くわぽんの日記

気ままに出来事を書き込みします。
趣味のツーリングや写真についても自己満足的に…

2024初夏峠越え…(゚д゚)!

2024-06-22 | バイク

本日の天気は…

夏至の頃、一日が一番長~い日の朝(*‘∀‘)

さて…

来たのは週末いつものしらさぎ森林公園に来ました、今回はロードバイクでは無くADV150です(*^^)v

時刻は朝5:30、未だ人がほぼ来てないので自由に鑑賞できます👀

今日がほぼ最盛期の模様、二週間前の様子とは別世界です(゚д゚)!

皆生き生きしています(´▽`)

トンボが羽を休めていると…

偶然にもワタシの指に、手乗りトンボとなりました(^^♪

さて人出が多くなったので…

帰宅の途に、途中踏切の警報機音が(゚д゚)!

バイクを止めてササっと1枚、苗がバックにRed Thunderが通貨しました🚊

さて本日ADVで向かうご用は…

或る場所におっさん達がBikeで集合してます🏍🏍

中には…

脚にギブスを装着し松葉杖を持参した兵も( ;∀;)

これは仮装では無く本当に怪我してます(*_*)

本日は恒例?の春の枝折峠越えツーリングです🏍

兵さんのお見送りを受けて

R352の大湯公園で休憩、何故かライダーが多くお店発見👀

以前道の駅いりひろせでありました朝活Cafeでした、早速塩おにぎりを購入🍙

更に先へGO

R352は6月21日より枝折峠を抜ける道路が冬季閉鎖を終えて開通しました

昨年駒の湯入口~銀山平間は工事で枝折峠をメンバーと走れたのは秋でした(+o+)

無事枝折峠を越えて目的地白銀の湯で入浴と休憩🍙

休憩後再び走り出して来たのは…

奥只見湖です、Bikeを降りて周辺散策👀

豪華な遊覧船が待機してます、更に賑やかな女性達の声とドレス姿(゚д゚)!

偶然ワタシ達は船上結婚披露宴前の状況に遭遇したのでした(*^^)v

天候に恵まれ良き門出、挙式のお二人に幸あれ

さてワタシ達は再び枝折峠を越えて帰宅の途に、次回の枝折峠越は秋の予定

それまで怪我無く体力を温存しないと(^ム^)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑さと祭り…(´▽`) | トップ | 漸く梅雨入り…☔ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事