goo blog サービス終了のお知らせ 

あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

私の癒しの木

2009-05-12 09:23:09 | ささやき
リビングでキルティングや編み物をするとき
窓から見えるこの木
私の目や心をとことん癒してくれます。
落葉樹なので季節の移り変わりも
さりげなく伝えてくれ、
もはやなくてはならない木。

何の木なんだろう・・・?
このあたりでは最も背が高いのです。

しかし夏になるとものすごい数のカラスが
この木を日陰にしてやすんでいます。
鳴き声もうるさいし
何より木の下には大量のふんが・・・

いつか切ることになるのかなあー
などと時々複雑な思いにかられます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白山公園の白藤 | トップ | 小田さんDVDと共に »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みみみ)
2009-05-12 12:46:36
窓から木々の緑が見えると癒されますよね。
私も、「もしも家を建てるなら2Fの窓から梢が見えるような木を植えて…」などと妄想してます(^_^;)。
絶対に落葉樹がいいですよね。
返信する
みみみ様 (アイビー)
2009-05-12 15:08:58
私も妄想します。
お台所の窓の外には月桂樹を・・・とかね

今年は窓辺に朝顔を植えようか悩んでいます。
悩む理由は秋に枯れた朝顔を片付けるのが面倒だから・・・
ーなんて思っているうちはダメですわね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ささやき」カテゴリの最新記事