久しぶりにたい焼きを食べました。

夫の分もあります。
持ち帰ったらすっかり冷めていたのでレンジで少しチンして
それからオーブントースターで2分。
焼きたてのたい焼きになりました。
これ1コで結構お腹いっぱいになったワ。
金曜日は作業部屋の片付け&模様替えを始めてクローゼットまで手を出した。
それで荷物は廊下に出したり、リビングに置いたり足の踏み場も無い状況に。
とにかく夕ご飯を作るまでには終わらせようと優先順位を考えながら
朝ご飯の食器洗いもお昼とまとめてやればいいやなんて思っていたのです。
ところがこんな時に限って家に来る人がいるんですね~。
ガスの点検の方が

ベランダまでお通しするにも廊下は荷物だらけ
そして食器が重なっているキッチンでガスコンロの点検。
ガスファンヒーターに至ってはその周りに色々置いてあるので点火出来ず

一応「今大掃除してたんです

もしかしたら「ゴミ屋敷」だと思われたかも~

いきなりの訪問で~、できれば事前に連絡がほしいです、ハイ。
2~3日前から歯茎が腫れて、今日は予約日ではなかったけれど診察に行って来ました。
大学病院ですが今は待ち時間が本当に少なく
そして診療が長いのでこれはすごいことですよ。
8:50に病院に着いてお会計が終わって病院を出たのが10:10.
その後市役所や銀行に寄って帰って来ました。
まさか午前中に用事を済ませられるとは思いませんでした。
さてこれから家事にとりかかります。

シクラメンがまた咲き始めました。
綺麗です


昨日の夕方。
寒かったけれど穏やかな一日でした。
尾の 方にも あんこが 入っていて 美味しかったでしょうね。
それでも いくら 好きでも 大きそうですので 二個は 食べ切れそうないです。
シクラメン綺麗です。 先日 お正月用に 道の駅に 花 鉢 買いたくて 寄ったのですが 気に入ったのなくて 買いませんでした。
冬に なると 西の空が 曇っている事が 多くて 晴れた夕空が 少なくなっていますが 新潟の 夕空 雲もなく 綺麗に晴れて 素晴らしいです。
山ではなく 日本海に 日が 沈むんですね。
結構大きくて1コでお腹が一杯になって、もう一個は旦那さんが食べたのですがやはり結構なボリュームだなぁと言っていました。
私も昨日、お正月用の鉢植えを探しましたがピンとくるものが無くて、造花でもいいかなぁと思っている所です。
新潟は1年中どんよりのお天気ですがたまに晴れて、特に冬は晴れると空気が澄んで青空も一層青いです。
そう、こちらは日本海に夕日が沈んでいくので海も近いので1年に一回くらいは海に沈む夕日を見たりします。