ブックカバー
北欧風の布、お気に入りです♪
ちょっと前のことになりますが
全部で7つ、ブックカバーを作りました。
イベントのお知らせ
『ほわほわまーけっとvol.7』
開催期間:2015年6月29日(月)~7月5日(日)
開催時間:10:00~17:00(最終日は15:00まで)
開催場所:orangeclover店舗内
〒246-0034 横浜市瀬谷区南瀬谷2-2-23
委託で参加させていただきます。
布がいっぱいの素敵な店内に、素敵な作品がたくさん並びます。
是非、遊びに来てくださいね♪
こちらで作品販売中です → minne
ランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪
ぽちっ
として下さるみなさま。どうもありがとうございます
ブックカバー
よく見ると、お花の中にパンダがいるのが楽しい布♪
しおりには文字プレートのチャームをつけました。
イベントのお知らせ
『ほわほわまーけっとvol.7』
開催期間:2015年6月29日(月)~7月5日(日)
開催時間:10:00~17:00(最終日は15:00まで)
開催場所:orangeclover店舗内
〒246-0034 横浜市瀬谷区南瀬谷2-2-23
委託で参加させていただきます。
布がいっぱいの素敵な店内に、素敵な作品がたくさん並びます。
是非、遊びに来てくださいね♪
こちらで作品販売中です → minne
ランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪
ぽちっ
として下さるみなさま。どうもありがとうございます
ブックカバー
北欧風の柄を活かしたかったので切り替えはなし。
シンプルに1枚の布で作りました。
内側はナチュラルリネン。
しおりの先にはアンティークゴールドのチャームをつけました。
こちらで作品販売中です → minne
ランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪
ぽちっ
として下さるみなさま。どうもありがとうございます
* イベントのお知らせ *
『あっぷるみーる』の手作りと雑貨マーケットvol.15
2015.5.10(日) 11~15時
茅ケ崎市民文化会館 1階 展示室
(茅ケ崎市茅ケ崎1-11-1 JR茅ケ崎駅北口より徒歩8分)
詳しくはイベントHPに書いてありますのでご覧になってください♪
イベントHP → ★★★
イベントブログの方で
出店者さまの紹介をしております。
イベントブログ → ★★★
マルチカバー
布にレースをつけたり、刺繍糸でステッチをして
飾り付けしています。
こちらで作品販売中です → minne
『通帳ケース』を2点追加致しました。
3月31日でメール便が廃止されてしまう為、発送方法を変更致しました。ランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪
ぽちっ
として下さるみなさま。どうもありがとうございます
グラニーバッグ
Pattern : Rick Rack
バテンレースの上に
アンティークのイニシャルテープと革タグを飾りました。
内側
しばらく更新していませんでしたが
その間にmyuの高校の入学式がありました。
式の前は1枚しか写真が撮れなかったので
終わってから撮ろうと思っていたら
副教材や体操着を購入したので荷物がとても重くて・・・
雨が降ったりしたので地面にもおけず、
結局写真は最初の1枚しか撮れませんでした。
せっかくミラーレスを持って行ったのに残念。。。
*イベントのお知らせ*
『あっぷるみーる』の手作りと雑貨マーケットvol.15
2015.5.10(日) 11~15時
茅ケ崎市民文化会館 1階 展示室
(茅ケ崎市茅ケ崎1-11-1 JR茅ケ崎駅北口より徒歩8分)
詳しくはイベントHPに書いてありますのでご覧になってください♪
イベントHP → ★★★
イベントまで1か月弱になりました。
そろそろ、イベントブログの方で
出店者さまの紹介をしていきたいと思います♪
こちらで作品販売中です → minne
『通帳ケース』を2点追加致しました。
3月31日でメール便が廃止されてしまう為、発送方法を変更致しました。ランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪
ぽちっ
として下さるみなさま。どうもありがとうございます
ファスナーポーチ
今回も12cmのファスナーをかくれるように使用。
内布
連続で載せてきましたが
今回でファスナーポーチの紹介は終わりです。
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:**・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*
13日(金)はmyuの中学校の卒業式でした。
行事の時によく雨になる学年でしたが・・・
この日は晴れ♪
いい式になりました。
17(火)高校説明会に行ってきました。
そのあと、教科書や体操着等の販売や申込みがあったので
結構時間がかかりました。
次に高校に行くのは入学式と思っていたのですが
今日は入試の結果の開示をしてもらいに行ってきました。
自己採点とはやはり少し差がありましたが
面接はなかなかの高得点。
面接点のつけ方がゆるい学校なのかな?
今日で塾の新高1講座も終了。
本格的に春休みという感じです☆
*出店者さま募集中*
『あっぷるみーる』の手作りと雑貨マーケットvol.15
2015.5.10(日) 11~15時
茅ケ崎市民文化会館 1階 展示室
(茅ケ崎市茅ケ崎1-11-1 JR茅ケ崎駅北口より徒歩8分)
詳しくはイベントHPに書いてありますのでご覧になってください♪
よろしくお願い致します。
イベントHP → ★★★
こちらで作品販売中です → minne
3月31日でメール便が廃止されてしまう為、
近々、発送方法を変更致します。ランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪
ぽちっ
として下さるみなさま。どうもありがとうございます
ファスナーポーチ
YUWAのドットと無地のリネンの組み合わせ。
*出店者さま募集中*
『あっぷるみーる』の手作りと雑貨マーケットvol.15
2015.5.10(日) 11~15時
茅ケ崎市民文化会館 1階 展示室
(茅ケ崎市茅ケ崎1-11-1 JR茅ケ崎駅北口より徒歩8分)
詳しくはイベントHPに書いてありますのでご覧になってください♪
よろしくお願い致します。
イベントHP → ★★★
こちらで作品販売中です → minne
3月31日でメール便が廃止されてしまう為、
近々、発送方法を変更致します。ランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪
ぽちっ
として下さるみなさま。どうもありがとうございます
ファスナーポーチ
ファスナーが横から見えないタイプです。
こちらはYUWAのいちご柄
12cmファスナーを使用
内側は2つともこの生地を使いました。
顔の傷は赤みは残っているもののほぼふさがったので、
今週は銀行手続き、入学手続き、制服作りに行くことができました。
制服作りは、進学する高校は違うけれど
同じお店に友達親子と一緒に行ってきました。
久々にランチもできて楽しかったです♪
右手の傷は、一時期は11枚の絆創膏を貼っていたのですが
今は半分くらいに減りました。
でも、まだ指の関節は絆創膏を貼っていて動かしにくいし痛いので
もうしばらく手作りはおあずけかな。
そろそろ作りたくなってきたんだけどなぁ。。。
*出店者さま募集中*
『あっぷるみーる』の手作りと雑貨マーケットvol.15
2015.5.10(日) 11~15時
茅ケ崎市民文化会館 1階 展示室
(茅ケ崎市茅ケ崎1-11-1 JR茅ケ崎駅北口より徒歩8分)
詳しくはイベントHPに書いてありますのでご覧になってください♪
よろしくお願い致します。
イベントHP → ★★★
こちらで作品販売中です → minne
ランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪
ぽちっ
として下さるみなさま。どうもありがとうございます
ペンケース
ドットとチェックのリバーシブルの生地を組み合わせました。
Pattern : snowwing
反対側はナチュラルリネンでシンプルに・・・
アンティークゴールドのファスナーを使いました。
前回のペンケースと一緒に並べて撮影♪
バッグに入れて持ち歩く時に便利な大きさのペンケースです。
*出店者さま募集中*
『あっぷるみーる』の手作りと雑貨マーケットvol.15
2015.5.10(日) 11~15時
茅ケ崎市民文化会館 1階 展示室
(茅ケ崎市茅ケ崎1-11-1 JR茅ケ崎駅北口より徒歩8分)
詳しくはイベントHPに書いてありますのでご覧になってください♪
よろしくお願い致します。
イベントHP → ★★★
こちらで作品販売中です → minne
ランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪
ぽちっ
として下さるみなさま。どうもありがとうございます