見出し画像

札幌・円山生活日記

「フランス料理 IIZAKA(イイザカ)」

海外駐箚日本国大使の公邸料理人をつとめたシェフの店「フランス料理 IIZAKA(イイザカ)」。四谷四丁目の住宅街のマンション1階にひっそりと佇んでいます。隠れ家感満載の白を基調とする落ち着いた店内は事前予約制。ソムリエールの奥様と二人三脚でのおもてなしが心地よい店です。

東京一日目の夕食は四谷四丁目の住宅街のマンション1階にある「フランス料理 IIZAKA(イイザカ)」です。米国・ボストン、マレーシア・クアラルンプール、フランス・パリ、スイス・ジュネーブで日本国大使(総領事)公邸の料理人を務めたシェフがソムリエールの奥様とともに2011年にオープンさせた店です。開店早々の頃に近くの「東長寺」での墓参りの際に周辺を散策して見つけました。以来、家族での墓参りの際に利用する店の一つになっていました。今回は夫婦二人ですが折角の機会ですので久々に電話で予約して参りました。場所は東京メトロ「四谷三丁目駅」から「新宿通り」を新宿方向に西進し「四谷四丁目」交差点の1本手前の路地に右折し住宅街を中を歩いて行った左手のマンションの1階です(地図)。

狭い路地を歩いていったところに佇むマンション1階の「フランス料理 IIZAKA」。

店頭に掲げられている「フランス料理 IIZAKAのコースのご紹介」。料理内容は事前予約制で税サ込7,865円~。今回はオマール海老と仔牛を使った料理をリクエストし後はお任せにしました。


店内の様子。白を基調としたシンプルな内装。昼・夜とも原則1組限定だそうです。
こちらはシェフがお仕えされた大使の一人から贈られたという絵画。その大使がパリのオークションで手に入れられた絵画で“もう長く手元で楽しんだから”とお店にプレゼントいただいたそうです。その他、ソムリエールの奥様からサービスの合間に色々と興味深い話を伺わせていただきました。

まずは「オマールのコンソメ 生姜風味」。寒い冬道を歩いて来た客に身体の芯から温まってもらおうとのことです。オマール海老と生姜の香る暖かい心使いの1品です。

ワインは泡、白、赤をグラス各1でソムリエールの奥様に料理に合わせて選んでいただきました。まずは「Veuve Pelletier Brut Rosé(ヴーヴ・ペレティエ ブリュット ロゼ)」。慶事の前祝いにぴったりの華やかやなロゼです。


前菜はリクエストのオマール海老を使った「オマールのマリネ サラダ仕立て」。チコリとカラートマトが添えられます。 
しっとりとしたフレッシュ感溢れる仏ブルターニュ産オマール海老の上にはたっぷりのキャビア。時間をかけて作られたというまろやかなエシャロットのソースの酸味とキャビアの塩気のシンプル味でオマールの旨みが引き立ちます。


パンと木製撹拌槽を使った伝統製法で作られたという高品質バター“Le Beurre Bordier”。食べきれなかっものは持ち帰らせてくれます。

白ワインは「Cave de Viré Mâcon Villages Vieilles Vignes2018(カーヴ・ド・ヴィレ マコン・ヴィラージュ ヴィエイユ・ヴィーニュ)」。香りとキレのあるシャルドネの白です。

魚料理は「岩手産黒アワビのステーキ 肝ソース」。付けあわせは白マイタケと豪州産の旬のグリーンアスパラ。
黒アワビを1個丸ごと使った贅沢な料理です。
絶妙な火入れのプリプリのアワビの身に爽やかに仕上げた肝のソースでアワビを感じます。シェフのスペシャリテだそうです。


赤ワインはカリフォルニア・ナパヴァレーの「HEWITT VINEYARD DOUBLE PLUS 2018(ヒューイットヴィンヤード ダブルプラス)」。1ボトル二桁万円のカベルネ・ソーヴィニヨンを1グラス3,000円でお出ししていますがいかがですかと聞かれ勿論お願いしました。美味しいワインでした。

肉料理はリクエストの「仔牛ヒレ肉のロティ 冬トリュフ フォンドボーソース」。付け合わせは色よく仕上げられた人参のグラッセにカブと菜花。
柔らかくローストされた仔牛ヒレのスライス肉の上には香り立つ冬トリュフ。濃厚で旨み溢れるフォンドボー・ソースもたっぷりでワインとともに贅沢感じる料理でした

デザートは「バスクチーズケーキと柚子のマカロンにイチゴとシャインマスカット」。バスクチーズが濃厚で爽やかなフルーツと良いバランスでした。

食後のコーヒー。大倉陶園のカップには6頭の馬、ソーサーには3頭の馬が描かれていて“うまく(馬9)いく”カップだそうです。大変結構な仕上げでした。

久しぶりにIIZAKAの料理を堪能いたしました。お値段もそれなりですが良い素材を惜しみなく使ったシェフの技冴える味わい深い料理でした。ソムリエールも奥様とのお話も興味深く大変楽しい時間を過ごさせていただきました。大満足の夕食です。今後あまり頻繁に利用できないのが残念ですが機会があれば次回も楽しみにしたいと思います。ご馳走様でした。

「フランス料理 イイザカ」
東京都新宿区四谷4-22-17 グランドゥールオークラ 1F
TEL 03-5925-8250
営業時間 11:00頃~16:00頃 18:00~23:30頃
定休日 月曜日
https://ryu-iizaka.blog.ss-blog.jp/
(2022.1.21訪問)

最新の画像もっと見る

最近の「フレンチ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事