goo blog サービス終了のお知らせ 

everyday yoga

毎日練習してるヨガ初心者の日記です☆

筋肉痛

2005-04-11 | Weblog
一応、毎日ヨガやってきたんです、1ヶ月半。
(2日ばかりサボりましたが)
しかし今週末から始めたイントラコースで久々の筋肉痛。
2日連続の4時間ヨガマラソン。体が悲鳴をあげちゃったよーで。

ヨガを始める前も、週4回はジムに通って体力作りを欠かさなかったから、普通の人よりはスタミナがある!と自信だけはあったんだけどネ。
もっとも、ヨガと他の運動(ジョギングとかマシン筋トレとか)では使う筋肉が違うけど。

ヨガ→インナーマッスルを鍛える
と言われるように、今回の筋肉痛は、例えば久々にジョギングした後に襲う筋肉痛とは質が異なる。「こんなとこにも筋肉があったのか?」と思うような場所が痛い。日常生活で出番がナイ忘れ去られた可哀相な筋肉が、ヨガのお陰でようやく注目されるようになったワケだ。

外は快晴~!波は5フィートもあった。
そんな絶好のコンディションだったのに、サーフィンする気もわかないほど、本日の私はグッタリ。

帽子

2005-04-10 | Weblog
私は帽子が好きなのだ☆

ニット帽とか野球帽とか。
でも夏はやっぱり「麦わら帽子」でしょう~。

ヨガの帰り、スタジオ近くのサーフショップに立ち寄った。
Tシャツを買いたいな~と思っていたハズなんだが、見つけちゃったんだよね~麦わら帽子!
つい、お持ち帰りしちまった。

graceful

2005-04-10 | Weblog
今日は早朝ラジャ・ヨガ。
イントラ3時間、オールレベル1時間の計4時間。
まさに「ヨガ・マラソン」っす。

イントラクラスに、若い小柄な女性がいる。
彼女、いつ見ても赤いセーターを着てるのだ。
しかも、ヨガの最中も厚手のソックスも脱がない。
暑くないのかなー?と不思議に思っていたが、今日その理由が分かった。多分、だけど。

師匠に呼ばれて前に出た彼女の模範演技、うっとりするほど「グレイスフル」だったのだ。
静かでありながら力強い動き。私だったら顔が真っ赤になって汗まみれになるのに、彼女は全身ドコにもムダな力が入ってないから、汗をかかない!

スゴイな~って感動したのと同時に、前回歯が立たなかったポーズをマスターしたぐらいで(しかも汗ダクで)、ちょっとイイ気になってた自分がとても恥かしくなった。。。

カガミ

2005-04-10 | Weblog
昨日のホットヨガは宣言通り、前に出てやりました。
ていうか、開始間際に部屋に入ったら初体験組が後方に陣取ってて、最前列しか空いてなかったのだー。

鏡の近くでやるのに慣れてないから気が散りまくり。
でもこれから毎回、最前列でやりまっせ~!

写真はホットヨガの基本アサナ。




フーターズ

2005-04-08 | Weblog
Hooters
フロリダが発祥のバーレストラン。
ナイスバディなお姉ちゃんが露出度満点のユニフォーム着て給仕してくれる、殿方にはウハウハのお店です。
以前、アヴリル・ラヴィーンがライブステージで披露したのがコレ。
実力ナイから色気で勝負みたいなアイドルが多いのを皮肉って?
彼女は店からタダでユニフォームを貰ったらしい。販売はしてないのかと従業員に質問したら「してない」って言われたけど、店のウェブ見たら、シッカリ販売してたヨ。
今年のハロウィンあたり、ウケ狙いで着てみようか?なんて思ってるトコ。
ケツがはみ出るの覚悟で(爆



お手入れ

2005-04-08 | Weblog
ホットヨガなんかやってると、マットの汚れが気になるわけです。
なにしろ毎回滝のように汗をかく。
そのままにしておくと、次に使う時、手足が滑ってヨロシクナイ。

マット専用スプレーなんてのも売ってるが、高い。
希釈した中性洗剤で十分。
私はそれにティートゥリーオイルを数滴加えてる。
ティートゥリーは殺菌作用があるんだそーだ。
これをスプレーして拭き取り、日陰干し。
洗浄した直後のマットはグリップ力が戻って、気持良くDownward Facing Dogが出来る~

前に出よう

2005-04-08 | Weblog
昨日はヨガ完全休息日。
ポカポカ陽気だったので、友達の家の庭で昼間っからビール飲んで、友達の子供たちとシャボン玉遊びに夢中になってしまった。

本日軽い二日酔いナリ。
酔い冷ましのホットヨガは効いたヨー。
さすがに集中し切れず、木のポーズなんてもう、ゆらゆらの「柳」状態。

終わった後、インストラクターに
「次回から前に出なさい!」とゴリ押しされた。
後方にいると、
・前にいる人達に目が奪われて集中出来ない
・自分の姿勢を確認しにくい
から、だそーだ。

恥かしくてかえって気が散りそう。。。
でも先人の教えには素直に従ったほうがイイ。
次回から私、最前列に出ます!

モビィ

2005-04-06 | Weblog
そそ、Mobyで更に思い出したコト。

ツレがMobyのツアーT(胸にデッカク<MOBY>と書いてある)を着て近所のスーパーに買物に行った時、レジのオバさんに
「あんた、本人?」
って言われたのだ。

。。。
顔は全然似ても似つかない。
つーことは、頭か?!
確かにツレの毛髪は、限りなく薄い。

せっかち

2005-04-06 | Weblog
2時間半に亘るイントラ講座に参加してきました。
私の苦手なParivrtta Triknasana(Revolved Triangle)の練習。
これがどーにもマスター出来ない!クヤシ~!
ここまで出来ないと、笑うしかナイ。
「楽しんでやってるな、ヨシヨシ」
いや、そーゆーわけでは。。。汗

「焦らずゆっくり、自分の体と対話しながら練習し続けるように」
コレも師匠の口癖。

そんな師匠ですが、案外セッカチ。
尊敬すべき偉大な方です、ハイ。
でも正直「どもり」が気になっちゃうのヨ。
生徒に伝えたいコトが無限にあるらしく、どんどん早口になり、そしてどもる。
いかんいかん。雑念を払わねば。。。。

次回のイントラ講座は土曜の朝6時から。
え?終わる時間が12時?
聞いてないよ~!(古)

音楽ネタその2

2005-04-06 | Weblog
↓案外ちっちゃいんですね、写真のサイズ。

来週はMobyのライブです。
田舎だからコンサートっていうとカントリー歌手が多いけど、レッドネック受けしそうにないアーティストも立派に営業に来るんですヨ~。

Mobyの新譜はイマイチ。地元のフリーペーパーにも「全盛期は終わった」なんて書かれてたが、私が思うに「Mobyは歌がヘタ!」。Gwen嬢(No doubt)とデュエットして以来、調子に乗りすぎか?

新譜の出来はおいといて、彼は芸能界でも屈指のベジタリアンで、NYCにオーガニックカフェも構えています(実は私、過去にNYCで彼を目撃しておっかけたことがある・爆)。ユルユルなイラスト入りグッズもネットで買えます。
詳しくは彼のサイト↓で。

http://www.moby.com/