Living in Australia

台湾生まれの祖母、日本生まれの両親、オーストラリア生まれの子ども達の三世代家族。息子はダウン症のスーパーマン!

歯科検診

2013-11-16 20:18:29 | 医療・矯正
今日は、娘をバレエに送って、待ち時間買い物にいくと、アクシデント続き 薬局に水曜に必要なものをオーダーに行くと、卸業者の方も在庫切れ。予約変えないとダメか~と諦めかけたところ、別の病院内薬局に問い合わせてくれ、確保。お昼までしか空いてないと言うので、スーパーで速攻買い物を終え、隣町まで。なんとか無事に入手し、お迎えも余裕でセーフ。

ところが、スーパーに買い物に行った時、お肉の棚がガラガラで何も買えず、どうしたのかと思ったら、ミルクもチーズの棚も、保冷品全滅 昨日のカミナリで長時間亭でしてしまったので、保冷品は全部処分するらしい 明日のランチ材料色々買い足すハズが、当てが外れてしまった。。。

急いで帰宅し、今度は家族全員でオープンハウスのインスペクションへ。実は、旦那と先週見に行ったのだけど、とても良かったので、家族にも見せてみようかと。ただ、オークションなので、希望額よりオーバーする可能性大。今は物件も少なくて、売り手市場だから、強気だしね~

帰宅すると、今度はキッチン業者とリノベーション見積もり。家を貸す事も想定して、一般的な材質でお見積もりしてもい、3日の工期で大まかな事は終えてくれるらしい。うーーーん、惹かれるけど、全体の予算とバランス考えて、検討だなぁ~



最後の予定は、娘と息子の歯科検診。娘は初めて大人と同じ、本格的なクリーニング。事前に聞いてなかったので、少し痛みにアプセットしてたけど。息子も簡単にだけど、初めてクリーニング。



ちゃんとお口を大きく開けて、バッチリ~!!よく頑張りました

コメント

カミナリ

2013-11-15 22:09:59 | 家族
久しぶりに聞くカミナリの音に、娘もちょっぴり怖がり、私のベッドで一緒に寝ることに。息子も昔より随分マシになったけど、連続する大きな落雷に段々怖くなったみたいで、お布団の中へ。。。



せっかくの週末なのに、ずっと雨の予報。日曜日は友人家族が遊びに来るので、晴れてくれるといいなぁ~

コメント

恵みの雨

2013-11-11 21:18:45 | 学校関係
まとまった雨が降るのは本当に久しぶりのシドニー。先月始まったブッシュファイヤーも気温の高さとお天気続きで酷い惨事になってしまったけど、この雨でようやく少し落ち着くかな?寒くて、冬の洋服に逆戻りは嫌だけど、からからの大地には恵みの雨。久しぶりに傘をさして、息子もご機嫌に登校 雨の日も上手に楽しまないとね~






コメント (4)

ニュー眼鏡

2013-11-08 18:42:37 | 家族
先日、帰国した時に作った息子のフレームに、新しい処方で作ったレンズをいれてもらい、ようやく完成!



この一年で3つ目の眼鏡。総額20万円程 紫外線が強いこの国だと、偏光レンズはお勧めだけど、レンズだけで5万円程する。それなのに、子どもだから汚れが激しくて、クリーナーでこすりすぎたのか、前回のレンズはコーティングがあっという間にはげてきた。 今回はダイアモンドコーティングしてもらったので、もう少し持つといいなぁ~

コメント

保護者懇談会

2013-11-07 17:37:50 | 学校関係
今日は息子のサポートユニットが主催してくれたParents morning tea。そういう機会も習慣もないので、“保護者懇談会”相応しい日本語がなのか疑問だけど、日本語で書いた方がイメージがわきやすいかと思うので、ご了承を。今年既に3度目なので、今回は保護者の一人、小6の息子さんを持つお母さんが、“Parenthood and coping with a child who has special needs”というプレゼンをしてくれるというので、顔を出すことに。


モーニングティー用ケーキ


現在、ユニットには14人位の生徒がいて、うちのクラスは7名。7人のクラスメートの6人の保護者が参加していたので、今日はとても出席率が高かった。先生が一切関わらない、ただの親同士の懇談会なのに、仕事を休んできていた人も少なくなかったので、やはりスペシャルニーズの子どもを育てる上での経験談は、皆にとって非常に興味深かったのだろう。

プレゼン自体は、経験談からの間違った希望/正しい希望の持ち方、様々なポジティブな生き方を見つけている家族の紹介などを通して、前向きに子育てできるよう、子どものあるがままを受け入れる事について、という感じの内容。どちらかと言うと、まだ受け入れきれていない新生児や小さいお子さんを持っている親向けにお勧めな内容だったけど、始終頷きっぱなしだったので、共感、納得する、良いプレゼンだった。もし、私がこのプレゼンを病院で泣きくれていた時に聞けたらなぁ、、、と過ぎたことは悔いてもしょうがないので、彼女にそういう機会があれば良いのに、と話しておいた。Social workerが話を聞いてくれただけでも、随分、助けられたものだけど、こういう具体的な経験談が聞ければ、もっと心強かっただろうに。人間、知らない事に対する不安というのは、学ぶ事でしか克服できないから。。。

最後に、全員の子どもとのjourney(子育ての旅)の話をシェア。実は同じクラスにいる他の6人の子ども達でも、どういうスペシャルニーズなのか知っていたのは、もう一人のダウン症の男の子のみ。ダウン症の子どもは小学校は普通に進学する子どもも多いので、ユニット内には息子以外に2人しかいない。後の子ども達は、知的障害は共通だけど、自閉症だったり、脳の障害だったり様々。でも、なかなか聞き難いのが実情で、もう最終タームだと言うのに、全然お互いの事を知らないまま来たので、こういう機会を与えてくれた小学校にホント感謝。


学校に持って行くのは僕の係!


中には、生まれてすぐ数ヶ月持たないだろうと言われたのに、もう6歳の誕生日を迎える男の子もいる。7人の子どもがいて、6番目だけがダウン症だったベテランママさんは、私が以前から一番話してみたかったダウン症をもつ男の子の先輩ママ。色んな障害を持っている子どもが集まったユニットだけど、不思議なほど、障害を持った家族も親戚もいない人ばかりだった。私自身は、義理の両親は勿論、親兄弟も、受け入れてくれたけど、そうじゃない家族を持った人達もいる。簡単に家族の話をする筈が、殆ど全員、涙を溜めながら、これまでにあった経験談を語った。

このタームも残すところ、あと1ヶ月少し。今日、ここでは書けないけど、ユニットのアップ&ダウンの話もちらっと小耳に挟んだ。先生も常に当たりばかりとは限らないし、来年がどんな環境になるかわからないけど、このネットワークを良い方に活用して、少しでも息子達が良い環境で、楽しく学校に通えるよう、保護者の皆と一緒に頑張らなくては!


出勤前10分を利用して読み聞かせするダディ、、、
父親の鏡です(涙)


帰りがけに、“オランダへようこそ”というポエムのコピーをもらいました。1987年に書かれたもので、色んなウェブサイトで紹介されてるようです。日本語訳も載ってるサイトがあたので、ちょっとご紹介。なかなか素敵でしょ?






コメント (2)

息子の聴覚検査

2013-11-04 19:42:14 | 医療・矯正
今日は、旦那が息子を連れてRandwickのChildren Hospitalへ。去年のチェックアップから1年経ち、日本で耳かきもばっちりしてもらったので、今回は検査が出来るといいなぁ~と薄めに期待(苦笑)

すると、初めて3種類の検査が出来たらしい。1年程前まで耳、目は本当に触られるのも、光を当てられるのも怖がってダメだったのに。。。おもちゃを使って音が聞こえるとボールを入れる検査も、片耳30球ずつくらい根気よくテストしてもらえたらしい。光を当てて目視するのも、かなりじっとしていたらしく、旦那から話を聞いて感動~!

ただ、左の耳の方が少し聞こえが気になるようで、たまたま体調のせいか、耳の構造のせいか、8週間後に再検査することに。スピーチの遅れが大きいと確かに難聴や、耳の問題が原因になることも多いので、もし対処できることがあるのだったら、対処してあげたい。。。と思いつつ、何も問題がないと良いなぁ、、、とやっぱり思うけどね。

そう言えば、今朝はとても風が強くて、朝起きて直ぐ「さむ~い、バ~イク、(ジェスチャーで倒れる)」と息子。最初は??と思ったのだけど、一所懸命伝えようと、3回も繰り返してくれたので、「あ~、風でダディのバイクが倒れるのが心配なの?」と聞き返すと、イヤァ!と嬉しそうに返事。私が南風の突風が吹く度、旦那と話すから覚えたのかな?言葉が少ないからこそ、伝わってくる息子の優しさ、今日も私の心の糧です



コメント (4)

静かな週末

2013-11-03 16:23:47 | 家族
月初で忙しいのにも関わらず、なぜか超お料理モードのスイッチが入ってしまっているここ数日。昨日の朝は食パンを切らしてしまっていたので、急遽作ったお惣菜パン。Cookpadでホットケーキミックスを作った超簡単レシピを見つけ、ちょっと甘めの生地だけど、お手軽さでなかなかのお気に入り。キッシュもパイ生地が苦手なので、生地なし、あっさり牛乳で作り、ほうれん草もかな~り沢山食べられて、娘のお気に入り。



午後は、久し振りにFish marketへ。夜はまぐろとサーモンのお刺身盛り合わせに、鮭の頭の塩焼き、剥き身で作ったサーモンのネギトロなんかもあわせて、シンプルで超簡単だけど豪華な夕飯最近、面倒でノースにお刺身パック買いに行く事が増えたけど、やっぱり1本丸買いでふんだんに食べるのが一番!(笑)

今日は35度を超える猛暑だったけど、湿度が10%なので、日本の暑さとは全く違う。そんな暑い日に、オーブン使うのちょっとためらいつつも、母がお出掛け中だったのでランチは手作りピッザァ小さめだったので、一つはスパニッシュサラミとカプシカムで大人っぽく、もう一つはハム&パイナップルでお子ちゃま向けに。薄めの生地だから、4人でちょうど良い量だし、またリピしよー!


食後のひと時


まだまだ普通の2歳児にも負けてしまう息子のスピーチだけど、最近、随分会話らしくなってきた。日本に行く前は、私と娘じゃないと分からない特殊表現が多かったのだけど、帰国後、発音が少しクリアになった気がする。以前は、拾った音と表現から推測して、文章組み立ててたのだけど、今は単語らしき発語が増えて、少し複雑な事も伝わりやすくなった。こうやって、日々ダディに本を読んでもらったり、一緒にアルファベットの勉強したりしているのが、本当にゆっくりだけど身について行ってるのかな?これからものんびり頑張ろう


子ども達の発育記録
息子:7歳1ヶ月、身長109cm、体重24kg
娘:10歳2ヶ月、身長139cm、体重35kg






コメント (2)

学校新聞

2013-11-01 21:03:42 | 学校関係
今年スクールバンドを始めて、早8ヶ月程が経ち、全く家でマメに練習しない娘。。。どうやら、同じトレーニングバンド内のトランペット担当(娘を入れて5人)の他の子達が、もっとひどくてリハーサルで殆ど進めないらしい。娘はだいぶ前に1オクターブ吹けるようになっていたけど、3人のBoysはまだド~ファまでしか吹けず、今日始めてソの音が出たらしい。指導に来ているTutorも知ってる限りの指導法を取り入れてもかなり苦戦しているらしく、娘は目標になるようなプレーヤーがいないから、練習する気など起こらないのも少々納得。。。

と思っていたら、どうやら今週の学校新聞に載るバンドメンバーに選ばれた。



毎週、3つあるバンドの中のメンバーが交互に1人選ばれるのだけど、昨日、先生に呼ばれて写真を撮ったらしい。チビなので楽器がとても大きく見えるけど、吹いてる姿も随分さまになってきたかな?来年も楽しんで続けられるといいなぁ~♪




コメント (2)