ペンケース
Pattern : snowwing
ドットと花柄。
半分ずつ違う布を組み合わせました。
この2つは北欧風の感じの生地を使いました。
ドットの生地は黒とグレー。
1月にひかり回線の工事が終わり、ネット環境が復活したと思っていたら
今度はパソコンの調子が悪くなってしまい
検索して色々と試してみたもののどうにもならず・・・
結局修理に出し、ハードディスクの交換をしてもらいました。
この間、またブログをお休みしていました
PCが戻ってきてからは、説明書を見ながら設定等をやってみましたが
難しいというよりも、とにかく時間がかかる・・・
更新データをインストールするだけでも3時間半・・・
写真や音楽などまだ戻せていないデータもあるので
ボチボチやっていきたいと思います。
今年になってから
スマホを買い替え、ひかり回線にして、
パソコンを修理に出し、myuがスマホにして・・・
設定関係のことにたくさんの時間がとられている気がします
cafepomme 6th Anniversary in 住友不動産
2015年3月1日(日)・2日(月)
11:00~16:00
tvkハウジングプラザ平塚 住友不動産モデルハウス内
こちらのイベントに1日(日)のみ出店させて頂くはずだったのですが・・・
myuの公立高校合格祝いということで昨日の夜、食事に行った時、
駐車場の車止めに足を引っ掛け、
生まれて初めてというくらいかなり派手に転んでしまいました。
顔の右側と右手が傷だらけ、右ひざと足の親指を打撲という状態となり
とても人前に出られる状態ではなくなってしまったので
泣く泣くキャンセルさせていただきました。
荷造りも全て終え、
出店者様方に久々にお会いできるのも楽しみだったのにとても残念です。
ギリギリでのキャンセルで主催者様、出店者様にご迷惑をおかけして
申し訳ありませんでした。
素敵な作品がたくさん並ぶイベントですので
ぜひ遊びに行ってみてくださいね♪
*出店者さまの募集中*
『あっぷるみーる』の手作りと雑貨マーケットvol.15
2015.5.10(日) 11~15時
茅ケ崎市民文化会館 1階 展示室
(茅ケ崎市茅ケ崎1-11-1 JR茅ケ崎駅北口より徒歩8分)
詳しくはイベントHPに書いてありますのでご覧になってください♪
よろしくお願い致します。
イベントHP → ★★★
こちらで作品販売中です → minne
ランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪
ぽちっ
として下さるみなさま。どうもありがとうございます
ランチバッグ
口部分には太めのコットンレースをつけました。
横。
反対側はシンプルに無地のリネン。
持ち手。
内側です。
赤いチェックと同じ種類の色違いの布でも作りました。
このうちの3枚は大阪へ納品済みです。
今年もsun-sunのchieさんのイベントに参加させていただきます♪
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:**・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*
ネット環境をADSLからひかりにする為の工事待ちで
3週間ほどPCのネットが使えませんでした。
サボり気味のブログですが
使えないとなると更新したいなーなんて思ってみたり・・・
調べものなどはスマホでできるのでそれほど不自由ではなかったのですが
買い物をするのは大きい画面の方がやはり便利ですね☆
こんな感じでPCから離れている間に・・・
毎年恒例のイベントの出店者さまの募集を開始しております。
『あっぷるみーる』の手作りと雑貨マーケットvol.15
2015.5.10(日) 11~15時
茅ケ崎市民文化会館 1階 展示室
(茅ケ崎市茅ケ崎1-11-1 JR茅ケ崎駅北口より徒歩8分)
詳しくはイベントHPに書いてありますのでご覧になってください♪
よろしくお願い致します。
イベントHP → ★★★
こちらで作品販売中です → minne
ランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪
ぽちっ
として下さるみなさま。どうもありがとうございます
たっぷりカードケース
小さなドットの赤と黒。
半透明の丸いボタンはお気に入り♪
こちらは花柄。
これも好きなボタンのひとつです。
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:**・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*
ブログの更新がのんびりなので
紹介しきれていない作品がまだまだたくさんあります
今日の作品もずいぶん前のものだし^^;
それなのにあと1日で2004年も終わり・・・
月日の流れ、早すぎます・・・
こちらで作品販売中です → minne
ランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪
ぽちっ
として下さるみなさま。どうもありがとうございます
サニタリーケース
赤系の生地にレースで飾り付け♪
反対側
内側
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:**・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*
13日(土) myuと高校説明会に行ってきました。
人数の関係で、公会堂での説明会でした。
ここはyuuが通っていた学校なので学校内の様子がわかるからまぁいいのですが
行った事のない学校だったらやっぱり学校での説明会の方がいいな。
帰りはまた同級生の友達に会い一緒に帰ってきました。
高校説明会はこれで最後。
内申ももう出ているし、あとは模試の結果を見てから志望校決定かな。
高校受験まであと2か月・・・
こちらで作品販売中です → minne
ランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪
ぽちっ
として下さるみなさま。どうもありがとうございます
丸底きんちゃく
Pattern : snowwing
お花畑の中にパンダが♪
リネンの上には
チロリアンテープとレースのお花で飾りをつけました。
最近作った『丸底きんちゃく』はこれでおしまい。
今はとても久しぶりに『通帳ケース』を作っています♪
こちらで作品販売中です → minne
ランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪
ぽちっ
として下さるみなさま。どうもありがとうございます
丸底きんちゃく
Pattern : snowwing
明るい感じの色使いで作りました。
カラフルで楽しげな生地です♪
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:**・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*
しばらくブログを更新していませんでしたが
その間に、中央林間手づくりマルシェにもとこちゃんと行ったり、
myuの高校説明会に行ったり、
中学校の三者面談に行き、併願の私立高校を決定したり・・・
デジカメの液晶画面が黒っぽくなり見づらくなってきたので
そろそろ買い替えようと思い家電量販店をウロウロしたり・・・
初めは、コンデジを買うつもりだったのですが
欲しいと思ったコンデジがお高いものだったので
さんざん悩んだ末、
それほど値段の差がなかったミラーレス一眼を買っちゃいました
(前のデジカメで撮った作品写真が山ほどあるので
これからは両方のカメラの写真が混ざる記事になりそうです)
昨日はずっと行きたいと思っていた『湘南ふくろうパーク』に行ってきました。
たくさん写真があるので、その記事は後日書きたいと思います。
ふくろう、可愛かった
今日はオレンジクローバーさんへ作品を引き取りに行ってきました。
作品をお買い上げくださったみなさま、
手に取ってくださったみなさま、ありがとうございました
オレンジクローバーさん、今回もお世話になりました。
こちらで作品販売中です → minne
ランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪
ぽちっ
として下さるみなさま。どうもありがとうございます
*お知らせ*
先週、minneさんに登録して
作品の販売を開始させて頂きました。
お買い上げ頂いたり、フォロー、お気に入り登録して頂けると
とっても励みになるものですね。
また色々作って、作品数を増やしていきたいと思います。
ギャラリーはこちらになります。
http://minne.com/handmadedays
よければご覧になってみてくださいね♪
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:**・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*丸底きんちゃく
pattern : snowwing
北欧風のブルー系の生地を使いました。
丸底が可愛いです♪
寒くなると、myuは中学校のお弁当の時にスープ類を持って行きます。
その時のランチポットが
この形のきんちゃくに入れるとぴったり♪
重宝しています(*^_^*)
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:**・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*
*イベントのお知らせ*
ほわほわまーけっと vol.6
2014.12.1(月)~6(土) 10~17時(最終日は16時まで)
場所 : 布のお店 orangeclover店舗内(横浜市瀬谷区)
こちらのイベントに委託で参加させて頂きます。
是非、のぞいてみてください
ランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪
ぽちっ
として下さるみなさま。どうもありがとうございます
*イベントのお知らせ*
ほわほわまーけっと vol.6
2014.12.1(月)~6(土) 10~17時(最終日は16時まで)
場所 : 布のお店 orangeclover店舗内(横浜市瀬谷区)
こちらのイベントに委託で参加させて頂きます。
是非、のぞいてみてください
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:**・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*キッズポシェット
Pattern : SONGBELL
フラップの上と縁にはトーションレースを飾りました。
本体にはバテンレース。
うしろ姿。
文字スタンプをおしてあります。
内側はコットンリネンのキルティング地。
ポケット付きです。
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:**・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:
20日は鎌倉丸七商店街で行われていた
「3DAYS SHOP ユーミッシュ&30’sスタイル」に母と行ってきました。
30’sスタイルさんはパッチワークの先生をされています。
yuuをベビーカーに乗せて、鎌倉のお店に時々お邪魔していたので
もう20年近いお付き合いになります。20年かぁ・・・
ユーミッシュさんは逗子市小坪で雑貨屋さんをされていて
前回のあっぷるみーるのイベントに参加してくださいました。
次回(2015.5.10)も参加してくださいます。楽しみ♪
24日は都立産業貿易センター(浜松町館)で行われた
I・Doll Vol.42へmyuと行ってきました。
久々のドールイベント♪
お安くプチブライスや洋服を買えて大満足~☆
以前、委託させて頂いていたgroveさんにもお会いできました。
本物の家具を作られている方なので
ドール用のミニチュア家具も本物と同じ作りでとても素敵です。
キットを購入させて頂いたので、作らなくちゃ♪
25日はオレンジクローバーさんへ納品に行ってきました。
布の種類も豊富で、素敵なお店なのです。
布を見ていたら、買わずにはいられなくなってまた買っちゃった。
オレンジクローバーさんも次回のあっぷるみーる(2015.5.10)に参加してくださいます。
納品してからは、店舗内のレンタルスペースをお借りして、
こちらで午前中にお花のお教室をされていたpuriさんと生徒さんと一緒に
こぎん刺しをして楽しんできました。
いや、おしゃべりがメインだったかな・・・
昨日は、期末テストが終わったら行くことにしていたインフルエンザの予防接種に
myuと一緒に行ってきました。
混んでいて、受付から会計まで1時間半位かかったかな
注射をすると腕がだるくなって夕飯の支度がつらい時もあるのですが
今回は大丈夫でした。
せっかく注射したんだから、高校受験日にインフルエンザになる
なんて事がないといいんだけど・・・
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:**・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*
ランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪
ぽちっ
として下さるみなさま。どうもありがとうございます