goo blog サービス終了のお知らせ 

アル的ノーフォークテリア生活

がっつり甘えん坊のレイのHAPPY LIFE!
アル2015年3月24日🌈、ティア2019年10月18日🌈

ティアの10歳おめでとう記念旅行 その1。再び昨年シリーズ 2017年7月。

2018-04-27 17:02:18 | おでかけ
あ~~~懐かしい&楽しかったな~~~~
昨年7月8日から1泊2日で、ブンタ家と一緒に、ティアと同胎のラムちゃん、コナンくんの10歳誕生日の記念旅行をしてきました

ブンタ家とは午後に、道の駅那須高原友愛の森で待ち合わせ。
でも、もちろん我が家は朝早くから那須にGO


今回は、塩原方面から攻めてみました。
でもあちあちなので、少しでも涼しそうな所へということで。


まずは、回顧(みかえり)の滝へ。


駐車場からは10分くらい。


一気に下るぅーーーー
帰りが怖い~~~


下りは~ゆっくりゆっくりでしゅ。


そうそう、アルパパのときはゆっくり降りるのが決まりのティっちゃん。
偉い偉い(昔アルパパが下りでこけたのが、びっくりだったみたい。。)


回顧の吊り橋。100mくらいあるらしい。


ここを渡ると~。


じゃああーーーんっ。

・・・うーーーーん・・・


なんでも水晶のすだれをたらしたような滝とのこと。

・・・なんか・・・
・・・地味・・・


ま、とりあえず、記念記念~


でも、あちあち。。
えへえへ、あっついでしゅ~~~


やっぱり夏なのね。。
レイの舌がよろけてる。。


あちあちなので撤収~
吊り橋を戻りまーす。


さっ、おいで~~~~。


よいしょよいしょっ。

・・意外にゆるゆるいらっしゃいますね。。。
アルだったら、まー大騒ぎですが(ボクが先に行くんだ~~~~みたいな)。。


帰りは恐怖の(笑)


上り~~~~


がんばれ、レイ
うちの子なのに、まさかの山慣れしてないからね~~~~。。。

がんばってのぼった後は、塩原随一の名瀑という竜化の滝へ。


ここは片道20分くらい。


軽いアップダウンがあって。


楽しい~


さすが、ティっちゃん。
問題なしなしでのぼる~~~


日陰が多めだけど。


でも、やっぱりあちあち


渓流が涼しそう~~


楽ちん楽ちん


うきうき、レイ坊。
楽しいねっ


途中になかなか素敵な滝が~。
風挙の滝です。

ここからしばらく山道を歩いて~。


じゃーーん。
竜化の滝です。


この観瀑台。
遊歩道の終点にあるトンネルのようなところなのですが、岩盤がもろいとか落石が多いとかで、コンクリートで固められています。


なので、暗い暗い~~
写真上に見えるのが、コンクリートの天井部分です。


さて、滝巡りのあとはらんちっち
那須中心地まで行くと、ランチ場所は激混みだと思われたので。


ジョイア・ミーアの塩原関谷店。


この選択は、ばっちりでした~~


ゆっくり食事ができたね


おやつももらって、ごー機嫌




おなかいっぱいで、那須に向かいます。
時間があったのとお買い物で、いつものドギーコテージさんへ。


この日は、2017NASUガレージセールが開催されていまして。
ここドギーコテージさんも参加してました。


でも、だーれも遊んでなかったので
におい嗅ぎに必死のティアさんでした。


レイは、お初だったね。
走り回っておりました

このあと、パン屋さんと酒屋さんによって、ブンタ家と合流しまーす

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村

湖つながり~。再び昨年シリーズ 2017年6月。

2018-04-26 17:11:17 | おでかけ

翌朝です
朝食は、ゆっくりと食事がしたくなって、以前も行っているフジヤマキッチン。


席のレイアウトが以前とは変わっていましたが。


気持ちよく、ゆったりと楽しめました


今日も。富士山キレイキレイ~~~


で、前日に、泳ぎたかったティアのため、この日は~~~。


移動移動。


うきうき歩いて~~


はいっ、芦ノ湖です~~~
いや、さすがに箱根までは車で移動~~~


レイ、やっぱり。。。
波にビビるか。。


ティっちゃん。
すいすーいっ。


ドキドキ。


ドキドキドキ。。


大丈夫かな~~~~


姉ちゃん、、見てるしな~~。


よいしょっ。


よいしょっ。


うーーん。。


どうしよう。。。



枝投げ楽しいでしゅ~~~

と、それを見ていたレイ坊

どっぼーーーんっ
やったー


すい。


すい。


すいすーいっ。


ターンもばっちり~~


もう大丈夫かな~?


思い切りが悪かったでしゅね~~~~
ティアは生後4ヶ月くらいで泳いだしね。。


枝を探して。すいすーいっ。


ティアがくわえている枝が、欲しいレイ~。












まー当然、年季の違い(笑)

さて、湖でたくさん遊んだあとは、乾かしながらーの。


ボールボールボールっ


ひやっほー


ティっちゃん。


たーのしーでしゅ~~~


ボクも~~~~



思いっきり、乾かしまくりました。


ランチは、元箱根に移動して。




楽しいおいしいプチ旅行でした。


にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村

山中湖、お宿編。再び昨年シリーズ 2017年6月。

2018-04-25 11:39:40 | おでかけ
買い物が終わって、お宿にGO
荷物を入れたら、早速ランチランチ~~~


焼き焼き開始


お肉お肉


ビールビール~~~


プライベートランで遊んだあとは、ティアもレイも椅子上で待機
レイはまだまだ遊び足りない様子だけど。。。
なんかラン内に、前の宿泊客のBBQの後のごみが落ちていて
レイがめっちゃ気にしまくりで、何食べちゃうか危ない危ない
やっぱり、まだまだ好奇心旺盛&やんちゃで、目が離せないしね~~~


なので、お肉で引きつけ大作戦


作戦開始っ


くぎ付け~


ぱくっ
ふふふ~~~、まんまと引っかかった~~~


焼き鳥焼き焼き~~。
夕食の分まで焼き焼き~~




おなか一杯になったら、睡魔が。。


物音とかで、気になると起きるけど。。


仕方なく寝る~~


ティアも、アル同様、椅子上大好き、問題なし


ぐーぐーぐー


すーすーすー


焼きそばも作っておいて。


ピザも焼き焼き。
あら、おいしそうな匂いにつられて起きたわ~~(笑)
ランチ分を食べ、片づけをした後は。


湖畔を散策


やっぱり泳ぎたがるティアしゃん


レイは。


いやっ、、いいです。。。
まさかのー、波がちょっと怖い??


ティっちゃん、この時間からの入水はやめて~~~


さっ歩こう歩こうっ

ふつーに湖畔を歩くレイでした。
波、、、怖いんだね、、たぶん

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村

山中湖、公園編。再び昨年シリーズ 2017年6月。

2018-04-24 15:19:33 | おでかけ
2017年6月16日、17日は山中湖で遊んでいました


まずは、SAで朝ごはん~


人間も~~




レイは、相変わらず、外ではほぼ食べず。。。
まあ、家でも朝はなかなか難しいけど。
この日も近寄ってくる鳩さんチェックで忙しすぎでした。。


目指したのは、ここ。
富士山バックに写真撮るには、朝早めじゃないときれいじゃないの~~~。


久しぶりの花の都公園


しあわせの木。
ここで写真を撮ると幸せになるんだよね~~


ティアは何度も幸せ撮ってるね~~


実は、レイは初めて


幸せになろうね~~


さすが初夏。
朝早めでも、ちょっとあちあち~~~~。


でも、頑張るでしゅ~~


明神の滝の前で。
隣に来る人たちが気になって、、めずらしくティアもこっち見てくれない~~


写真撮り終わった後に、ちょうど滝放流~~~
確か、レイが少しびっくりしてたっけ?
そうそう、今はここ滝壺が崩壊して停止しているらしいです。。。


岩清水の滝。


富士山きれい~~
公園内にはきれいに見えるスポットがあります。


お気に入り、芝生広場。
放牧ちっく(笑)


さー、楽しい時間の始まりだよ~~~


ボクちん、いまいちわからないご様子。


では、ご一緒に~~。


うんと~~~。


おっ、ようやくわかってきた~?


わーーいっ


本当は、自由に走れるほうが良かったかな~?
ここは、ドッグランじゃないからね~


ネモフィラも、きれい~~~


そのあとは、ちょっと時間に余裕があったので。


ここも、いつもの文学の森公園。
日陰が多めなので、あちあちのときにはうれしい公園


さらっと、ちゃんと一周まわって。
この後、お買い物に向かいました~~


にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村

再び昨年シリーズ 2017年6月は~~。

2018-04-24 11:49:20 | おでかけ
諸々諸々。。。
人生犬生いろいろとありますが

このままだと、1年過ぎちゃう~~~~ってマジやばすぎなので、ずいぶん前のことですが、気合を入れて更新していきたいと思います。

まずは、2017年6月9日のこと。
かかりつけの病院に行った後に、さらっと茅ヶ崎里山公園へ


行くでしゅよ~~~


日陰は涼し~~


暑いの苦手なレイは大丈夫かな~~?


うん、そこそこ大丈夫そう。
なんていっても、暑いとすぐ抱っこ~~~だからね


ティっちゃん、スタンバイOK~?


わーーいっ


うきうきでしゅ~~


えへへ~~~


投げて投げて~~~でしゅっ


楽しいでしゅ~~~



ご満悦ティアしゃん。本当にボール遊び大好きだよねっ


ボクも~~


まだまだ。


ボール遊びしたいけど。
暑くなってきたので撤収~~


で、その後はいつもの~~~


平日ランチは、マダムに人気のコース




カフェも大好き、ティアしゃん


特に、シニアになってからは好きね~~~(笑)


ボクは、まだまだ遊んでいるほうが好き。
あとは、そばを通る人とかわんことか、チェックしまくり。。。
面倒なお年頃




こちらは、お魚のコースのメイン。


お肉のコースのメイン。




最後には珍しくデザートも。
しかし、、、ラズベリーソースでわたくしは撃沈でした。。

ちょっと暑くて、公園は全然まわれなかったけど、久しぶりのボール遊びとランチ満喫のティアとレイでした。

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村

5月 足柄ドッグランCOCOで、春の大爆走!

2017-12-14 17:41:39 | おでかけ
5月14日のこと。


昨秋以来の足柄で、お友達わんこと遊んできました


爆走中~
レイとしゅんくん。


しゅんくん。


すずちゃん。


プーコちゃん。


羅っこちゃん。


伽羅ちゃん。


レイは、プーコちゃんのおもちゃが欲しい~~~


でも、もらえなかったよ~~~


あたちの。


これも、あたちの。


2個取り


って、、、それティアとレイのじゃーーん


おもちゃを取られても、レイは初めて遊んだプーコちゃんに夢中~


プーコちゃん、すっかり大きくなりました。


お正月は、まだ3か月のパピーだったもんね~。


なんだか。


すっかり。。


おっ?


いやいやーーー





レイ、男の子ね~


でも。。。


実は。。


年下好きと思いきや。


年上の羅っ子ちゃん大好きなのよね~~~
怒られるけど


のんびり、うちの子~。


今回、ティアの写真が撮れてなく。。


左から、ティア、レイ、すずちゃん、しゅんくん、プーコちゃん、伽羅ちゃん、羅っこちゃん。


レイ、落ち着かないな~~

もちろん、いつもどおり。


おいしーものがたーくさん














最後は、ご満悦ひなパパで~

楽しかったね
みんな、また、遊ぼうね~~

って、、、実は今年の秋の足柄は、、、雨で中止になっちゃったけど


にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村

5月 またまた引地台公園BBQ!

2017-12-11 16:55:04 | おでかけ
今年のゴールデンウィークは遊んでいましたね~~。
足、腫れまくりだったのに。。。
遊びまくりな、アル家でした。
でも、、たくさん歩くイベントとかでなくて良かったわん


GWはすごく混むという駐車場がいっぱいになる前に~~


こちらも早めに~~
フィーゴくんとヘレンちゃん。


この日は、インフルエンザのため茅ヶ崎でのBBQに参加できなかったフィーゴ家メインのBBQです~~


全快して良かったねっ


みんなも気を付けるでしゅ~~。


ボク、去年より大人になったよ~


ヘレンちゃ~~ん



こちらは~~。


犬生2回目BBQの~~


ポロムちゃん~~~

今回は。フィーゴ家、RUDYさん、母りん、うち~~~という、こじんまりBBQ

でも~~~~


BBQ自体はこじんまりとしておらず~。


たっぷり用意しまーす










気候も最高なGW。
青空のもと、食欲も増し、たくさん食べたくさん飲み、たくさんおしゃべりをした1日でした

しかし、、、今回もやっぱり写真がほぼほぼなかった。。
まっ、楽しかったから良しとしよう

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村

5月 ブンタ家でルーバルBBQ!

2017-12-07 16:42:27 | おでかけ
5月3日のこと。
すごーく久しぶりにティアの実家、ブンタ家でBBQがありました
私、捻挫した足は腫れていますが、問題なく~~?参加です


ブンタ家、ガブリエル家、ティスプ家、ひな家、プリサラ家、うちの13名、10ワンが集合~


実家、久しぶりなのでしゅ~~~
うきうきティアしゃん。
久しぶりに実家に来るとちょっと気分が違うかな?


ティアの異母兄ちゃん、ギンちゃん。


ティアの同胎わん。
コナンくん。
ラムちゃん。


しゅんくん。


すずちゃん。


ルビーちゃん。


晴ちゃん。

で、、、初ブンタ家、レイはというと。








終始、ガブリエルくんと乗ったり乗られたり~~~~~
未去勢同士なのにね~~~
優しいガブたん


ティスプ家のニューフェイス、Kくん
たくさんのわんにちょっとびっくり~~


もちろん、お料理はいつもの通りおいしーものがたーくさん


BPさん特製ローストビーフ。


持ちより持ち寄り~


焼き焼き~。


他にももっとありましたが。。
すっかり撮り忘れ~


デザートも

お酒もたんまり
我が家は、みんなが帰ってからもすっかりブンタ家に居座り~、飲んで食べるぅ~~
楽しい1日を過ごさせていただきました。
いまさらながら、ブンタ家の皆様&皆ワンありがとうございました~。
またの機会を楽しみにしてまーす

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村

4月 GWは大変!! 八ヶ岳2日目

2017-12-05 16:12:06 | おでかけ
足痛いよ~~~と思いながらの一晩が明け。


2日目も、いいお天気


私は、あさんぽには行けず~~
アルパパが行ってきました


さー朝ごはん


私、こんなにゆったり?な朝は久しぶりかも~~(笑)


散歩時間短かったでしゅ~


ママいなかったもん~~

しばらくの間は、我慢我慢だね。。
でも、幸い?アルパパ休みのGWで良かったわ。。


食後、放牧~~~


レイ。


めっちゃ、ティアを遊びに誘うも~~。


うーーん。


いやいや。。


撃沈・・
難しい女ごころ~~~



食後すぐの運動はいけないのでしゅ。。
素晴らしいわ~、すっかり大人のティアしゃん。


今回も、お庭でたくさん遊べてよかったね。


また、来ようね~~~

これからどこ行こうか~~~、といっても、散歩不可なので


いつもの~農場~


レイ、楽し~~~。
飛んでるぅ~~~


飛んでるぅ~~~


よいしょよいしょっだよっ


ティアしゃん、延々ボール遊び


歩けなかったけど、満足してくれたかな~~?


牛乳をもらって


満足満足


この後は、早めのらんちっち
いつも混んでるけど、更にGWなので混み込み


傍さん。


テラス席側にある桜


満開には、まだまだだけど。


ゆったりとした春の時間が流れていました。


にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村

4月 GWは大変!! 八ヶ岳1日目その2

2017-11-30 16:59:46 | おでかけ
続きです~

実は、小径に入る前に。

グキッ

鈍い、やばい音。

八ヶ岳自然ふれあいセンターから富士山とせせらぎの小径に向かう場合、我が家はいつも近道の砂利道のほうから行きます。
その砂利道に進入する際、砂利の階段を下ります。
でも、その階段は斜めに降りる感じになっていて、更に踏面も狭い。

なので、いつも気を付けているのですが。。。
この日に限って。。。

そんなこんなで、しゃがみこんだ私は、泣く泣く駐車場へ戻ることに
ティアとレイは、戻っちゃうとかわいそうなので、アルパパに散策をお願いしました

途中のトイレでタオルを濡らし、車に戻り、とりあえず冷やす~~~~

でも、、、、そんなじゃぜーーんぜんだめなので、ティアたちが散策途中から戻ってから(私がいないのに気づいたらしい)、ドラッグストアで、湿布やテーピング類を買い、応急処置

旅行の途中なのに、ティアとレイがかわいそう~~~
でも仕方ないので、今回はもう基本散策はなしです。。。

というわけで、早速気分転換
らんちっちです~~~


八ヶ岳倶楽部~


ママ大丈夫でしゅか~~~?


うぉーめっちゃ心配そうなわが子たち~(偶然~?)





らんち食べ終わってから、倶楽部のお庭を散歩してきていいよ~と言ったんだけど。。。
やっぱり、すぐに戻ってきた。。。
やっぱり私が行かないと無理みたい(うふふ~~~


で、宿のチェックインまで時間があったので、桜はどうかしらとおいしい学校の校庭。
見に行ったら、すっかり終了


気を取り直して、時間きっかり(笑)


レイ、初アルマガーデンドッグスさん


アルと最後に行った八ヶ岳のときにお泊りして以来だね。


いろいろ、感慨深いのです


ここにして良かったよ~~


散策できなくても。


たーっぷり遊べるぅ~~


うふふ~~~でしゅ


楽しーのでしゅ~~



えへへ~~~(変な顔。。)


天気がとーってもよいので。


暑くなったら休憩休憩


休憩休憩。


で、休憩後は。


うふふ~~


えへへ~~~



で、パワーアップして遊んでおりました。


楽しみ楽しみ~


夕食は


















こちらも、以前よりパワーアップ
とっても、おいちーおいちーでした

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村

ぽちっとね! よろしくなのだ!

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村