つれづれなるママ日記

ハルト&ユウシ、家族の成長記です。

運動会

2007年10月07日 21時23分25秒 | Weblog
久々のブログになってしまったが、今日は幼稚園の運動会だった。

朝はパパにハルトを送ってもらったので、私はちょっと遅れてお弁当を持って運動会会場へ。
最初のハルト達の競技、障害物競走は見逃してしまったが、あとでビデオを見ると、かなり面白かった

まず駆け出しからして、みんなに遅れをとっていた。
そして網の下をくぐると、かぶっていた帽子がはずれ・・・
それを必死に直そうとしているからさらに皆には引き離され・・・
帽子を直しながらも次々と障害物をこなして行くが、最後まで帽子は被れず、最終的にには帽子が顔に被ったまま前も見えない状況でひたすら走ってビリでゴールイン。

先生から何日か前に「帽子のゴムがゆるくなっている場合は直してあげてください。」という手紙が来ていた。
しかし直さずに被らせていってしまったので、案の定、帽子のゴムが原因で競技に集中できなかったみたい・・・。
ハルト、ごめんよ。あんなに1等になるって頑張ってたのに・・・。
でも、ゴムのお陰で?とっても面白い場面が見れたよ

その後も様々な競技があったが、毎年一番盛り上がるのが、親のリレー。
うちのパパは補欠になっていたのだが、まさか走ることになるとは思っていなかった。
しかし一人欠席が出てしまい、突然走ることになってしまった。
練習も全くしていなかったので、果たして大丈夫なのだろうか?
アキレス腱とか切っちゃうんじゃ・・・?

そしてとうとうリレーの時間になった。
補欠にも関わらず、年中組のトップバッター(ランナー?)に抜擢。
周りでは私よりも他のママ友が大声で応援してくれていた。
その甲斐あってか年中組は1位になった。

今年も無事に終わったが、年長さんになると競技がたくさんあって子供たちは大変そう。
来年は一番前の方に陣取らないとビデオ撮影できないかも。