札幌市西区二十四軒にある一軒家の手作りケーキとパンの店「nina nino(ニーナニーノ)」。長女のご店主がケーキや焼菓子をつくり、ご両親はパンや店舗内装や看板の製造、妹さんはイラストなどのデザイン担当と仲良し家族で運営します。2018年よりカフェ営業も始め日・月の週2日の営業にも係わらず季節感溢れる美しい限定スイーツが大人気です。現在は「春のパフェ~和桜🌸~」などを提供中です。
今日は西区二十四軒の住宅街にある週2日間だけ営業するカフェ「nina nino(ニーナニーノ)」で桜スイーツ第12弾「春のパフェ~和桜🌸~」です。桜スイーツ第10弾「さくら🌸プディングパフェ」をいただいた「Pudding maruyama(プディング マルヤマ)」のご店主がinstagramで“お店を休んでも行きたくなるお店の一つ”と紹介していた店です。同instagramで評価される店なら一度是非訪問したいと思っていたところ今の時期には桜スイーツを提供していると知り予約して出かけてきました。カフェ営業は日・月曜日のみということでしたが何とか予約がとれての訪問です。店の場所は地下鉄東西線「琴似駅」5番出口から洋食屋「Univers S.(ユニヴェール エス)」の前を通って南の住宅街へ入り7分ほど歩いたところにあります(地図)。

札幌市西区二十四軒4条6丁目1-19が店の住所です。住宅街の三階建て一軒家の1階が店舗です。

「nina nino(ニーナニーノ)」の店頭。右側は夏季限定営業となる姉妹店のソフトクリーム専門店「Voilà」です。

店の建物には「nina nino」の看板が出ています。ご店主のお父様の制作とか。

「nina nino(ニーナニーノ)」に入店した正面にはアンティーク品などとともにパンや焼き菓子が並べられています。「Pudding maruyama」ご店主が“これ以上焼けば黒く、焼かなければ生々しくなる絶妙な焼き加減✨ ”と絶賛するカヌレは残念ながら売り切れでした。

フランス留学経験もあるというご店主はアンティーク収集もお好きで手前は古いキャラメリゼ用の調理器具だそうです。ご店主とは会計時の短い時間の会話でしたがお人柄の良さが滲み出ていました。

カフェスペースは店に入って右手側です。

4人掛けテーブル×1、2人掛けテーブル×2にカウンタ3席と小さなスペースです。しかもカフェ営業は日・月の週2日なので予約して出かけるのがお勧めです。

目的の1日15食限定の「春のパフェ~和桜🌸~」(単品税込み1,600円、ドリンクセットで同2,000円)のメニュー。

「春のパフェ~和桜🌸~」の構成です。

そしてセットドリンクにもなる「おすすめドリンク」。

本日のカフェでの提供スイーツは「春のパフェ~和桜🌸~」以外に4種類。桜スイーツは「桜🌸のバスクチーズケーキ」と「桜🌸のシフォンケーキ」。

そして評判の「バスクチーズケーキ」2種類です。

注文品は「春のパフェ~和桜🌸~」、「桜🌸のバスクチーズケーキ」に桜🌸の葉をたっぷりブレンドした「桜🌸のほうじ茶」と桜🌸満載です。

《春のパフェ〜和桜🌸〜》の【構成】。
・桜のロールケーキ
・いちごのアイス
・桜の花
・パイ
・桜のパウダー
・ホワイトチョコムース
・シュクレ
・桜の葉
・いちご
・シフォンケーキ
・ゼリー(2種)
・ほうじ茶パンナコッタ
・桜あんと求肥
・いちごのアイス
・桜の花
・パイ
・桜のパウダー
・ホワイトチョコムース
・シュクレ
・桜の葉
・いちご
・シフォンケーキ
・ゼリー(2種)
・ほうじ茶パンナコッタ
・桜あんと求肥
・(別盛り)桜練乳ソース
”さくらをメインに優しいピンクの春パフェ。キラキラしたゼリーや桜のロールケーキ、食感の違い、和も取り入れた優しい桜で春を感じていただければと思います。”
”さくらをメインに優しいピンクの春パフェ。キラキラしたゼリーや桜のロールケーキ、食感の違い、和も取り入れた優しい桜で春を感じていただければと思います。”

グラスの上で存在感を示すしっとりの「桜のロールケーキ」。

“そのままだと食べにくいと思いますので降ろして食べてください!”とのことでプレートの上で「桜のロールケーキ」をいただきます。グラスのパフェも食べ進むうちに新しい味が次々と登場する驚きと嬉しさが満ちる作り込まれた完成度の高い味わいでした。

「桜🌸のバスクチーズケーキ」と「桜🌸のほうじ茶」。

「桜のバスクチーズケーキ」。同じ季節の桜スイーツ「桜🌸のシフォンケーキ」とで悩んだのですが「Pudding maruyama」ご店主が“バスクチーズケーキが人気になり始めた時からこちらのバスチーはとても人気で絶品でした✨”と賞賛していたのを思い出しバスクチーズにしました。

その「桜のバスクチーズケーキ」は“道産クリームチーズと桜餡、桜の葉をたっぷり使用。ほんのりピンクの限定バスク”という桜香るしっとり美味しい桜スイーツでした。

こんな住宅街(奥は「三角山」)の店にも係わらず日・月のカフェ営業日は特に春のパフェ季節は予約で一杯とのことでした。その人気にも納得で大変満足しました。他の季節のスイーツも魅力的で今後は店のinstagramのチェックを怠らないようにします。ご馳走さまでした。
「nina nino(ニーナニーノ)」
札幌市西区二十四軒4条6-1-19
電話:090-9082-0111
営業日:☕カフェ営業→日曜・月曜
🎂オーダーケーキ予約→木曜~月曜
🌙定休日→火曜・水曜
🍦ソフトクリーム→冬季休業中 @voila.par_n
🎂オーダーケーキ予約→木曜~月曜
🌙定休日→火曜・水曜
🍦ソフトクリーム→冬季休業中 @voila.par_n
【お問い合わせ】ninanino.cake@gmail.com

(2023.4.19)