を受ける権利は、教育の質も問題にするべきである。

さらに知事は学力テストの結果公表に関連し「2009年度から(テスト結果の)開示・非開示によって、予算をつけるかどうか決めさせてもらう」と、市町村への予算配分にも反映させる考えを強調した。努力した分、予算は多いぞ。飴とむちである。

学力が低い原因をさぐる暇はない。とにかく学力を上げなければならない。そのためには、予算も人質にとって、現場に活を入れる。橋下知事らしい発案である。

************************

高島屋が贈る晩秋の風物詩、「ボージョレ・ヌーヴォー」!!

解禁は11月20日(木)解禁日につき、商品のお届けは11月21日(金)以降 順次お届けいたします。詳しくはHPを。

タカシマヤでは、本国フランスでも有名な一流の造り手のワインを 厳選してご用意いたします。 ボージョレ地区で収穫されるガメイ種の新種はもちろん、良質なシャルドネ種 を醸造した白や、大変珍しいロゼも登場。ぜひ、味わい比べてお楽しみください。

高島屋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする