いよいよ噴煙(水蒸気?)あがる、玉川温泉の岩盤浴エリアです。
長い歩道を進んで行きます。
世界に2つしかない北投石。
いろいろな効能があるようです。
右手に流れる温泉の川。
ものすごく熱そうー
しばらく行くと大噴と呼ばれるボコボコの泡。
その先にゴザを敷いて寝転ぶ人たち。
地面は既にホカホカです。
しばらく横になってみました。
気持ちがいい^^
さらに行き振り返るとこんな感じ。
湯気がモクモク。
おぉ!
これにて、今回の玉川温泉のレポは終わります。
長い歩道を進んで行きます。
世界に2つしかない北投石。
いろいろな効能があるようです。
右手に流れる温泉の川。
ものすごく熱そうー
しばらく行くと大噴と呼ばれるボコボコの泡。
その先にゴザを敷いて寝転ぶ人たち。
地面は既にホカホカです。
しばらく横になってみました。
気持ちがいい^^
さらに行き振り返るとこんな感じ。
湯気がモクモク。
おぉ!
これにて、今回の玉川温泉のレポは終わります。
いよいよ玉川温泉です。(こちらにも解説)
駐車場は100円と格安料金。
たくさんの車が駐車していました。
なんとキャンピングカーも!
もうすでに、温泉地らしく硫黄のにおいがしていた。
駐車場にいた猫。
療養にきているのか?
駐車場からの眺め。
もくもくと湯気が出ていた。
岩盤浴のエリアです。
施設の方に流れ込んでいる源泉。
湯量と湯気と温泉臭が強烈。
まず大浴場に入ってみた。
浴場内は、源泉100%と源泉50%(あつ湯、ぬる湯、気泡湯、寝湯、浸頭湯)があり、さらにミストサウナなどが浴場内にある。
お湯は茶褐色に白い湯の花がたくさん浮いていて、まとわりつくようなヌルッと感がある。
香りは硫黄臭。
浴室や湯船全体が木造なので、落ち着いた気分で入浴できます。
湯治をするにはいいところですね。
静かにゆっくりと入ることができます。
大浴場の外には食堂とお土産屋がそれぞれ独立した建物に。
食堂で比内地鶏の重箱を食べました。
とても美味しい。
おなかが落ち着いたあと、岩盤浴へ向かいました。
岩盤浴方面を背にして大浴場側を撮った写真。
紅葉が綺麗!
次回は岩盤浴をレポートします。
駐車場は100円と格安料金。
たくさんの車が駐車していました。
なんとキャンピングカーも!
もうすでに、温泉地らしく硫黄のにおいがしていた。
駐車場にいた猫。
療養にきているのか?
駐車場からの眺め。
もくもくと湯気が出ていた。
岩盤浴のエリアです。
施設の方に流れ込んでいる源泉。
湯量と湯気と温泉臭が強烈。
まず大浴場に入ってみた。
浴場内は、源泉100%と源泉50%(あつ湯、ぬる湯、気泡湯、寝湯、浸頭湯)があり、さらにミストサウナなどが浴場内にある。
お湯は茶褐色に白い湯の花がたくさん浮いていて、まとわりつくようなヌルッと感がある。
香りは硫黄臭。
浴室や湯船全体が木造なので、落ち着いた気分で入浴できます。
湯治をするにはいいところですね。
静かにゆっくりと入ることができます。
大浴場の外には食堂とお土産屋がそれぞれ独立した建物に。
食堂で比内地鶏の重箱を食べました。
とても美味しい。
おなかが落ち着いたあと、岩盤浴へ向かいました。
岩盤浴方面を背にして大浴場側を撮った写真。
紅葉が綺麗!
次回は岩盤浴をレポートします。
先日、玉川温泉に行ってきました。
行く途中の宝仙湖(玉川ダム)が紅葉でした。
湖の青と紅葉の赤黄色。
まだ緑もありますが綺麗。
静けさが気持ちを落ち着かせます。
上を見るとこんな感じ。
ここからさらに玉川温泉へ向かいました。
途中の紅葉。
だんだん赤が目立ってきます。
通り過ぎて鹿角市へ入ってしまった。
このへんは紅葉が終わったのか?
ようやく玉川温泉の駐車場入り口に着きました。
この日は観光客の車でいっぱい。
次回のブログで玉川温泉を紹介します。
行く途中の宝仙湖(玉川ダム)が紅葉でした。
湖の青と紅葉の赤黄色。
まだ緑もありますが綺麗。
静けさが気持ちを落ち着かせます。
上を見るとこんな感じ。
ここからさらに玉川温泉へ向かいました。
途中の紅葉。
だんだん赤が目立ってきます。
通り過ぎて鹿角市へ入ってしまった。
このへんは紅葉が終わったのか?
ようやく玉川温泉の駐車場入り口に着きました。
この日は観光客の車でいっぱい。
次回のブログで玉川温泉を紹介します。