goo blog サービス終了のお知らせ 

サラリーマン銅太郎

将来の夢は温泉付きの一戸建です

境関温泉 家族風呂

2009年04月25日 | 温泉
昨夜は少々飲み過ぎました。
ダルさが残る目覚めです。

こんな日は朝風呂温泉に限ります。

と言うことで、
弘前市境関にリニューアルオープンした境関温泉に行ってきました。
今回は一時間1,200円の家族風呂です。

ゆきはなの間です。


そしてTV付きの6畳ほどの部屋。
大開温泉ではTVは有料ですがここは無料。
温泉来て有料でTV見る奴なんかいるのでしょうか。


そして浴槽。


お湯は緑色っぽく茶色い湯花が漂います。また家族風呂も大風呂同様源泉掛け流し
です。(お湯が熱いときは地下水で加水するようですが)

ほっておくと湯花が一杯になるのか温泉の湧き出るところに布袋がかぶっています。


銅太郎一家の最近お気に入り温泉でした。

大開温泉の温泉たまご

2009年03月26日 | 温泉
たぶん昨年オープンしたと思われる弘前市の大開大開温泉に行ってきました。入浴料は350円ですので銭湯に行く感覚です。 風呂上りにロビーでぶらぶらしていると温泉卵を発見! 自家製のようです。お湯が茶色いせいか卵の殻は茶色になっています。とりあえず5個入り温泉卵を購入し朝ごはんのおかずにしました。 

「花の湯」の得々セット

2009年03月15日 | 温泉
青森には温泉がたくさんあります。車で10分圏内の我が家周辺だけでも良い温泉がたくさんあります。土曜日に家族で訪れたのは弘前市石川の「花の湯(大人350円)」です。オープンしたてのころすごく混んでいてしかも子供たちが騒いでいて落ち着かなかったのでそれ以来しばらくぶりです。今回はゆっくり温泉を楽しみました。ここの温泉は食事メニューが充実して良いですね。手作り感があり気に入っています。銅太郎は鳥そぼろ釜飯(700円)を注文です。妻と愛娘は画像の得々セット(980円)をシェアして食べました。得々セットは小さいサイズのラーメンとカレーライス、エビフライとハンバーグ、小鉢が付いたお得なセットでした。