現役採用責任者の独り言

日々の想いを綴ります(プライベート&仕事※人事)

2021/913 休日の過ごし方

2021-05-05 | 日記

R25の記事より。

休みって難しいですよね。
寝だめしようとか。動画観ようとか。
普段はできないことをやりたい。

平日の疲れを取りたい。
休日は平日の準備を充てよう。
しっかり休もう。

でも全然休めてないんですよね。

私はルーティン重視派なので、平日の平常運転。
休日は休日としてしっかりと捉える。

それが大事だって考えさせてくれる記事です。
連休最終日ですが、笑

<< Information >>
私は某企業で人事・採用担当をしています。
私の会社で以下、募集をしております。
(オフィシャルではないので、社名は控えさせてください)
募集内容
#保育士 #栄養士
#首都圏 ( #東京 ・ #千葉 ・ #神奈川 )② #東北 ③ #北海道 ④ #名古屋
#中途社員 #新卒社員 #転職 #就職
※正社員もパートさんも募集中

ご興味がある方がいらっしゃいましたら、
私のTwitterよりDMをいただければ詳細をご案内致します♪
お知り合いもいらっしゃいましたらぜひ!

*****もう1つブログ書いてます*****
こちらを!お読みいただきありがとうございます。

↓こちらも応援お願いします!


2021/912 学習塾も変わる

2021-05-05 | 日記

私のTwitterより
コロナの影響もあり、学習塾も大きな変化が起きているらしい。
先輩の会社ではオンラインに特化した専門の部署が新設され、会社としても成長戦略の大きな柱になるとか。
そうすると課題でもある固定費も 抑えられるし、質のいい講師の授業を提供できる。
こうなると質を担保できない講師や高時給になっていた社員ではない講師はどうなるんだろう。。

学習塾の固定費。特に人件費は結構な割合を占めます。
特に学生講師や社会人講師は年数に応じてある程度時給も昇給するので結構な金額になる。
でも、上記のようにオンライン化が進んでいけば、当たり前ですが授業の質を確保できる社員がやればいいのです。
またオンラインであれば教室数も減らすことができるので、社員数ですら減らすこともできる。

無法地帯の学習塾で生き残るにはここにメスをいれないと厳しいのかなと思いました。

問題は、今まで質のいい授業を展開してきた学生講師や社会人講師はどうなるのか。
そして、授業の質を担保できない社員をどうするかということです。

1つ目は社会情勢もあるし、企業の経営体力もあるので難しいところですよね。
とはいえ、いきなりさよならと言われても学生はともかく社会人講師は困るよな。。
私の時代でもありました。社会人講師の扱い方問題。ここは結構問題だと思います。

2つ目は授業の質に完全シフトしていくなら簡単な話で差をつければ、
自ずと自分に限界を感じた社員は去っていくはず。(去らない社員もいるとは思いますが)
問題は、授業がうまい=生徒を集められるわけではないということ。
営業力がある社員も必要ということです。
きっと授業の質が高い社員と営業力の高い社員に二分化され、そこのバランスを経営陣がどうやって取っていくのか。
ここが学習塾のこれからなのかなと思いました。

<< Information >>
私は某企業で人事・採用担当をしています。
私の会社で以下、募集をしております。
(オフィシャルではないので、社名は控えさせてください)
募集内容
#保育士 #栄養士
#首都圏 ( #東京 ・ #千葉 ・ #神奈川 )② #東北 ③ #北海道 ④ #名古屋
#中途社員 #新卒社員 #転職 #就職
※正社員もパートさんも募集中

ご興味がある方がいらっしゃいましたら、
私のTwitterよりDMをいただければ詳細をご案内致します♪
お知り合いもいらっしゃいましたらぜひ!

*****もう1つブログ書いてます*****
こちらを!お読みいただきありがとうございます。

↓こちらも応援お願いします!


2021/911 選択

2021-05-05 | 日記

神田伯山さんの記事より

周りは煽ってきますが、最終的には自分の決断であるということ。

私は学生時代から続けてきた塾講師という仕事を辞めたのが10年目の頃。
別に嫌いじゃなかった。むしろ自分にとっては天職ではないかとさえ思った。
日々、充実していたし楽しかった。
でも、漠然と思ったんです。
オレ、この仕事定年まで続けられるのかって。
講習のときなんて朝から晩まで授業をし続けて。
3年目で室長になって、次のポストを目指そうと考えたときに
あれ、どこを目指すんだ?って感覚に陥ったのもあったと思います。

周囲には尊敬できる先輩たちもいた。
日々充実していると感じていた。
それでも何か感じる違和感。
年齢もあったかもしれません。約10年。30歳手前。
バイトすら塾講師でしたから、何もしたこともない。
自分の市場価値に猛烈な不安を感じたのかもしれません。

今は人事の仕事。採用の仕事に就き約3年。
幸いなことになんとか仕事が出来ています。

それでも塾講師からの転職が正解だったのかは正直わかりません。
でも全ての選択は自分であって、その延長線上にしか自分はいないということ。

この言葉はしっくりきました。

<< Information >>
私は某企業で人事・採用担当をしています。
私の会社で以下、募集をしております。
(オフィシャルではないので、社名は控えさせてください)
募集内容
#保育士 #栄養士
#首都圏 ( #東京 ・ #千葉 ・ #神奈川 )② #東北 ③ #北海道 ④ #名古屋
#中途社員 #新卒社員 #転職 #就職
※正社員もパートさんも募集中

ご興味がある方がいらっしゃいましたら、
私のTwitterよりDMをいただければ詳細をご案内致します♪
お知り合いもいらっしゃいましたらぜひ!

*****もう1つブログ書いてます*****
こちらを!お読みいただきありがとうございます。

↓こちらも応援お願いします!