どうも銅太郎です。
昨日ですが出張帰りに久しぶりにパチンコ行っちゃいまして。。。店に入ってあまりお客さんが居ないもんだから見切りつけながら打たないとなと思い昔のGAROを打ちました。
1500円投入したところ怒涛の20連荘。 ビックリですね。
と、言う事で翌日は久しぶりの焼肉に連れて行こうと。家族揃っての焼肉はホント久しぶりです。
場所は秋田駅前、西武向の金座街2Fの牛玄亭。秋田県羽後牛が味わえるお店です。
このビルは昨年リノベーションしたビルで何軒か新しいお店があり串揚げ屋(銅太郎は好きなお店ですが大阪出身の約2名の部下は行きたがらない)やイタリヤ厨房(お店が元気で好きです。男衆だけではかなり浮いてました)なんかもあって駅前頑張ろうって感じです。
牛玄亭は今日で4回目です。休日に訪問するのは初めてでしたが満席で家族連れも多くいました。
こんな機会に愛娘にバスの乗り方を社会学習させないとと思いバスで駅前に出ました。 西武地下のGODIVAでミントスティックを購入、ショーケースにはディスプレイしていませんでしたが何でだろう? 言ったらどこからか持って来ました。
そして牛玄亭へ。愛妻と愛娘は久しぶりなんで興奮気味!?



オーダーが面倒なもんでいつも銅太郎がオーダーする特選和牛5点盛り(6,800円)と牛塩タン、サンチェと締めの冷麺。



特選和牛5点盛りは家族3人でちょうど良いボリュームでコストパフォーマンスに優れたメニューです。





家族に喜んでもらってとっても良かった晩餐でした。
昨日ですが出張帰りに久しぶりにパチンコ行っちゃいまして。。。店に入ってあまりお客さんが居ないもんだから見切りつけながら打たないとなと思い昔のGAROを打ちました。
1500円投入したところ怒涛の20連荘。 ビックリですね。
と、言う事で翌日は久しぶりの焼肉に連れて行こうと。家族揃っての焼肉はホント久しぶりです。
場所は秋田駅前、西武向の金座街2Fの牛玄亭。秋田県羽後牛が味わえるお店です。
このビルは昨年リノベーションしたビルで何軒か新しいお店があり串揚げ屋(銅太郎は好きなお店ですが大阪出身の約2名の部下は行きたがらない)やイタリヤ厨房(お店が元気で好きです。男衆だけではかなり浮いてました)なんかもあって駅前頑張ろうって感じです。
牛玄亭は今日で4回目です。休日に訪問するのは初めてでしたが満席で家族連れも多くいました。
こんな機会に愛娘にバスの乗り方を社会学習させないとと思いバスで駅前に出ました。 西武地下のGODIVAでミントスティックを購入、ショーケースにはディスプレイしていませんでしたが何でだろう? 言ったらどこからか持って来ました。
そして牛玄亭へ。愛妻と愛娘は久しぶりなんで興奮気味!?



オーダーが面倒なもんでいつも銅太郎がオーダーする特選和牛5点盛り(6,800円)と牛塩タン、サンチェと締めの冷麺。



特選和牛5点盛りは家族3人でちょうど良いボリュームでコストパフォーマンスに優れたメニューです。





家族に喜んでもらってとっても良かった晩餐でした。