goo blog サービス終了のお知らせ 

ニイガタのおっさんの独り言2

機種変して以前のブログがダメになった💦

さて、どう対策してくれる?

2025-06-04 07:17:00 | 随筆
今年の夏も猛暑予想が出ているワケだが、政府の指針は「7、8、9月と千円の補助を出す」と言っているのだが、例えばエアコンを使って1ヶ月の電気代がどのくらいになるのか分かっているのだろうか?

1人世帯だろうが2人世帯だろうが「使っている時間は変わらない」ワケで月15,000円は下らない。

それで「月千円の補助」とはまさにスズメの涙に感じるのは私だけ?

それでも猛暑日になると「熱中症予防にガマンしないでエアコンをつけてください」とはどうすればいい?

テレビからこのセリフが流れて来るだけでウンザリだ。

さらにこの物価高でエンゲル係数も高くなっているのに言っていることが矛盾している。

もちろん払えなければ電気供給は止められてさらに部屋の中は猛暑地獄と化すのは目に見えているワケだ。

今の政府は「言っている事に一貫性がない」のでは?

それとも高給とりの議員さん方は庶民のことなど考えもしないのかな?

もう6月に入ったワケで真夏は直ぐそこだ。

今の政府与党は庶民に対してどう救済措置をしてくれるのだろう?

さぞや素晴らしい手立てをしてくれるに違いない(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。