ルーシーちゃんのお洋服が完成しました。

赤いニットとピンクのタイツ、茶色のブーツです。
可愛く出来ました

コートの作り方が出ている本も買いました

より細かい作業

すっかり秋も深まって白山神社の木々も色づいてきました




今朝は結婚式がありまして綿帽子を被ったお嫁さんが鳥居をくぐって行きました。
お洗濯物を干しながら(こちらは全くの日常)その様子を見ていました。
偶然その場に居合わせた観光客が写真を撮っていましたよ。
そういう風景ってホントこちらも幸せな気分になります。
来週はハロウィン


クオカでカボチャクッキーのキットを買ったので早速作ってみる事に。

こんな風に焼いて

こんな風にチョコペンで描きました。
お味はまあまあ。
カボチャの風味は殆どしませんでしたが雰囲気は

楽しみました

クリーム色のビオラがあったので買ってきました。

綺麗な色

冬まで楽しんで、春また楽しめるビオラです。
シクラメンも綺麗です。

ここ数日、縫い物が出来ずにいまして作業机もサッパリしている。
そろそろまたミシンを出して頑張らないと。
今日は夕方までお仕事の夫に帰りに拾ってもらってホームセンターまで

鳥屋野潟を通って行くと秋の景色が楽しめるかしら~。
明るいうちに帰って来て欲しいものだわ~。
いいお天気ですね。 こちらも夏日になり 暖かくて 眠くて眠くて 堪らない 一日でした。お天気が良くて 大根がよく干せました。
南瓜の クキーに 顔があり ハロウィン何ですね。
美味しかったでしょうね。
シクラメン綺麗ですね。私も 真っ赤な ミニ シクラメンを 買って 居間の窓において 楽しんでいます。
やっと新調出来て良かったです。
今日は雨模様ですが、この3日間よく晴れてベランダ仕事がはかどりました。
今日は冬型のお天気との事で大荒れですが、そちらもお天気が悪いようですね。
これからこういう日が増えるのですね。
クッキーはまあまあのお味でしたが、作るのが楽しかったです。
シクラメン買われたのですね。
綺麗ですよね~
好きなお花の一つです。
おげんきですか?
ルーシーちゃんもお久しぶりです。
秋の装い?ですね~
可愛いなあ
元気にしていましたよ~
ルーシーちゃんのお洋服、結構本格的な作りでビックリです。
先日ホビーラへ行ってお正月用の着物と袴を買ってきました。
袴って卒業式とかではないの・・・?というツッコミは無しね~、とスタッフさん達と楽しいお買い物でした。