リヒトプラス
羊毛フェルト雑貨・レジンアクセサリー制作
次回オーダー受付は春頃予定
ハンドメイドLICHTPLUS
LOVE♪草加煎餅♪




ご愛読ありがとうございますm(_"_)m
もっともっと頑張ります☆
ついでに「ぽちっ」とお願いしまーすヾ(*'-'*)


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
お仕事で枚方市駅に行ったら
見つけちゃいました(≧∇≦)/
大好物の池澤商店♪草加煎餅♪

kinaオススメのこのお店☆彡
一枚から量り売りしてくれて

しかも
ハチマキを巻いた粋なお姉さんが声を掛けてくれる美味しいお煎餅やさん♪

この日は明るい笑顔が素敵なやっぱり明るくて親しみやすいお姉さんでした(-^o^-)
時々、KEIHAN百貨店に出張に来てるんですが、いつ来るのかわからなくて・・。

それでも見つけちゃうのは「ご縁」があるからなんでしょうね(*^-^*)
草加煎餅が好きになったのはこのお店を知ってから♪
何度か他のお店でお取り寄せをしたこともあるんですが
セレクトを間違ってるんでしょうね(。・_・。)
失敗続き。。。。
結局、私の中では★ココがイチバン★なんです(o≧v≦o)
草加煎餅の特徴は“お米(うるち米)を蒸して焼かれている”トコロ★
ちなみにあられはもち米でできています。^ー^)人(^ー^
特にこのお店は種類が豊富(☆o☆)



醤油せんべい・味噌せんべい・胡麻せんべい・海苔せんべい・とろろせんべい・唐辛子せんべい・ザラメせんべい・砂糖せんべい(白タイプ)・砂糖せんべい(抹茶タイプ)
多いでしょう(≧∇≦)/
甘党さん用詰め合わせや

全種類パックになったものもあります(*^-^*)

残念ながらkinaはまだ制覇していません(・_・、
これからです♪

お値段は一枚100円ちょっとくらい・・
(種類によって値段が異なります。)
この日は8枚980円
高いと思うでしょ?
最初は私もそう思いましたが、
一回二回とリピーターをする内にマヒしてきます(笑)
いぇいぇ
妥当なお値段だと思えてくるんです(*^-^*)

草加煎餅には「固い」イメージがあるそうなんですがとんでもない!!
固すぎず柔らかすぎず程よくて
パリパリと言うよりサクサク最高です(-^o^-)
しかも固さは厚みで調整されているそうなんですが・・
厚みも最高なんです(o≧v≦o)

フシギなのはこの状態でも簡単には湿気ないこと・・
明るいお姉さん曰く
「お煎餅は元々保存食なので・・・」
とのことですが・・
私がたまに取り寄せる草加煎餅は買ったときから湿気てます(-_-。)
一度、電話したら「そんなもんです」と言う答えが返ってきてちょっぴり傷つきました(TоT)
池澤商店で
kinaがいつも絶対買うお気に入りは
この★5種類★
ザラメ・抹茶・白雪・のり・醤油

ちなみにこの日は抹茶とザラメを余分に買って
店内のベンチで早速食べました(笑)
抹茶の甘さの中のほんのり苦みに癒されます(*^^*)

kinaは“白雪”と“ザラメ”が大好物☆
実はkinaは お煎餅に関しては「甘党」じゃないんです(o≧v≦o)
本当は お煎餅は醤油やサラダ?が大好き!!
なのに
何故か

ここのザラメは一度食べるとやみつきになりました(≧∇≦)/
きっと醤油と砂糖のバランスがすごくいいんでしょうね♪
とにかく好きです♪
甘党で一枚しか買えない人は“白雪”を(≧∀≦)!

優しい甘さがかなりオススメです☆彡
辛いのが好きな方には“唐辛子”がかなりオススメだそうですが
kinaはちょっと挑戦できていませんf^_^;
ちなみに友人は“みそ”が好きだそうです♪
あっとそういえば黒胡椒もなかなかです♪

こんなに食べて美味しい♪
選んで楽しい♪
草加煎餅♪

是非×是非☆
お気に入りを見つけてください(-^o^-)

注文書に書いてあった電話番号
↓ ↓ ↓ ↓
048-922-3662 池澤商店
090-8976-5170 担当:代田さん
に電話すると送ってもらえるそうです(*^-^*)
ちなみにKEIHANは水曜まで

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)>
明日へ期待を込めて「ぽちっ」


コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )