旭山記念公園奥の住宅地に隠れる「フランス料理 イル ド フランス」。フランスの星付きレストランでシェフ・ド・パルティ(部門長)を勤めたベテラン泉シェフが1985年にオープンした歴史ある一軒家レストランです。2階の「サロン ド カフェ シェ イズミ」では窓から円山を眺めながらカフェとスイーツが楽しめます。
本日は「フランス料理イル ド フランス」2階の「サロンドカフェ シェ イズミ」でカフェタイムです。円山西町の「中国料理 山の座忘庵」を訪問した際に店の場所を確認しようとgoogleマップを見ていたところ「イル・ド・フランス」という店が「旭山記念公園」近くに出てきました(地図)。ネット検索したところスイス/フランスで修行しフランスの星付きレストランでは「ストーブ前(シェフ・ド・パルティ)」を任されていたという実力シェフが1985年にOPENした歴史あるフランス料理店のようです。店のウェブサイトでは「旭山、円山を窓から眺めながらカフェとフランス菓子とデセールをお楽しみ下さい」と書かれておりカフェ営業もあるようです。そこで店の場所と雰囲気を確認に出かけてきました。

「旭山記念公園」のJR北海道バス「界川2丁目」停留所前の入口。地下鉄東西線「円山公園駅」バスターミナルからJR北海道バス《循環円13》で7分ほどです。

その向かいの坂道を界川の住宅街に入っていきます。

急こう配の坂道を奥の「藻岩山」方向へのぼって3つ目の角を左折します。

その先の角地に佇むのが「フランス料理イル ド フランス(シェ イズミ)」です。徒歩の場合はJR北海道バス《循環円13》の「旭山公園前」で降り歩いた方が近いようでした。

「フランス料理イル ド フランス(シェ イズミ)」の正面入口。

立派な一軒家レストランです。

玄関脇には石造りの窯とペット同伴可のベンチ席があります。

店頭に出されたメニュー。建物の1階はフレンチレストラン「イルドフランス」としての営業、建物2階部分は11:30~20:00の時間「サロンドカフェ シェイズミ」として営業しているようです。

玄関を入ると正面右側にフレンチへの入り口。階段をあがった2階がカフェスペース「サロンドカフェ シェイズミ」です。

2階にあがると先ずはバーカウンターに4席。カウンター上にはラグビーボール。オーナーの泉シェフは『北海道ラグビー物語』という書物をだすほどのラグビー大好き人だそうです。

その奥に開店25周年のプレートが置かれていました。「イルドフランス」は泉シェフがスイスやフランスで修行の後に帰国し1985年に札幌のフレンチレストランの先駆け的な店としてオープン。2010年に開店25周年、2020年9月26日に同35周年を迎えた歴史ある店です。ちなみに「円山公園/北海道神宮」隣の「モリエール」も同時期に開店した札幌の先駆け的なフランス料理店だそうです。

更に奥には窓に面したカウンター7席があります。

カウンター奥の席に着席。

カウンター上に置かれた望遠鏡。


その先には「円山」と札幌の街並みが見えます。

出されたのはドリンクのメニュー表。2階席は夜景を見ながらのアルコール需要が多いようです。カフェメニューを聞くとパウンドケーキが2種類(塩キャラメルorエスプレッソ)、ドリンクはコーヒー/紅茶/ハーブティーだそうです。スイーツメニューは現在追加する新作を研究中だそうです。

まずはコーヒー用のシュガーポットが登場。立派な「MINTON(ミントン)」です。

そして「塩キャラメルのパウンドケーキ」と珈琲のセット(税込み1,800円)。

「パウンドケーキ」は「Wedgwood(ウェッジウッド)」の皿で提供。ブルーベリーとバニラのアイスが添えられます。このブルーベリーは店の周囲の自家菜園で収穫したものでベリー類等の果物以外にもカボチャ・トウモロコシ・ナス・トマトなどの野菜やハーブ類を栽培しており料理に使われているそうです。

「塩キャラメルのパウンドケーキ」には胡桃が刻み込まれ優しい味わい、ブルーベリーとバニラのアイスも美味しくいただきました。ただパウンドケーキは2種類の味の盛り合わせがあると嬉しかったかな・・。

コーヒーはドイツの陶磁器メーカー「Villeroy & Boch(ビレロイ&ボッホ)」のフルーツ柄。器やカップ類に本格派の雰囲気が伺えました。

会計は1階のレストランスペースです。現在フレンチ営業は3卓使用だそうです。大きな窓の明るく雰囲気のあるフロアです。何かの記念日などに予約して利用するのに良さそうです。

最近はレストラン営業が中心でカフェ利用な少なかったとのこと。それでも気持ち良く対応いただきました。加えて新作スイーツメニューを研究中とのことでしたので選択肢もいずれより充実するのでしょう。ありがとうございました。

「フランス料理イル ド フランス」の敷地上から「円山」と札幌市街を見たところ。こんな坂の上の一軒家レストラン/カフェです。店の方に隠れ家的で素敵ですね!と言うと“本当に隠れているんですよ!判り難い場所でスミマセン”と言われました。そんなのも魅力です。

界川の高級住宅街の坂を下って帰路につきました。
「フランス料理 イル ド フランス(サロンドカフェ シェ イズミ)」
住所:札幌市中央区堺川2丁目7-6
電話:011-561-0073
営業:11:30~14:00(ランチ)、17:30~20:00(ディナー)
電話:011-561-0073
営業:11:30~14:00(ランチ)、17:30~20:00(ディナー)
定休:第1・3月曜日、火曜(祝日の場合,翌日休)
アクセス方法:地下鉄東西線 円山公園駅 下車
JR北海道バス 円13 旭山記念公園前行き 終点下車 徒歩5分
(円山公園駅よりお車で約5分、札幌中心部からは約10分)
JR北海道バス 円13 旭山記念公園前行き 終点下車 徒歩5分
(円山公園駅よりお車で約5分、札幌中心部からは約10分)
(2023.7.14)