リヒトプラス
羊毛フェルト雑貨・レジンアクセサリー制作
次回オーダー受付は春頃予定
ハンドメイドLICHTPLUS
茶寮都路里★並ぶ編




皆様のおかげです☆m(_"_)mありがとうございます!
もっともっと頑張ります☆
ずっと応援してくださいね★


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
最近、抹茶スイーツにはまりすぎなkinaです♪
茶寮都路里に行ってきました(≧∀≦)!
今までも何度か行く機会はあったんですが・・
実はココ☆
いつもすごーーーーい行列で。

だけど
待つといっても
だいたい★平日で20分・休日で60分★
美味しいもののためには
kinaにとって、そう長い時間ではありません(-^o^-)

なのに何故今まで来なかったか・・・
実はですね。。
学生時代に京都旅行に来た際
並んだんです。。ここで。。
そしたら悲しいかな期待はずれで(≧・≦)それ以来。。
だけど、美味しいものを求めてお店を転々としてわかったことがあって。
1大きすぎる期待は正しい判断ができないこと。
2沢山あるメニューの中には「当たり」と「ハズレ」があること。
そんなわけで、もう一度チャレンジしてみようかと。

それにね。
ディスプレイをみてると食べたくなっちゃうんです(o≧v≦o)

ほら♪


ほら♪


どれにしようか迷うでしょ♪

中に入ると

豊富なメニューに

またまた迷ってしまいます。
ちなみにkinaは欲張りなセットや

限定モノに弱々です(o≧v≦o)

何を選んだかは、いつもgiuliettaをご愛読の皆さんならご存知だと思いますが。
「都路里☆食べる編」はまた明日(≧∀≦)!
楽しみにね

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)>
明日へ期待を込めて「ぽちっ」


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
朝モス♪




皆様のおかげです☆m(_"_)mありがとうございます!
もっともっと頑張ります☆
ずっと応援してくださいね★


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
映画のワンシーンのように…
朝靄(あさもや)の中で好きな人と二人きり…
とはいきませんでしたが、今日は友と朝モス(あさもす)です(*^_^*)
海鮮かき揚げライスバーガーを食べようと思いましたが「朝からそんな油っこいもの食べるの?」というご指摘にきんぴらライスバーガーをチョイス(^^;)
今日は昼ご飯はいらないつもりで、ガッツリ☆です(^^)v
ちなみに友はタコスライスでした♪
タコスライスにはタコは入っていませんのであしからず(笑)
実は「玄米フレークシェイク抹茶小豆」がお目当てだったんですが…
なんと『販売終了(ToT)』
仕方ないのでトップ画像の抹茶シェイクにしました(≧・≦)
実は抹茶シェイク初体験☆
バニラシェイクに抹茶ソースと抹茶の粉をトッピングした感じでちょっと甘め♪
モスのシェイク類はちょっと柔らかめに作ってあるようなのでデザートにするなら食べた後で注文するのがbetterかも(^^)v
なんにせよ
あくせくする朝の慌ただしい渋滞を眺めながらの朝食は最高です(笑)
でも、さすがにそろそろ行かなくちゃ(-_-;)
渋滞の中の一台になりまーす

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)>
明日へ期待を込めて「ぽちっ」


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
抹茶好きすぎ( 笑)




皆様のおかげです☆m(_"_)mありがとうございます!
もっともっと頑張ります☆
ずっと応援してくださいね★


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
今日は仕事帰りにおっとっとを京都までお迎え☆
雨の一号線で











にありつきました


本日のチョイスは伊勢丹限定ペア♪

秋味三昧ちゃみパフェ
&
美味しさ丸ごと包んだ抹茶ぶくさ(≧∇≦)/
詳しくはパソコンから

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)>
明日へ期待を込めて「ぽちっ」


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
★オークラアイス★




ご愛読ありがとうございますm(_"_)m
もっともっと頑張ります☆
ついでに「ぽちっ」とお願いしまーすヾ(*'-'*)


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
先日ご紹介した
☆ホテルオークラのアイス☆
一番★★お気に入り★★はマンゴーですが・・

それは後日にして・・。

今日は
☆バニラ☆


特徴は♪バニラビーンズたっぷり♪ということ♪(´▽`)
くちどけは…

悪いんですよね(^^;)
どうやらバニラビーンズの粒粒がザラザラするみたい(≧・≦)
その分バニラ味は濃厚です(*^-^*)
溶けてきた所をなめると、ちょっと練乳みたい(笑)
このアイスはアッフォガードにして食べるのがオススメです(≧∀≦)!

濃いめのエスプレッソをかけると超美味でした(*^_^*)

ザラザラする口当たりは残っちゃうんですけどね(>_<\))
でもエスプレッソとの相性は最高です♪

実はですね。。。。
この日は始めストロベリーアイスを堪能していたんですが…

体調のせいか味がわからなかったんですよね(^。^;)

高級アイスなのにもったいない(≧≦)
そんな話をおっとっとにしていると「バニラと比べてみよう♪」と言うことに。
そんなわけで
まっさらなバニラの向こうにほとんど残ってないストロベリーのアイスが(^^;)

バニラと交互に食べると
ストロベリーの芳醇な味わいが

やっと感じられました(笑)

もちろん元気な時に食べると美味しいですよ(^ワ^)


あぁ他のも早く食べたひε=ヾ(*~▽~)ノ
モチロン一個ずつレポしますよ~☆お楽しみに

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)>
明日へ期待を込めて「ぽちっ」


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
LOVE♪草加煎餅♪




ご愛読ありがとうございますm(_"_)m
もっともっと頑張ります☆
ついでに「ぽちっ」とお願いしまーすヾ(*'-'*)


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
お仕事で枚方市駅に行ったら
見つけちゃいました(≧∇≦)/
大好物の池澤商店♪草加煎餅♪

kinaオススメのこのお店☆彡
一枚から量り売りしてくれて

しかも
ハチマキを巻いた粋なお姉さんが声を掛けてくれる美味しいお煎餅やさん♪

この日は明るい笑顔が素敵なやっぱり明るくて親しみやすいお姉さんでした(-^o^-)
時々、KEIHAN百貨店に出張に来てるんですが、いつ来るのかわからなくて・・。

それでも見つけちゃうのは「ご縁」があるからなんでしょうね(*^-^*)
草加煎餅が好きになったのはこのお店を知ってから♪
何度か他のお店でお取り寄せをしたこともあるんですが
セレクトを間違ってるんでしょうね(。・_・。)
失敗続き。。。。
結局、私の中では★ココがイチバン★なんです(o≧v≦o)
草加煎餅の特徴は“お米(うるち米)を蒸して焼かれている”トコロ★
ちなみにあられはもち米でできています。^ー^)人(^ー^
特にこのお店は種類が豊富(☆o☆)



醤油せんべい・味噌せんべい・胡麻せんべい・海苔せんべい・とろろせんべい・唐辛子せんべい・ザラメせんべい・砂糖せんべい(白タイプ)・砂糖せんべい(抹茶タイプ)
多いでしょう(≧∇≦)/
甘党さん用詰め合わせや

全種類パックになったものもあります(*^-^*)

残念ながらkinaはまだ制覇していません(・_・、
これからです♪

お値段は一枚100円ちょっとくらい・・
(種類によって値段が異なります。)
この日は8枚980円
高いと思うでしょ?
最初は私もそう思いましたが、
一回二回とリピーターをする内にマヒしてきます(笑)
いぇいぇ
妥当なお値段だと思えてくるんです(*^-^*)

草加煎餅には「固い」イメージがあるそうなんですがとんでもない!!
固すぎず柔らかすぎず程よくて
パリパリと言うよりサクサク最高です(-^o^-)
しかも固さは厚みで調整されているそうなんですが・・
厚みも最高なんです(o≧v≦o)

フシギなのはこの状態でも簡単には湿気ないこと・・
明るいお姉さん曰く
「お煎餅は元々保存食なので・・・」
とのことですが・・
私がたまに取り寄せる草加煎餅は買ったときから湿気てます(-_-。)
一度、電話したら「そんなもんです」と言う答えが返ってきてちょっぴり傷つきました(TоT)
池澤商店で
kinaがいつも絶対買うお気に入りは
この★5種類★
ザラメ・抹茶・白雪・のり・醤油

ちなみにこの日は抹茶とザラメを余分に買って
店内のベンチで早速食べました(笑)
抹茶の甘さの中のほんのり苦みに癒されます(*^^*)

kinaは“白雪”と“ザラメ”が大好物☆
実はkinaは お煎餅に関しては「甘党」じゃないんです(o≧v≦o)
本当は お煎餅は醤油やサラダ?が大好き!!
なのに
何故か

ここのザラメは一度食べるとやみつきになりました(≧∇≦)/
きっと醤油と砂糖のバランスがすごくいいんでしょうね♪
とにかく好きです♪
甘党で一枚しか買えない人は“白雪”を(≧∀≦)!

優しい甘さがかなりオススメです☆彡
辛いのが好きな方には“唐辛子”がかなりオススメだそうですが
kinaはちょっと挑戦できていませんf^_^;
ちなみに友人は“みそ”が好きだそうです♪
あっとそういえば黒胡椒もなかなかです♪

こんなに食べて美味しい♪
選んで楽しい♪
草加煎餅♪

是非×是非☆
お気に入りを見つけてください(-^o^-)

注文書に書いてあった電話番号
↓ ↓ ↓ ↓
048-922-3662 池澤商店
090-8976-5170 担当:代田さん
に電話すると送ってもらえるそうです(*^-^*)
ちなみにKEIHANは水曜まで

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)>
明日へ期待を込めて「ぽちっ」


コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
☆京都北山スイーツ☆




ご愛読ありがとうございますm(_"_)m
もっともっと頑張ります☆
ついでに「ぽちっ」とお願いしまーすヾ(*'-'*)


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
突然おっとっとに
「北山に連れていきたい所があるんだ」
と言われ…マールブランシュ☆を思い浮かべた私。
「マールブランシュなら来週から京都伊勢丹でスイーツバイキングがあるから、来週行かなきゃ」と言うと…
「マールブランシュじゃないよ」
と言うやりとりの後、連れて来てくれたののが
クリアンテール
北山らしい可愛いお店です(*^_^*)
チョイスしたのは…
ベリーベリーベリー
キャラメルクレープ
アルザス
どれも美味しそうです♪
詳細はまたパソコンから

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)>
明日へ期待を込めて「ぽちっ」


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
★アールグレイシフォン★




でも頑張ってます☆
もっともっと頑張ります☆
ずっと応援してくださいね★


************************************************************
京都は京田辺・松井山手駅スグ

この辺りでは「



Patisserie nature Shiromoto (パティスリー・ナチュール・シロモト)
実はここのケーキ美味しいんですが・・店員さんの態度が冷たくて・・
「美味しいケーキを売ってあげているのよ」
という感じが好きになれずにあまり行かなかったんですが・・

なんとコチラのシェフと私kinaは同郷

それで親近感を勝手に持って通い詰めている内に店員さんも優しくなってきて
kinaのお気に入り店に任命☆

しかも
ここのシフォンケーキは安くて美味しいんです


毎月限定フレーバーが出るのも嬉しい♪



今回は





公式ホームページにも「今月のシフォン」が何かを紹介してくれていないので・・
『私が紹介しなくっちゃ!!』
と変な使命感に駆られてしまいますf^_^;
ケーキは1ホール892円
初めて箱を付けてくださいました(^u^*)

ちょっと手があたってもしぼんでしまうくらいの柔らかいので


袋を開けた瞬間に
アールグレイティーの香りが立ち上って美味しいです(o≧v≦o)




一口一口食べるごとにお口の中がふわぁぁぁ(≧・≦)

口いっぱいに広がる香りがたまりません(*^^*)

飲み物が難しいですねf^_^;

紅茶だとアールグレイの香りと喧嘩しちゃいそうだし・・
やっぱり『水!?』

ピッタシ☆ドリンクを見つけたら教えてくださいね♪

************************************************************
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございます。

ぜひぽちっ


の方もよろしくお願いいたしますヾ(*'-'*)

凸ヽ(^-^)
↓ ↓



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ピンクグレープフルーツと黒酢ゼリー




いつもご愛読ありがとうございますm(_"_)m
もっともっと頑張ります☆
ついでに「ぽちっ」とお願いしまーす★


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
昨日はダウンしてました(=_=)
そんな私kinaのために
セゾンファクトリーの
グレープフルーツと黒酢のゼリー

を買ってきてくれましたf^_^;

我家は2人ともグレープフルーツ好き♪
そして私はセゾンファクトリー好き♪

セゾンファクトリーをご存知ない方のために少しご紹介☆彡
フルーツのジュースにジャム、ソースにドレッシングと品揃え豊かなお店


元々はジャム工場だったようですが
今有名なのは「フルーツビネガー」です。

お酢が体にいいことを知っていてもなかなか摂取できません(o≧・≦o)
そんな疲れた私達の救世主がこのお店☆彡
すんごい種類の「飲むお酢」が置かれていて

阪神百貨店の地下では試飲もできちゃいます(≧∇≦)/
『フルーツって言ってもお酢でしょ???』
というあなた!!
まずは飲んでみることです(*^-^*)

シークワーサー味やパイン味のように酸っぱさを生かした飲み物もあれば・・

マンゴーなんて「これがお酢!!?」とビックリします(o≧v≦o)

ちなみにkinaはマンゴーのお酢とグレープフルーツのお酢が好き♪

でもマンゴーは終売してしまっていて(T”T)
セット販売でしか手に入らないんです(o≧・≦o)
ちなみにkinaのオススメはコレ↓

わたしも欲しいんですけどね~(≧ω≦)
そうそう、
ピンクグレープフルーツと黒酢のゼリーについてでしたねf^_^;

★初食です★

ぱくり。。
(o≧о≦o)
結構すっぱいです!!
疲れた体にはこのクエン酸が効くんでしょうね。。

おっとっとは結構お気に入りのようでしたf^_^;

食べ物ですから・・
きっと好みはあります(笑)
でも一度はお試しアレ♪

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)>
明日へ期待を込めて「ぽちっ」


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
マジパン★ミッキー





皆様のおかげですm(_"_)m
もっともっと頑張ります☆
ついでに「ぽちっ」とお願いしまーす★


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
先週から具合が悪いのを騙し騙し過ごしていたら・・
結局ダウンしちゃいました。。
少しずつ


今日はお休みします。。
かわいいマジパンのミッキーさんに免じて許してください

<(_”_)>

そんでもって明日へ期待を込めて「ぽちっ」

では

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)>
明日へ期待を込めて「ぽちっ」


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
幻のケーキ★




いつもご愛読ありがとうございますm(_"_)m
もっともっと頑張ります☆
ついでに「ぽちっ」とお願いしまーす★


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
giuliettaをいつもご愛読の方ならご存知でしょう♪
kinaの大大大好きなお店★

Patisserie Fascination (パティスリーファシナシヨン)
ここのロールケーキがとにかく美味しいんですが、


ロールケーキ以外のケーキも美味しいので

↑グリヨットピスタチオ

メロン紅茶→

珈琲ロール↓

今まで色々どれも美味しく楽しんできました♪(*^-^*)
そんな中で・・
実はいっつも売り切れで食べられないケーキがあったんです(T”T)

★幻のケーキ★
とうとう見つけちゃいました(≧∇≦)/
★☆最後の一個☆★ゲットです★

☆抹茶チョコのケーキ☆彡(o≧v≦o)

この溶け溶け抹茶チョコレートがたまらなくて(≧ω≦)
セロハンで辛うじて立っていたくらい
柔らかいスポンジ&チョコ♪
念願のケーキを早速食べてみると・・

濃ぉい抹茶っていうお味ではなく
"薄茶"みたいな上品なお味★
抹茶スポンジはファシナシヨンにしてはあっさりめで、そのかわり小豆入りのミルククリームが濃いめでうまくバランスがとれてます(^-^)

チョコレートに包まれた栗がまた抹茶に合う(≧∇≦)/
いつも売り切れな理由がわかりました★納得です★
あっそうだ!
一緒に買った
マンゴーのクリスタリーヌ☆彡

見た目も可愛いですが酸味と甘さが絶妙で♪

こちらも
とっても美味しゅうございました(*^-^*)

お試しアレ♪

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)>
明日へ期待を込めて「ぽちっ」


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |