goo blog サービス終了のお知らせ 

アル的ノーフォークテリア生活

がっつり甘えん坊のレイのHAPPY LIFE!
アル2015年3月24日🌈、ティア2019年10月18日🌈

桜・桜・桜と3歳と。

2019-07-29 15:55:47 | ティアとレイの日記

今年の桜

結構、長く楽しめましたね

桜の季節は、やっぱり寂しさもあるけれど、前向きにもさせてくれます。

感謝・感謝・感謝

しゅうくん、まっちゃちゃんと。

お天気がいまいちの日でも、きれい〜

ちょベロさん

ティっちゃん、嬉しそう〜

お腹を冷やすほど、まだ暑くはないよ〜〜(暑さに弱いレイレイ。)

お花見したいね〜〜(今年もできなかったな・・・)

寂しいけれど嬉しい桜の季節。

そう、4月4日は、レイの3歳の誕生日。

馬肉ミートローフがどーん

うむむ、、時間がなかったとはいえ。。。

手抜き感丸出し。。

まあ、、、この3日後にテリア展に出るのに、食べ過ぎでお腹壊しても大変なので

という、言い訳

でも、とってもうまうま〜〜〜な感じで

大変喜んでおりました

一応、おもちゃとおやつに囲まれて。。。

まだまだレイには、おもちゃを前にして待てさせておくのは難しいようで、写真を撮る前に、並べたおもちゃがぐちゃぐちゃにされちゃいましたが・・・

本人、かなーり満足満足

でもやっぱり、この後おもちゃが大変なことになりました

 

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村


卒業?

2019-07-25 15:34:14 | ティアとレイの日記

3月31日は、ビッグサイトで日本一大きいドッグショー、ジャパンインターナショナルドッグショーが行われました。

去年は、このショーでチャンピオン完成したんだよな〜〜〜

その時ティアは、来れなかったのよね〜〜〜

今回は、ちゃんと来れたよ〜〜

この日も、岡崎さんには預けずに、家から直で来ました

朝早かったから、眠そうだね

カノンちゃんと一緒に

カノンちゃんは、レイの異母姉(とは言ってもめっちゃ血が近い)ルカちゃんとティダくんのベビー。

ふっ、隅に置けないヤツ

さて、肝心のショーですが。

しっかり、岡崎さんの手の中のレバーをチェック

ジャッジにお澄まし笑顔

レバーレバーレバー

しかし、、、やはりペットちゃんからは抜け出せず

やはり、ブランクが長いと厳しいですね

どうやら以前のグイグイ感はなく、すっかりお利口モードのようです

お散歩中は、かなーりグイグイなんだけど〜〜〜

勝たせてはあげたいけれど、そうすると岡崎さんに預けなきゃいけない。。

それもインターチャンピオン取るまでずっと。。。

流石に、元々預けてチャンピオンにさせることまでは全然考えていなかったし、JKCチャンピオンまでかなと思っていたし。

元気になったティアのことも考えて、レイもすっかりペットちゃん満喫だし。

今までショーのために避けていたこともしてあげたい、、、などなど、いろいろと考えて。

そろそろ、、、ね。

ティアも調子が良くなってきているし、お出かけもたくさんしたいしね

3月は、やっぱり卒業の季節なのかしら

 

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村


春は楽し。

2019-07-03 16:41:31 | ティアとレイの日記
3月は、まずひなまつりから始まります




今年は、ひなまつりお重を注文しました
1年、元気にお散歩できますように


お散歩中に、みんなで写真撮ったり


おやつもらいまくったり(レイお行儀悪ぅ〜〜あっ、、、でもアルとおんなじ格好だわ。。


ケーキ食べたり

この時期はまだ暑くなる前だから、たくさん散歩できるし、皆ワンとも思う存分遊べるし、楽しく過ごせる季節です
人間は花粉症がなければ最高だけど


そんなのんびり〜〜〜な春を過ごしている3月17日。


館林で行われた北関東インターに行ってきました


ティっちゃん、眠そう〜〜?


レイ〜〜。さー、ペットちゃんから変身できるか


今日は、かのんちゃんと一緒


まー、とりあえず楽しんで


気づくとティアは激寝?


さー、ショーの始まり始まり〜。




あっ、なんか楽しそう




ぼくちん、レバーが欲しいなっ


いつも貰えるとは限らないんだなっ



しかし、、、残念。やはり今回も変身できず。。


でも、お昼の登利平のお弁当は美味しかったらしいでしゅ。


普段行けないところに行けて、美味しいものも食べられるのも、ショーの楽しみみたいでしゅ


そうそう でもね、4月の本部展の頃には、これからのこと考えないといけないね
それまで、レイにはショーを楽しんでもらいたいな〜〜

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村

お礼参りと。

2019-06-24 16:08:34 | ティアとレイの日記

2月21日に、市谷亀岡八幡宮へ、ティアの手術成功のお礼参りに行ってきました。
昨年の3月に倒れて、あのままだと今のようにお散歩もできなかっただろうし、お出かけも難しかっただろうと思います。
現在も、お薬は飲んではいますが、呼吸数も落ち着き、症状もなく毎日元気
来月12歳になるとは思えないくらい、皆さんに若い若いと言われてます
このまま、ゆっくり?同じ時を過ごしていきたいな〜〜

市ヶ谷を出て、そのあとヒルズへ。


さて〜〜〜、誰かな〜〜〜?


わらわら。


ランチを食べつつ〜




猫さん堪能しつつ〜〜〜

それでは、正解です〜〜


エルマーちゃんです
一昨年、糸島であった以来!


レイと比べると、小さくて可愛い〜〜
一緒に遊んでいたパピーの時がなつかしいね。

この日は、ちょっとしか会えなかったけど、またゆっくり会えるといいね〜〜




近所の梅も見頃の頃でした


にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村

2019年。久しぶりのドッグショー。

2019-06-19 17:13:58 | ティアとレイの日記
2月。
2日は、久しぶりのドッグショー。静岡県島田でのクラブ展です。
レイにとっては、昨年4月の本部展以来のショーです。


ティアも、みんなと会うのは本当に久しぶり。一昨年の東京インター以来かな。
術後、初めての長旅でもありました(問題なしなし〜〜〜)


さて、レイ坊。
チャンピオンになって、初めてのショー。


去年とは、体つきも変わってはきてはいるけれど。


どうやら。。。


すっかり、ショーを忘れてしまったご様子。。


楽しそうだけどね〜


でも、すっかりペットちゃんでしゅ


ショーの合間に、ティアはお散歩


満喫中


世界一長い木造歩道橋、蓬莱橋でした。


さて、午後。レイはグループ戦に進むも。


えっへっへ〜〜〜


岡崎さん好き好き〜〜〜



な、ぺっとちゃんでした


17日の、初神奈川インターも。

ティっちゃん、うきうき〜


レイ坊。


どうにも、やる気が。。。


覇気が足らないの〜〜


でも、レバーは好き






前回よりは、少しドッグショーを思い出してきた風もありますが。。。
やっぱり、預けないでショーチャレンジをしていたから、ペットちゃんに戻るのも早いようで。。
これから、どうするかな〜〜?

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村

2019年。まずは美味しいものから。

2019-06-19 17:07:37 | ティアとレイの日記
2019年。
亥年




平成が終わる年の始まり。
喪中でしたが、どよーんとしているのも辛いので。
父を招いて、我が家で食事会をしました。




ワン達の朝は、例年と同じように、お雑煮風で


ティアとレイには、簡単におせちをつくりました






お父さんにもらって大喜び〜〜
いつものお正月とは違いましたが、ティアとレイには楽しんでもらえたかな。

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村


そんなわけで復活!昨年シリーズ。2017年夏の過ごし方。

2018-12-06 12:27:14 | ティアとレイの日記
毎夏の早朝散歩は、恒例行事となっていますが

昨年の夏は、坊が面倒くさかった(笑)


散歩の途中は、こう。。。


もしくは、こう。。


ちゃんと筋肉つけないと困るのでしゅよ。
ティっちゃんも、あきれ顔~~~
1歳半の子が10歳の子より歩けないという、、、なんともなお話。
で、やはりちびちびのときの抱っこ癖がつきまくりでした(ちなみに抱っこ癖はいまだにある)。

早朝散歩や病院、お出かけのほかは。。


どこの家も同じでしょうが。


ホムセンツアー


アルのときもそうだったけど。。


ティア、前に行けません。。


屋内、ペットショップツアー


お台場で、久しぶり村越さん~~~


うれちーうれちーティっちゃん。
目が怖い。。


半年ぶりでしゅ~~
南町田のグランベリーモールのJOKERが閉店して以来だもんね。。


わんこOKのカフェにて。
わんこ用ハンバーグ、、、だったかな???


うきうきでしゅ~


レイは、人間用カレーに夢中??
アルとおんなじ?


えへっ


バクバク。


むしゃむしゃ。


モグモグ。


モグモグ。。
食べるの遅い、レイ坊です


そして、、、また。。。
夏は過ぎていきました


にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村

ティア、手術成功! 元気です!!!

2018-08-16 11:48:34 | ティアとレイの日記
ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが。。

ティアの僧帽弁閉鎖不全症の手術、7日に無事成功しました
すでに土曜日に退院し、順調に過ごしています~


実は、ティアしゃん、3月中旬に一度倒れまして、、もともと通っていたJASMINE どうぶつ循環器病センターにて、手術を決定しました
当初は5月7日に行う予定だったのですが、術日当日の術前検査で、CRPの高値が発覚

お薬で、CRPを下げる試みをしましたが、なかなか下がらず。。
手術を延期しても、またそのときにCRPが上がっていたり、、、と。
手術決行の判断がなかなかつかない日々が続きました

東大で原因をつかむべく、2度ほど検査を受けましたが、結局原因はわからずじまい。

というわけで、ここはティアはもともと上がったり下がったりなのだと、心を決め。

当初の予定から3か月遅れ、倒れてから5か月で、やっと手術となりました(長かった・・・・)
この5か月の間は、散歩もほぼほぼせず、もちろん興奮するのでお出かけもせず。。ティアもレイも頑張りました

手術は、無事成功
退院は、なんと術後4日目の早さでした

現在は、家の中での安静生活。
以前はサークル内で囲って、、、の話でしたが、まずは、ひと部屋内はフリーで、ジャンプなどは禁止での生活です。まー、これはすでに術前からずっと行っていたので、問題なし
ただ、レイがいるとちょっかい出しあったり、ティアがレイに教育したりと、目が離せない状況になるので、レイはしばらく岡崎さんのところでお泊りです

ティアは、退院してからも食欲旺盛で、すでに甘々のお嬢様で毎日を過ごしてます。思っていたより元気です

来週、抜糸。来月に1か月検診と、まだまだ落ち着きませんが。
ひとつひとつクリアして、また元気な姿をみなさまにお見せできる日を心待ちに、がんばります

まずは、ご心配いただきました皆様方、本当にありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村

応援ありがとうございました~! レイ、がんばりました~~~!!!

2018-04-09 17:34:50 | ティアとレイの日記
4月1日、日本で1年で一番大きいドッグショー。ジャパンインター。





ついに、この大きい大会で、レイ、チャンピオン完成しました~~~

パピーのころから、食べムラがひどく、なかなか体ができなくて苦労しました(いや、ここは現在進行形)
この日も、実は1週間前に右前足の薬指?の靱帯損傷。。
一時は、出ないことも考えましたが
お薬とお散歩禁止の1週間を乗り越え
本当、よくがんばりました

同胎のすももちゃんが、兄妹4頭の中では、一番ショー向けだったのを末永さんから伺って、じゃあレイはどうでしょう~? みたいなところから始まったショーチャレンジ
でも、ハンドラーさんにずっと預けて~、とか遠征~、とかまではしたくなかったので
いつもプラッキングをお願いしている岡崎さんに、ショーに関してもお願いして、パピーのころから徐々にショー慣れをさせたりしていました。
まあ、体を作ったり、コートを良くしたりのためにの、お休み期間が多かったですけどね~


昨年秋から本格的にデビュー、冬は少しお休みして、また春から再開していました。
が、、最近は、NFの出陳が少なく、最後の1枚のカードがなかなか取れなかったなか。。


まさかの、たくさんのギャラリーの中で、がんばりました


同時に、その前々日に行われた単犬種合同特別本部展にて、同胎のすももちゃんも、チャンピオン完成
嬉しすぎです~~~~


応援していただいた皆様、ありがとうございました
これからどうするかは、まだわかりませんが。
しばらくは、お休みお休み~~。


にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村


2018年!!!

2018-03-07 16:41:54 | ティアとレイの日記


気づけば、、、すでに3月

今年の目標 ブログ全更新とか~、ほぼリアルタイムでとか~いろいろ考えてはいたのですが~~~
やっぱり、もろもろの事情で、無理はしない、焦らない、マイペースにが目標になりました

すみません、不定期更新お付き合いくださいませ
もちろん、ティアとレイは、元気にやっております

今年は、ティアは7月で11歳、レイは4月で2歳になります。


ティアは年相応に健康面でいろいろありますが、相変わらず年を言うとみんなびっくり
特にエイジングケアとかしてないんだけどね~~


レイは、こちらも相変わらず朝は食べない~~~、好みもうるさーいで、パピーのころから変わらず食事面では、苦労しています
ショーも、とにかく体ができてないので、しばらくお休みしていました。
3月になって、なんとか復活し始めました
そうそう、今年になって生意気面も出てきたりしています

それではみなさま。
今年もどうぞ、ティア、レイ共々アル家をよろしくお願いいたします~~~


にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村

ぽちっとね! よろしくなのだ!

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村