青ぶろぐ

とりあえず流行りっぽいからやってみた

ブックオフ

2005年08月23日 | 一般
以前、どこかで家庭菜園してるかもしれない某御大様のブログにて
「1000円持ってブックオフに行って本を買うといいよ」
みたいな事がかかれていたので、実行してみた。
某文章作法の授業が終わってから本を読みたい気分が膨れあがってたので。

シェイクスピアとか村上春樹とかトルストイとか有名っぽい所を
適当にほいほいと買い込んでみた。どうせ100円だしみたいな感じで。
日本文学的に人間失格→こころ→高瀬舟とかチョイスしようと思ったけど、
ものすごく鬱になりそうだったので見送っておきました。

結論:情報社会とあんまり関係無いものばっかりになってしまった気がする

夏休みの間にがんがん読んでいこうと思います。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (家庭菜園)
2005-08-27 20:24:21
あなたのにとっての情報社会ってナニ?
返信する
Unknown (やす)
2005-08-31 22:16:41
ユピキタスだったり、地域通貨だったり、e-japanだったり

そういう事柄に関連したのが、情報社会なのかなぁと思ってます。



情報社会=情報化社会みたいな認識が自分のなかである気がするのは否めませんが
返信する