goo blog サービス終了のお知らせ 

あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

パッチでポーチ(途中です)

2011-12-21 08:28:34 | パッチワーク

 明日ヴォーグ学園へ持って行くポーチ。
 配色をして先生からO.K.が出たので縫いました。

  

  

 寒色系が好きなので自然とそんな色合いになります。
 久しぶりのドレスデンのパターンは新鮮 そして縫い方を忘れている
 いまいちど本で確認してから縫いました。
 歪む事なく綺麗に縫えたと思います。
 マスタード色の地の方はウールを使って両面接着紙を貼りました。
 雰囲気が変わって可愛くなった~(自画自賛
 ファスナー部分のバイアステープを何色にするかが問題。
 いくつか候補を考え中です。
 
 パッチを始めた頃はバイアステープを作るのが面倒くさかった・・・
 今は全く苦にならない。
 成長したもんだ・・・

 それにしても縫い物やお料理で一日家にいるのがホント好き。
 インドア派の私です(まあ、中々そうはいかないのが現状ですが)。







コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ出来ない(マフラー) | トップ | トホホな日々 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アイビー様 (まこりん)
2011-12-22 13:22:36


すてきなデザインですね!

すごく洗練されていて、おしゃれなんだけど、可愛らしさもほのかにあり、見る人の心にぐっときます。

ドレスデンの花びらの黄緑色が効いていますね。


一日中家にいるのは、私も大好きです。お料理、ベーキング、お手紙書き、パソコン、読書、調べもの、お掃除、整頓。。時間がいくらあっても足りないくらいです。

今夜も、帰宅後、息子と出かけるつもりでしたが(外食&クリスマスのお買い物。夫は出張中、娘は外出)、もう暗くなっていたし、雨も降っていたので、やめにして、おうちでお蕎麦をゆでて、いただきました。甘い卵焼き、きゅうりの柚子漬け、お肉も少しありました(昨日のローストチキンの残り)。美味しかった~。

家にいるのは楽しいです。


  
返信する
まこりん様 (アイビー)
2011-12-22 22:40:07
ありがとうございます
これはデザインは先生が、パターンの配色だけ自分でやりました。

家にあるもので夕食を済ませる時って意外とご馳走が出来たりしませんか~?
結構「満足満足」と評判が良かったりして。
息子さんと二人でのお家ご飯はほっこりしたでしょうね~

返信する
アイビー様 (まこりん)
2011-12-24 00:09:56
はい、そのパターンの配色がすばらしいのです。

色の組合せ、柄の組み合わせがとってもおしゃれ。都会的です。

でも、冷たい都会性ではなく、ほのかな甘さがあって、すごくステキ。

すばらしいですね。




息子と二人の夕食はすごく美味しかったです。お蕎麦は、乾麺をゆでて、めんつゆでいただいただけなのですが、これがまた、最高に美味しかった。。

アメリカは、食事全体の脂肪分が高いので、昼食に外食が続くと、バーガー類、フライドポテト。。と体にあまりよくないものを消費することになってしまいます。

健康を考えると、自分で用意するヘルシーなお弁当のひとりランチがベストなのですが、やっぱり、会社の友人たちとのお昼(外食)も捨てられない楽しさがあり、また、情報交換の場でもあります。

それでね、最近はお弁当と外食を組み合わせています。それで、足りない栄養素は夕ご飯で調整、というシステムです。

 
返信する
まこりん様 (アイビー)
2011-12-24 09:02:21
そうなのですちょっと都会的な感じをイメージしてみました。
わあ、分かってくださり嬉しいなあ
仕立ても楽しみです。


そうですよね、脂肪分も多いし量もね(好きだけど)。
go for lunch でのお喋りも楽しい
お昼が重かった時は夕食を軽めに、とか私もやっています。
でも時々お昼も夜もガッツリいただいてしまう事もたまにあり反省反省の日々です。


返信する
アイビー様 (まこりん)
2011-12-25 11:31:22

おしゃれで小粋な感じがします。

すっごくすてき!



返信する
まこりん様 (アイビー)
2011-12-25 19:51:06
ありがとうございます

小物を作るのもとても楽しいひとときです。

返信する

コメントを投稿

パッチワーク」カテゴリの最新記事