goo blog サービス終了のお知らせ 

大善人へ身魂磨き

善でありたいと思う。日々精進。感情の渦に呑み込まれそうな時もあるけれど最後には明るく静かな大海原に和合したい。

コツコツカツコツ

2022-09-29 06:41:00 | ひとりごと

姉が以前私に、コツコツカツコツ


と教えてくれたことがあります。

なかなか良いこと言うなぁと、

私は出会う子達に

コツコツカツコツだよー、

コツコツカツミチだよーと

言ったりします。


最初の私の脳内変換は、


コツコツ勝つコツでした。


しかし、段々と変換漢字に変化が出てきました。勝敗は関係ない。


コツコツ克、コツ

コツコツ克、未知



とかね。


そしてさらには、


己っ、己っ、克、己っ。


一つの道へ


とも思ってます。


克己心。


誠実な正しい大いなる道を、

コツコツ、山登りするように

自分の邪に打ち勝ち歩いていくのかな。


生きていると、

思いがけないこともおこり、


えっ、こんなところに崖?

こんなところに、渓谷?

こんなところに洞窟?

こんな絡まった根っこ?

こんなところに落とし穴?

とかありますが、

それさえも


大いなる一つの道の内包する

一景色に過ぎないのだと、

ふんふんふんふんと、

時に回り道をしながら、


落ち込んだら、這い上がるだけ、

ハイなときほど、謙虚に冷静に、

熱い時ほどクールな視点、

クールな中にも熱い思いを。


克己心を持って良い時も悪い時も、

その景色にどっぷり入らず

景色を眺めるようなイメージで


難しいですけど、

コツコツ登山です。



三姉妹で今週末は奥宮登山🥾してきます。